B A C K
N E X T
M E N U

// ピークオブ人生
   ■
  
 
北京公演みのがしたYO!(ハマーさん風)
2002年07月05日(金)
 ピュ−と吹くジャガー知ってますか?
 週刊少年ジャンプで連載中。そこにラッパー忍者、ハマーさんて人がいましてね。その人風に。
 
 はいっ!!今日のこの日を待ちに待ってたのに、一ヶ月もこのニュース見れうの楽しみにしてたのに、
 今日は学校で「アルミ缶回収」があって、いつもより早く学校行かなくちゃならなくて、「まさか今日はやらないだろ〜」って油断したのが 
 甘かったんですよね・・・反省・・・。

 これを逃したらしばらく動くGLAYさん達見れませんよね。イヤァー!!
 あ〜・・・テンション低くなってきた・・・。

 でも昨日のサトラレは良かった!「逢いたい気持ち」いつ流れるのかなーと思ってたらイイところで流れましたね。
 友達の評判いいです。「新曲最高だね」って。
 私は(今のところ)「またここであいましょう」のほうが好きです。



てつさん&サトラレ見てね。
2002年07月04日(木)
 本日9時からテレ朝で「サトラレ」放送開始!!
 GLAYファンでもそうじゃなくてもチェックチェック!!

 TERUさんもラジアンの掲示板に出てたし。
 さすが天然王子・・・・。あんな登場のしかたってあるのね。

 そして
 出ましたね。
 てっちゃん・・・・。バッチリききましたYO!
 私まだ1人で「しんきろぉ〜」って言ってるもん(笑)
 それで、CD予約しちゃいました!
 自分でも驚いてます・・・。Tシャツに惹かれました。
 不純な。

 そんでHPも行ってみたんですけどリストバンド欲しくなっちゃいました。
 どーしたんだろ、あたし!!









尋常じゃない
2002年07月02日(火)
 昨日のラジアン・・・・。
 録音しとけばよかった・・・。

 出だしからアコーディオン。(あの音何気に怖い)一瞬、何かと思いました。 
 で、あぁ報道の人かー。またこんなことして。って。
 長田さんの生ポラ・・・欲しいかも(笑)。
 
 でも私もずっとサッカー観にいったこと自体が嘘かとずっと思ってました。
 だってやりかねないよ。ラジアンなら。
 とにかく尋常じゃなかったですよね。一時間だし・・・。
 新曲かかったと思ったら掲示板にTAKUROさんの書き込みあるし(!!)
 
 あ、皆さん(GLAYファンじゃない皆さん)新曲どうでした?
 サトラレもぜひ見てくださいね〜。

 で、鉄拳クイズもひゃー!!
 GLAYファンだし!!面白かったなぁ。あの人・・・。
 リーダーから一万円。
 
 やまちゃんも「TAKURO君は律儀だからラジオの前でこんにちはって言っちゃうからそういうこと言わないの!結構恥ずかしいんだからね」って言った所・・・。
 私笑止まらなかったんですけど!!
 伊勢海老も(大笑)何から何までGLAYだ!
 リクエストもYUKIちゃん!流石だ。
 TAKUROさんの今年のベストソングだもんね。

 そして今日はてっちゃん!!!
 久しぶりです!!!!



生☆放☆送!!
2002年07月01日(月)
 皆さん昨日のレディコミ生放送は聞いたでしょうか。
 やっぱり・・・4人はいいですねぇ!!あぁいい!!
 真面目な話をするGさん達も大好きだけどお笑いにも匹敵する(かな?)あのユーモアが無くなったらだめですよねぇ。うん。
 
 実は昨日やっとMDコンポを自分の部屋に置くことが出来て、それで聴き始めたんです。
 もうこれからは居間じゃなくて自分の部屋でラジオ・・・あ、ラジオはあったな。CDが聴けると思うと嬉しくてしょうがないですね。
 デザイン重視です。丸っこくてアンテナもぴこぴこぴーん!って感じで(どんなだ)その辺に無い感じでかわいいですvv

 TAKUROさんがなまったりもういろいろありましたね!
 クイズも二問目が当たりました。
 自分がジャケットになって喜ぶのはリーダーだけかな、って妙な自信が(笑)。
 そしてONE LOVEドームビデオ!!絶対買います。
 予約しなきゃ!予約!

 明日はラジアンtetsuちゃん来ますねぇ。
 むっきーとかやってほっすぃぃ!!
 むっきーって、もうラルクの中じゃ古いのかな?
 で、今日はGLAY新曲もラジアンでオンエア。
 聞き逃せない。



地獄サマーヴァケーション(?)
2002年06月28日(金)
 会報届きました。
 今年の夏のGLAYさん、テレビ、雑誌などのプロモーション一切ナシだそうです。
 新曲でようが、何だろうが。
 海外に行ってて無理ってのもあるみたいですけど!
 ライブもいけない私はもう愕然・・・。
 だって、この前動くG4見たの「情熱大陸」のときですよ??
 あ、しかもリーダーとTERUさんだけだった・・・。
 でもアルバムも発売ですしね。
 
 HISASHI兄貴が・・・・い・・・色っぽいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!(鼻血)
 ロンゲ!ロンゲ!もうぅvvvv

 あ、テスト終ったんだった・・・・忘れたい事実。
 もぉ最悪ですよ。このまま行くと。
 普段悪い数学だけいつもより出来てほかが・・・う〜ん・・・。
 まだ分からないから諦めません!けどね。
 信じるさっ。いい事を。

 そんでもって気志團のライブにTAKUROさんもkenちゃんも行ってたってのは本当でした。
 たくろうさんが言ってた・・・。
 で、やまちゃんが言ってたSAKURAさんが来てたって言うのも本当だった!
 あれ、嘘だとおもってました・・・失礼。
 
 てっちゃんラジアンにカムぅ〜〜〜!!



tetsuさん
2002年06月25日(火)
 新曲出すんですか。ほぉ〜、そりゃ初耳だわ。
 聴いてるんだ!!ラジアン。じゃあGLAYクイズも耳にしてるってことだねっ!
 そればっかし言ってますね。私・・・。
 
 昨日のラジアンは一曲目GLAYでステイチューン!!で嬉しかったぁ。
 オープニングの「プロジェクトX」みたいなのも1人で大ウケ。
 しかもテスト勉強で親にはラジオ聴いてない事になってるから笑をこらえるのにも必死。
 当てたひとり目の方・・・GLAYファンでしたねvvv
 そのあともGLAYファン多くなかったですか?
 「得意分野はGLAYです!」って言ってた人も何気にちゃんとリーダーにさん付けて呼んでたし(笑)。
 伊勢えびも・・・。

 明日・・・・遂にテスト本番です・・・。



レディファク?
2002年06月24日(月)
 久しぶりのレディファクみたいだった昨日のレディコミ。(ややこしい)
 だってTAKUROさんだけだったんだもん。ウキャvv
 でもレディファクが一日、帰ってきたとはおもいました。
 もうおととしのことになるんですねぇ。

 デモテープも聞けて、こんなの電波に流しちゃっていいの?と驚くばかり。
 あ、リーダーが下手だとかそういうことじゃないですよ?(笑)
 こんな貴重なものを・・・という意味で。
 もちろんバッチリ録音です。
 今日ラジアンでも流れるかもな。・・・あれ?一般解禁日て今日だっけ?
 忘れちゃった。
 新曲「またここであいましょう」も流れましたね〜〜。
 イントロが・・・イントロがありえねぇ!いまでのGLAYじゃありえませんねぇ。
 ピアノが素晴らしい。
 あと「イエーイ」が元気だった歌でした・・・。
 
 



 

 のんち //

My追加
M A I L

 
Edit by オレンジミルク。