日々是変化...遊丸   
炎の蜃気楼(直高小説、イラスト等)&犬夜叉(弥犬小説、イラスト等)ファンサイト『七変化』の日記
ホモエロ称賛

検索等で辿り着いた方はこちらからどうぞ→→HOME

 

 

因みに、編物とか出来る人、すげー尊敬します(笑)。
- 2002年02月22日(金)


22:44。

きょ〜んばんわ(酔)。

半ば酔い潰れても、時間は無駄にしたくないので、洗濯しながら飲んでます。

私は、家事?の中では洗濯が一番好きかもしれません。
自分の服をいじってるのって、何か良く解からないですが、キライじゃないです。
シチ面倒臭いコトは大嫌いな性格だし、どちらかというと豪放なタイプだし(笑)、
学生時代は家庭科の成績悪くて、被服室なんか近寄りたくもなかったのですが、
「洗濯」はキライじゃないですね。ついでにアイロンがけも。

衣服って、自分の「皮」ですよね。
人間、それぞれに何枚もの「皮」を持っています。
家にいる「素」の自分が、そんな「皮」たちのケアをしてあげると、ちょっと癒されるような気がします。

あー。
トルソーが欲しいです。
朝、その日に着る服が窓辺にセットアップしてあったら、清々しくないですかね。
ハンガーぢゃ駄目です。トルソーでなきゃ。
何ごともカタチが大切。ナニゴトも…。

ねみーので、BBS明日参戦します〜♪


...

感度良好。
- 2002年02月21日(木)


21:34。

世の中、花粉が飛び散ってますね。
昼間外に出たら、酷い目に遭いました。

目と喉が痒くて、くしゃみが出て…。
アレルギーなんて響きに憧れてた俺って、バカです(笑)。

あまりに酷いので薬飲んだら、凄く眠くなって、オフィスで寝てしまいました。
前にも書きましたが、うちのオフィス、パーティションで区切られているので、
居眠りしてても見えません。

人も少ないし、静かだから、うとうと〜としていたら、
急に後ろの席の上司がでかい声出したので、びっくらこいて…
思わず「びくうぅっ」と震え上がってしまいました。
むしろ、自分の漫画みたいに大袈裟な反応に驚いてたりして(笑)。

しかし、こんなんじゃ体持ちません。
薬はダメですね。何だか滅茶苦茶だるくて、骨抜きになってしまったような感じです。
かと言って、飲まなくても苦しいし…。

花粉が飛び散らないでくれれば、一番良いんだけど。

……
考えてみると、花粉って、人間で言えば、男のアレですか?(笑)


...

今後の変化予定なんぞ書いてみたり。
- 2002年02月20日(水)


11:15。

こんにちは〜。
花粉で喉が痒い遊丸です。
昨日の日記はさぼりっす。

さてと。
あのトップ、早々に変えたくてウズウズしてます。
今度は、「異国ロマンス」の犬夜叉でも描いてみたく思ってます。
(※過去日記参照)

このサイト、ほとんどオリジ化してます。
犬サイトを回っているうちにたまたま辿り着いてしまった方には、
いつも申し訳なく思っています。
いっそのことオリジのBLサイトでもつくれば…って感じですね(汗)。
何だかもう、犬夜叉と弥勒という名前を使ってるだけで、
キャライメージもほどんど無視してます…。

ホントは原作設定のSSも続きを書きたいんですけどね。
最近はパラレル(?)の方が妄想膨らむんですよ。
俺っち、そう言えばかなり原作離れしていて、今週のアニメもまだ見ていません。
(犬ファンサイトの管理人としてあるまじき行為;;)

20000ヒットになるまでには10000ヒット記念のSSを出したいです(遅)。
(ホント、遅くでゴメンです、さくや様・涙)
弥殺を予定しておりますが、かなり悩んでます、どう書くか…。
実はリク頂く前から、一度は書いてみたいなと思っていたんですが、
いざ書こうと思うと難しいですね、弥殺。
と言うか、殺兄が難しいんでしょうかね?
活かすも殺すも、ほんの僅かの部分で決まってしまいそうな気がします。

目下、制作モードに入っているのは…

・犬夜叉七変化企画第3弾のSS『遊丸特製弥犬的お正月の過ごし方』後編・ラウンド5(完結)。
・異国ロマンス版、下男犬夜叉イラスト。
・↑の附属SS。

…です。
異国ロマンス、『ウォ・アイ・ニィ』。
すごく書きたい衝動に駆られています。
全部のストーリーを一気に小説に書き起こすことは無理なんで、
取り敢えず、一部だけ試作的に小説にしてみたいです♪


...

もう米は研ぎたくない。
- 2002年02月18日(月)


22:44。

無洗米買ってみました。
楽で良いですね、あれ。

スマスマ見てます。

木村君の通訳マンがすげぇイイカンジでした(笑)。
監督のこと好きなのね、彼。

何かねー、家で仕事してた時よりテレビ見るようになっちゃったかも知れません。
前は一日中テレビつけない日も結構あったりしたのに。
最近では、帰宅すると先ずカーテン閉めて、パソの電源つけて、テレビつけます。
あーもー、明日から見んのやめよっと。
一度つけるとだらだら見ちゃうんだよね…。

今日は別にオチはありません(笑)。


...

アクロバット。
- 2002年02月17日(日)


13:19。

こんちは。
後で来ると言って来たことの無い遊丸です。

シャツに一通りアイロンをかけて、コーヒーを飲んでます。
良い午後じゃのう、曇ってるけど。

昨日。
チャリで派手にコケました。
俺のチャリ、安価なマウンテンバイクなんで、ママチャリみたいなカゴが無いんですね。
それで、クリーニングに出す洋服をハンドルに掛けて、ぐいぐい飛ばして漕いでたら、
その洋服を入れた袋がタイヤに絡み込んで、前輪が急停止。
反動で、後輪と俺の体はふわっと宙高く舞い上がり…

あわわわわ…どうすんねん、これ…

と突っ込み?を入れている間に、植え込みの中へ見事なダイブをかましてしまいました。
植物がクッションになってくれたお蔭で、俺本体は無傷。
しかし、サドルが思いっきり擦れて破けました;;
少し前に盗まれて、取り替えたばっかなのに…。

俺って、結構マヌケなんですよね。
自動車免許も取らない方が世のため人のためなんじゃないかと…
理由をくっつけて、諦めるってのはどうだろう(笑)。


...

休日の朝。
- 2002年02月16日(土)


07:50。

この時間に俺が起きてるなんてアンビリバボー。

おはようございます。
会社のお蔭で、休日まですっかりお目覚めが良くなってしまった遊丸です。
フリーの時なんて、この時間に起きてるってことは、
間違い無く寝てないってことだったのに。
締め切りを抱えているとかで…。

あー。
そう言えば、昨日泥酔して帰宅したんですが、
メールチェックしたら、フリーの仕事依頼が来ていたような…(冷や汗)。
どーしよ(シラフで見るのがちょっと怖い…)。
ずっと前、エージェントから回ってきた話で、即決と言う訳ではなく先ずはトライアルだけやって後で決まるってことだったんですが、クライアントが他にも色々当たっているらしいから、その仕事は取れるかどうか分からないって言ってたのに…。

はー。
いや、実は、俺としてはやりたい仕事だったんです。
それに、もし俺のやったことがそれなりに認められたんだったらやっぱりそれは嬉しいし…。

ふぅ。
この前も、折角俺を指名してくれた仕事を、凄く嫌な思いで断わったんですよね…。
俺は基本的に来た依頼は断わらない主義だったんで、NOを言うのが辛いです。

今現在やっている仕事の方がもっと大切だからとか言うのなら、納得もいきますが、
楽して会社に飼われているだけのくせして、自分のプライドかけてやっていた仕事を断わるのが、何か、妙に、切ないです。

微妙な心境です。
俺、何やってんだろう…。

★また夜にでも来ます★


...

無計画主義。
- 2002年02月14日(木)


22:42。

忘れてましたが、俺、現在、自動車免許取得中だったんですよね。
どうするよ、って感じです;;

最初に「行くか」と決意?した時も、大した情熱も無く、
「何となく、今取っとこか?」
みたいな感じで行き始めたんですよね…
そして、実際に行ってみて、情熱が湧くどころか逆に寒気が渦巻いて…

俺、運転、嫌いっぽいです、かなり(笑)。
乗り物乗るのはとっても好きなんですけどね。
車でも電車でも何でも。
窓から景色が見えればOK。
本が無くても音楽が無くても平気でぼけーっとしてられる人間です。
もちろん頭の中はフル活動してますけどね、妄想が(笑)。

だけど、自分で運転するってぇのは嫌いらしいです。
まあ、そのうち好きになるのかも知れませんが。
でもやっぱり、俺には、ただ乗ってぼけーっと外を見てるのが似合ってるような気がします。

それにさー。
免許あっても、車買わなならんし、そしたら駐車場もどーするよってことになるし…。

てか、それなら何で免許取ろうなんて思ったんだ、俺?


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail--遊丸へお手紙
Home--七変化