![]() |
可愛いヤツめ。 - 2001年12月21日(金) 18:33。 こんにちは。 戦うジャパニーズ・フリーター遊丸です。 貧困に喘ぐこのオラですが、 何故かMDコンポを購入してしまいました。 こう、年も押し迫ってくると、人間、圧迫感から解放を求めるんですね、きっと。 ソニーのキューブリックってえ奴です。 近未来的なラウンドフォルム。 シルバーのボディにブルーのイルミネーション。 しかも、めっさちっこいです。 愛らしいです(笑)。 お前、そんなにちびっこくて、どっからそのパワー出てくんねん、みたいな。 今日は21日金曜日ですか。 (昨日も同じこと言いましたね・苦笑) 関係無いですが、最近、犬系サイト様、全くと言っていいほど回ってませんι はっきり言って、自分でサイト開く前の方がよっぽど出歩いてました(ROMだけど)。 けしからんです、自分。 勉強しろよ、自分。 他にやりようはないのか、自分。<ないらしい(笑) でも、近頃カウンターは回ってるような気がするんですが、どーなんでしょうね。 何か色々と申し訳ないような;;。 ... …て言うか、何で起きてんだ?俺。 - 2001年12月20日(木) 04:27。 バッチリ不健全(笑)。 こんばんは(おはようございます?) 昨日は久々に外で酔っ払った遊丸です。 で、堂々と飲酒運転でご帰宅。 だってチャリだし(笑)。 「自ら転がる車」と書いて自転車。 夜中に酒気を帯びて運転?しても己が怪我するだけです。 別に転がってはいませんが。 ウチに帰ってから、今日届いていたグラビのCD聞いていたんですが、 エッチに突入する前に意識を失ってしまいました。 つうか、エッチあるんですかね? 入手した犬コミックもまだ読んでません。 その他やるべきこと、たまりまくりです(泣)。 今日って…20日の木曜日ですか。 今年もあと10日ちょっとで終わるのかと思うと、少し恐ろしい気がします。 ... 一言だけ言いたい。 - 2001年12月19日(水) 01:11。 昨日(さっき)オスカーワイルドの映画を見て、 ずっとひっかかっていたことがあるんです。 何だろなーと考えていたのですが、ようやく判りました。 自分でも余りに笑ってしまったため、思わずここに再登場です(笑)。 それが何かと言うと… オスカーの男優さん、長野県知事に似てる??? それだけです(汗)。 ... ホモ映画。 - 2001年12月18日(火) 22:37。 さっき、オスカーワイルドの伝記映画見ました。 まあまあですかねぇ。 オスカーが留置所に居る時に、 恋人ポジ―(※BOYだよ・笑)と面会した場面はちょっと込み上げるものがありました。 彼らの間の「愛」がどういうものなのかは何とも言えませんが、気持ちはすごく伝わりました。 映画としては『太陽と月に背いて』よりかは良いんじゃないでしょうか。 ただ、オスカーはオヤジでしたがね(笑)。 そいで、犬コミックまだ買ってません;;。 にゃはは。 犬君先生シリーズの夏休み編、クリスマスまでにはアップ出来ると良いかと、個人的に思います。 ... ヒトゲノムぅ〜 - 2001年12月17日(月) 03:21。 こんばんは〜 何故かこんな時間に染色体と格闘している遊丸です(笑)。 まいっちんぐ(古)。 あ〜そうなんですね〜。 今日犬夜叉コミック発売日なんですよね♪ へっへっへ。 後で息抜きにコンビニに行って来るぜいv。 売ってるんかな?コンビニで。 入手できたらまた出没するぜい♪ つうても、こんな時間、誰も見てくれないすね(寂)。 以上、ビミョォーなテンションでお送りいたしましたι --------------------------------------------------------------------- 04:54。 染色体にあっさりと敗北した遊丸、コンビニへ行って来ましたが、 やっぱり犬コミックは無かったです;;。 その代わり、何気なくお酒のコーナーをうろうろしてたら「燗板娘」を発見しました。 知ってますか?このお酒。 以前この日々是で触れたことがありましたが、 「燗板娘」とはどこでも手軽にお燗ができるカップ酒です。 「楊枝みたいな棒が付いていて、缶の底の穴に突き刺すとお燗ができる」のだそうです。 道理は石灰が反応を起こしてどうたらこうたらだとか言ってましたが、 この話を聞いた時、「この熱は理屈じゃないね」と、私は一種の感動(笑)すら覚えました。 さっきこれを初めて見かけて「おおー買うじょー」と速攻手に取ったのですが、 レジへ向かう途中、ふと底をひっくり返して見てみると… ぬわーんと、棒がついてなーい。 よくよく見ると「棒を突き刺す」どころか、穴も無く、そこは微妙な突起になっていて、 「指で押して下さい」と書いてある。 この方が便利だろうと、新しい方法にしたのでしょうが… つまらねーよ 意味無いじゃーん もちろん買いませんでした…。 この話、他意はありません(笑)。 …そんな感じで消耗し尽くしています。 とりあえず、日記?だけ。 ... 俺のハート(笑)も凍りつく丑三つ時。 - 2001年12月16日(日) 02:10。 げほっ。 師走の丑三つ時に激しい自己嫌悪に駆られている遊丸です。 「そして僕にコンドームをくれぇ〜〜」 と、今ミスチルさんが歌ってます。 「そして僕に才能をくれぇ〜〜」 と、今遊丸君は歌いました。 ていうか、んなコトほざいてる余裕あったら励めよ、俺。 この時間にムイミなシゴトから逃避する意味合いで登場してみました。 「ヘルプ☆ミー!!」 ↑なんかポップやし(笑)。 ... それはどうかな… - 2001年12月15日(土) 13:05。 そーいや、今日から犬夜叉の映画やってるんですね。 遊丸は行けるか行けないかずーっと不明でしたが (一緒に行ってくれる人がいるかいないかというイミで・笑)、 少し後になってから行けるかもしれないです。 いやん。この歳で(笑)。 親に言ったらきっと泣きます。 うちの親(母親)けっこうマトモっぽいんですよね、そういう部分では。 遊丸の親のくせに(笑)。 と言うか、そういう親でこういう子になったのが悪いんですが;;。 小さい頃は漫画なんてほとんど読ましてもらえませんでした。 ほとんど読んだこと無いから、読みたいという欲求すら生まれなかったです。 知らないから(笑)。 かと言って「教育ママ」みたいな感じではなかったんですが。 別にエリート家庭とかじゃないですから、全然(笑)。 でも、うちの母親、脳味噌固すぎます。 性格は遊丸とほぼ正反対です。 前に誕生日に母親が電話かけてきたときに… 母「あんたももう××歳か…」 なんて、ぐさっとくるようなセリフを言うから、ちょっと不敵な感じで 遊「さあ、それはどうかな…?」 と返したら、母様「ふざけるなー」とマジで怒ってました;;。 遊丸は遊丸で自分で言っておきながら「何気におもろい」と自分でウケてしまい、けらけら笑ってたら、 母上様、益々激怒。 この母子、接点が有りません…。 でも、今度の年末年始はとうとう帰るんだろうなーという気がしています。 大波乱の予感…。 ...
|
![]() |
Home--七変化 ![]() |