|
GRCでも騒がれてたぁ★ピューと吹く!ジャガー |
2001年11月20日(火) |
昨日のラジアンには久々にカワカミさん出てましたね♪カワカミさんのファンな私には嬉しい限り。(前、カワカミさんが行方不明になった時に本気になって心配して送ったメールが読まれたのはこの私)弓綴のぞみです。
さて、皆さんはGLAYレディオコミュニケーションの掲示板をチェックしてますか?私もそんなにまめにチェックしてるわけじゃないんですが、昨日の掲示板では小規模な白熱トークが繰り広げられていたので、その様子を。
TERUさんも毎週愛読している週刊少年ジャンプ。そこに掲載されている大人気連載、「ピューと吹く!ジャガー」(以後ジャガーさん/笑)が事の始まりでした。 弟に毎週ジャンプを借りて読んでいる私はその漫画が大好きで、いつものように読み進めていくうちにその事は起きました。
その漫画の登場人物、ポギーという人が、友人をめたんこに(?)殴る時に 「ドンウォーリドンウォーリドンウォーリドンウォーリマイフレーーーーーンズ!」と言い放って殴ったんですね!それを見たときの私は、大変!すぐにBBSにカキコしてみんなに知らせなきゃ!と思ったんですね。 それで掲示板見てみてああびっくり。 もう、その事についてみなさん話しこまれておっしゃった・・・。(笑) みんなそれ見てびっくりしたんでしょーねー。白熱でしたよ。 あ、勿論私も書いときました★いつもはのんちで出てます。よろしく。
GLAYファンのみなさん、今週だけでも記念にジャンプ買ってみてはどうでしょう!? あ、それとジャンプって、TERUさんが見てるからか、ちらっとGLAYネタが出てくることがいっぱいあるんですよ。(壁にポスター飾ってあったり、実際エキストラっぽく書かれてたり。
それと最後に、JIROちゃんCM楽しみ。(詳しくはGLAYのサイトみるべし) では。 |
ワンラーブぅ(あと10日で)コミュニケーション |
2001年11月18日(日) |
またまた言います。FM群馬でラジアンリミテッド聞いてる方、・・・最近アンビリタイムスの時、別の放送流れてません?・・・しかも悲しいかなGLAYは一回もそこで曲流れてないんだなぁ。 ↑のお話はこの前やまちゃんがコラボバスコーナー前後にバックストリートボーイズのことを色々言った(笑)みたいな空気で毎回・・まだ2回しかやってないけどね・・・でお送りしています。14歳、がけっぷっちの弓綴のぞみです。
がけっぷち・・・そう私は崖っぷちです。確かにONE LOVEはあと10日(11月18日現在)で発売です。なんか最初に思ってたものよりとても素晴らしいアルバムになりそうで今から楽しみで楽しみでしょうがないです。 でも私にはもう一つのカウントダウンがあります。 ぁあと11日でぇーッ・・・・期末テストだコラーッ!!!!(泣)どうしましょう。このテストの出来が悪ければ勿論(?)ドームツアーにも行くことが出来ません。 1月12日に夢の一日を過ごすにはどうしてもガンバラなければなりません。 だから・・・・日記も当分お休みします・・・・と言うと思ったでしょうぅ!そこのアナタ!そんな事はありません。だって前からあんまし更新してないじゃないですか。がんばりますよ。 アルバムも買った当日聴くつもりですし。
あ・・・今日は英検の二次試験の日なので、帰りにはじめてリスニングステーションによっていきます!どんなんだろ。楽しみだわぁ。
では、会う日まで。 |
極悪ポニー(違う)・・・は?? |
2001年11月12日(月) |
・・・ちょっとぼやきますけど・・・・ラジアンリミテッドをFM群馬で聞いてる人、最近アンビリタイムスのとき、別の放送流れてません??・・・聞けなくて寂しいです・・・。 なんて事言ってないでこんにちは。弓綴のぞみです。
昨日のGRC(ぐれい・れでぃお・こみゅにけーしょんのことだよー)すごかったですねぇ。ウケたしちょいと感動もしたし。
まずオープニング。今回は「ど〜しても眠い時は!」(かな?)。TAKUROさん、JIROちゃんときてそこまでは良かったのですがまた2人が繰り返す。 ・・・・そう、昨日は途中までHISASHIさん&TERUさん途中まで不在だったんですね〜。その不在も・・・・一時間番組の内の40分ぐらいかしら。 けどその代わりにすごいことしてくれたのです。それはまた後で。
「ツッコミ2人でど〜なるんだろう」と心配していたリーダーですが、充分楽しい!TAKUROさんもJIROちゃんも程よくボケ・ツッコミを繰り返している。 そして「マダムの質問に答えよう」のコーナーに突入。じろうちゃんが自分のことを「JIROマダム」と言ってみたりして大ボケ。 その人のリクエストがまたすごいんです。 なんと"Lovers changecfighters,cool"すごいでしょ。 初めて聴いたわけじゃないのだけれど、流れてる間は何故か胸騒ぎが止まりませんでした。改めていい曲じゃ。 LOVEメッセージの時の人のリクエストは「GLAYを好きになったきっかけの曲」ということでHOWEVER。すごいですね、「きっかけハウエバー」(笑)の量は。 でも私の場合はBE WITH YOUです。この曲聴いてる時も胸騒ぎが止まらない。
その辺でやっとTERUさんの声が聞けました!いくらTAKUJIROだけで楽しくても、 TERUさんの声を聞いた時はほっとしたもんです。後ろで悲しい旋律をギターで奏でる(JIRO談)HISASHIさんも先週のポニーテンションまでとはいかずとも健在。
そして・・・・そして今度のアルバム 『ONE LOVE』 の一曲目、「ALL STNDARD IS YOU」を2人で生演奏なんてこともしてくれちゃいました。 それがまたCDの方とは違っていいんです。車で聴くためにダビングする時には、これも一緒にいれちゃいますよ! 昨日の放送は聞けてとっても幸せでした。
では、また会う日まで・・・。 |
200hitありがとうございます。(遅!) |
2001年11月10日(土) |
七月から(8月?)はじめて、やっと200ですか。 もっと頑張んなきゃだわ。 と、反省から入ってみました。弓綴のぞみです。 しかしこれは喜ぶべきことなのでしょうね。ネットなかったら私のGLAY話を世に聞かせることはまず無理ですからね。 今日の弓綴なんかあったかモードだな。
PATI-PATI買ってきました。う〜んかっこいい。渋さ倍増!大人のGLAY。 内容は・・・・時期が時期ですから、ほら、アルバムの話を中心に(笑)。前〜に私もここで話に出したNYのテロのこと、(昔の日記も見てみてね)あとEXPOのこともあったかな。 TAKUROさんの個人のインタビューの所は、顔がアップ!で文章読む時ドキドキしました(照)。かっこええリーダー。 でも内容をここで語ると、ほんと止まらなくなっちゃうので、ぜひ本屋さんに足を運んでみてくださいね。 だけど私が何気にウケた所をひとつ! 「NYの事件のことは、どこで初めて知ったんですか?という質問がTERUさん&TAKUROさんのインタビューにあったんですが、「撮影のときだった」までは一致してるのに、TERUさんは「スタジオで。それもアルバムのジャケットなんかの撮影をしてたときかな」というのに対して、TAKUROさんは「カレンダーの撮影ですか。」 とコメント。違うじゃん!(笑) 結局どっちだったんだろう。
最近HTMLを必死で覚えてる弓綴。近いうちにまた日記のデザインも変えるかも。 HPも夢じゃない!? では、また会う日まで。 |
昨日はGLAY★dayでしたね |
2001年11月04日(日) |
なんか二週間くらいあけちゃってました。弓綴のぞみです。 なんでこんなにさぼってたかは私にも不明だ・・・。 その間に学校祭があったりもしました。 うちのクラスは「サッカーワールドカップをやるぞ!!!」ということで、クラスをサッカースタジアムに見立てて(無謀な挑戦だなぁ/笑)お客さんを呼んだわけですが、 サッカースタジアムと聞いてEXPOを思い浮かべないほど私も馬鹿でない(笑)ということで、私は壁一面に貼る、観客の絵を描く係だったので・・・こっそりGさん達潜り込ませちゃいました(TOSHIさんも参加★)たま〜に気付いてくれる人もいました。HISAさんの髪を青くしたらもっと目立ったかもな(笑)
昨日は私の住んでいる関東地方ではフジテレビでGLAYドキュメンタリーがやりましたね!ほんとすごかった。
まずCM。提供がLIFE CARDで、CMの間はGLAY CARDの宣伝がいっぱい流れてたし、私の大好きな江國香織さんの(辻さんも好き)「冷静と情熱のあいだ」のCMも流れまくりだったし(そのことはまたあとでどっぷり語りますv)それだけでも嬉しかったです。なのにGLAYカードの音楽は『嫉妬』。うそでしょ・・・。 その日、私は直前にやってた「ローソンカウントダウン」で嫉妬初めて聴いて (その時の誰だったかは忘れたけど発音が漢字の嫉妬でなく英語のSHITみたいで、 「そんな曲あったかよ!?と一瞬戸惑いました。バカ?」むちゃくちゃかっこいい曲だと惚れ惚れしたばっかだったからもう!かっこよすぎ!!
内容も、PV撮影のとことかいっぱい出てきました。タクロウさん剣で誰かと戦ってましたよ・・・。演技仕立てのものになって、しかも4人探偵らしいです。 どんなPVだよ・・・・(汗)
これでテルビスとヤンバル隊が見れたらもっと嬉しかったのに。 いや、あれは行けた人だけのプレゼントだったのよね(笑) その後、そっちは録画に任せてFMフェスティバル聞きましたよ。 関東のGLAYファン昨日大変だったんですよね。 暇ナシでローソンからFMフェスティバルまで(TVつき)だもん。 やまちゃんの声にほっと安心。 桑田さんと番組やるみたいですね!楽しそう!
と、もっともっと語りたいけどこのへんにしておきます。 11時からはラジオだし、明日はCDでーた発売日!
では、またいつか・・・。
|
ドームいける!!!!!フゥ〜!! |
2001年10月21日(日) |
最近めっきり更新していませんでしたが、お久し振りです。弓綴のぞみです。 えっと、昨日英検受けました。3級です。 GRC(GLAYのラジオ)の掲示板では2級を受けたという人がいたみたいですが、私は中2だし二級この歳でこの頭で二級なんて受かりっこないだろうと思って、3級にしました。 だけど相手は中学校終了程度だぞユミツヅ望。 というわけで、受かってるのかどうかはまだわかりません。
ただ!返ってきました中間テスト!! 実はこのテストで、ぁ一位でも(笑)下がったら「ドームも行っちゃだめだしファンクラブもやめなきゃいけないしとにかくGLAYのことなんにもだめだからね」 ということでしたが!!
けっかは、一位あがっての第三位(学年)でした。ワーイ!! でも、トップ二人とは20点も差が・・・(泣) きっとこのまま地獄の底ですね。
でもこんな勉強ばかがクラスの中でもなんか浮いたところ(あのどよ〜んとした、ところですよ)のなかにいないのはなんでなんだろう、と考えていたら、 やっぱり、私がすごいGLAY好きだということにあるんじゃないかと思います。 だって勉強ばっかやってる人ってファンクラブとか入らないじゃん?(笑) 実際、勉強あんまやってないし、かなりの行動馬鹿(後輩に言われた)だし。7 勉強ばっかやってて後ろ指差されるのはのんちだってやだよ。 勉強頑張ればファンクラブにも入れたし、EXPOにもいけたし。 そういう気持ちが勉強頑張る原動力になってます。 結局言いたい事は「GLAYに勝るものはナシ!」って事ですけどね。 とにかく!行きますよ〜!20020112!!! 皆さんで楽しみましょうね!!
もうすぐラジオだ〜!! みんな聴こうね! |
レディオコミュニケーション!!万歳! |
2001年10月18日(木) |
はい。始めましての人もそうでない人もこんにちは。弓綴のぞみです。 昨日から始まりましたね。GLAY RADIO COMMUNICATION。私はうっかり12時からだと思っていたのでこの前の日記でそんな事を書いてしまった気がするのですが・・・もしそれで聞けなかったよ〜!という人、本当にすいませんでした!もしそんな人がいましたらよろしければメールを送っていただけませんか?何かしらのお詫びはしたいと思っていますのでハイ。ほんとすいませんでした。
でも内容はすごかったですね。 最初に「ラジオを聞くときは!」てのをやったじゃないですか。そのとき・・・ 私はラジオ始まった記念にアイスも食べてたし友達に借りてた雑誌読み終えなきゃでよんでたのでぎくっとしました(汗) 電波悪い時はアンテナも握りますよ〜(笑)。みなさんやりません?HISASHIさんツボだぁ。「ポロリもあるよ!」も。きのうの彼らはテンション高かったですね。 集会(?私は行けないので応募もできませんでしたよ・・・)での「抱いてやる」宣言のHISASHIさんも。 あとは・・・あ!TERUさん本名ばらし事件!「小橋」シリーズの仮タイトル集のお話をしている時でした。その時HISAさんが「小橋てなによ」ときいたら「TERUの本名」て!!!!!!!!!!!!いいんすかGLAYさん?初日から飛ばしすぎですよ〜!!と思っていたらさらに
「コバシテルヒコっていいます」!!!(あえて片仮名)まじですかぁ? そ〜いえば石川県の人のときにも「家のおじいちゃんそこの出身の人だからそこに俺の本名のところがありますと、半意味不明的なことをいってたっけ。(笑) それにEXPOまえのTFMの特番の時にもひさしさん「こばしてるひこ」とボソッとつぶやいてませんでした?公開間近なのか?(笑)
最後には「涙で前が見えない」とTAKURO節炸裂。ああリーダーらしいなあとほのぼのしました。 でもほんとにちゃんと帰ってきてくれましたね。 みんなレディファク終わる時には泣いたんですね。 いい話だ。 さ、みんなでまた来週の最後の一時間を待ちましょうか。 では、さようなら。
|
|
|