|
ぴりぴり |
2002年11月06日(水) |
YUKIさんの新曲「スタンドアップ!シスター」のPVを初めて見ました。 一瞬、「春を愛する人」っぽかったです。花がスローモーションで開くやつ。 本当に一瞬だったんですけどね。「春を〜」みたいにちょっと飽きるPVではありません(笑)(←だって、GLAY出てこないんだもん) 歌う時にYUKIさんの口から出血大サービス!と言わんばかりに飛び出る唾液。 (多分唾液)その唾液がかかったものは生命力がみなぎってくる・・・みたいな??不思議なPVでした。 しかもすこしおっかないんですよね。 ぞくぞくっとする。
卒業までこんなテンションじゃきっと体持ちませんて。 ピリピリはしてないけど・・・微妙にイライラしてる感じで。 そんな変なテンションの所には、必ず変な人も現れます。 そのうち爆発ですよ。 みんなで仲良く受かればいいじゃん、って・・・。
|
三者面談 |
2002年11月05日(火) |
高校についての三者面談がありました。 私立は決定。試験もあと2か月を切りました。 果たして勉強しなくて大丈夫なんでしょうか? こんなことでいいのでしょうか? ・・・とりあえず過去問をやろう。
レボレボ、レボレボ〜♪ けっこうきわどい発言多くてとてもとても楽しめました(笑)。 特に恋のお話・・・ねっ! IZAMさんもそうだったけどそういうところは赤裸々系の人多い気がする。 最近のリーダーも半赤裸々??
サイコルシェイムさんHEY!×3に出るらしかったのでみたらやっぱし出てましたね。 インパクトでかっ!皆さんお綺麗〜〜vv あの人たち好きだな〜。うん。
のってる雰囲気ですが今めちゃめちゃ沈んでます。 三者面談って怖いんだもん!! あんまり悪い事言われなかったからよかったけど・・・(これは予想外) 「最近成績下がり気味だね」とか言われると思って不安だったんですよ。 面談苦手だなー。 あんまり寂しいとリーダーみたいにどっか行きたくなる。 |
リーダーを捜せっ! |
2002年11月04日(月) |
昨日のレディコミは・・・ひとあし早いクリスマスプレゼント? とにかく楽しめまして。 なので今日は呆れるほど番組レポです(笑)。しかも記憶に任せた・・・。 しかもやたら長い。 まず番組はじまる前にやまちゃんがやってるCM!あんなのはじめて聞きました。 ラジアンのCMじゃないのに「ラジアンリミテッドDXのやまだひさしです」ってちゃ〜んとアピールしてるし!無駄がないっすね・・・。 で、始まりました。 ん・・・? 最初の「ひとつ!」コーナーでTERUときて、JIROときて、HISASHIでオチがついて・・・あれ? リーダーがいないっ!?どうしたTAKUROさんっ!? そう。リーダー不在だったんですよ。 氣志團のライブ(GIG??)に行った・・・らしい。 言っちゃ悪いけど・・・若々しいオーラがただよってましたね(笑)。 全体的にキャッキャ騒いでたっていうか・・・いや、普段一番キャッキャしてるのはTAKUROさんかな? ホラでも、あの痛々しいオーラが出てるから・・・。 今日の私はTAKUROさんの事ボロクソ言ってますね〜。←あら客観的。 あれだけどこに言ったんだリーダーは、捜せ捜せ行ってたのに HISA氏発表今日のテーマは「祝!リーダーを捜さないでスペシャル!最後までよろしくっ!」 この人ホントに楽しいなぁ・・・。 北京終わりから活動してるのか微妙だったGLAYさん。 あ、もちろんラジアン主催Gウイークと水戸デマ事件は別として。 やっぱり休んでましたね。TERUさんなんて沖縄ですよ、沖縄! 一週間行ってたらしい。
パソコンのことになると話がなかなか止まらないG3。 最初はヒサさんのメカ意味不明発言に「何を言い出すの」と言ってたジロさんなのに、さいごはめちゃめちゃ話してたじゃないですか。 TERUさんはよくフォントをダウンロードするそうです。 ブックマークをつけるのは、趣味が出るので恥ずかしいそうです(笑)。 そしてジロさん誕生日パーティーは例年どおり盛大に行われたそうです。 何が「GLAYは別に仲いい訳じゃないよ。普通だよ」ですかTAKUROさん。 30になってもメンバーの誕生日(しかもひとりひとり)を豪華に祝うなんてなかなかやりませんよ!?
で、エンディング。 その後の内容忘れちゃいました★ 頭の容量少なくて・・・。 今月のエンディングは廃盤シングルの曲ばかり扱ってくれるそうで。 第一弾はシニカルでした。 次はACID HEAD希望・・・ききたいよう・・・。 れぽしゅーりょー。 こんなのレポじゃないっ!レポじゃないっ! あ、近所でTAKUROさん見かけた方はTOKYO FMまでご一報を。
TAKUROさんは本当に帰ってこないんじゃないかと本気で心配してるのんちでした。 (で、それが夢の地平3の内容に入るの。) |
忘れられたビーラブド |
2002年11月03日(日) |
「都忘れ」がききたくて、ふと取り出したアルバム「BELOVED」。 ・・・取り出そうとしたのに、見つからないビーラブド。 あれ?おかしいな?なくしたかな? ・・・学校に置いてきちゃったたビーラブド。 一週間全然気付かなかったんですよ〜! 放送室にちゃんとあるかな? もしかしたら探せば家にあるかもしれないんですけど、めんどくさい・・・(笑) 今日は久しぶりにカラオケフィーバー! てるびす歌ってきました!カモンてるびす!! 逢いたい気持ちで決めてきたぜっ。 次に行けるのはいつになることやら・・・。
そうだ・・・明日テストなんですよ!勉強・・・そうだ、勉強しよう。 中国語の勉強しよう!!(笑) 今日100均で中国語ミニ辞典買ってきたんですよ。 大家とかのってました。ダージャー。 |
文芸 |
2002年11月02日(土) |
学校に本読みをしてくれる団体さんが来てくれました。 本読み・・・GLAYの本読みCDは楽しいですよね(笑)。 いろいろな本の紹介や朗読をしてくれるんですが、その一発目が江國香織さん! 江國さんっていったらマイフェバリットナンバーワン小説家さんですよ。 ハードカバーで買うのは江國さんとさくらももこさんとGLAY関係のだけ!(他のも買えよ・・・)あとは借りるか文庫本。 「つめたいよるに」のなかの一話を朗読してくれました。 江國さんの小説のなかにあるゆるゆるとした、あったかい、白っぽ〜い世界が大好きです。 幸福のなかに必ずついて回るぞっとする感じとか。 Mステも見ました。 tetsuさんが出るって事しか知らないで見たら、ほとんど見たい人たちばっかりで得した気分。 ミッチーもレボレボも。
中国の映画を見てチャイナ気分。 初恋物語でした。切ないねぇ。恋しくて〜恋しくて〜・・・。 |
アンリミNO利子で |
2002年10月31日(木) |
リュシフェル解散。 この前まで冗談だと思ってました・・・ヒャー!! でもアンリミ大丈夫かな? アンリミ→UNLIMITED RECORDS。GLAY所属レコード会社。(ポニーキャニオンとか東芝とかは別。主にCD製作を行う)hideさんもここからCDを出している。 そこの所属だったんですよね・・・リュシフェルも。 またバンドがひとつ減っちゃった・・・。
関係ないんですけど、今後ろ我が家の愛娘、愛猫、クッキーちゃんがいます(笑)!!! トラの女の子でかわいい〜んですよvvv女の子ですvvv 媚び方が上手いんです。なんでも言う事聞いてあげたくなっちゃう。 うちに来て9年目だけど、来たときと変わらない愛情を持って接してマスv だって・・・か〜わいいんだもん・・vvv
なんでまた急に猫の話を? スイマセン、愛情大爆発でした(笑)。 |
昨日のゲストさん |
2002年10月30日(水) |
ラジアンリミテッドDX、ゲストはIZAMさんでした。 どうしてあんなに自分に正直になれるんだろうかと尊敬です。 何でも洗いざらい(しかもイヤミに聞こえないように)話してくれるひとなんですね。 リスナーのメールひとつひとつにすっごく丁寧に返事してくれてたし・・・。 昔のラジアンじゃ出来なかったことですね! また来てくれないかな?もっと話がききたいデス。 あとおとといかかったレボレボ。いい曲だった〜。 私、よく考えてみたらGLAY好きになった当時(BE WITH YOU)、一緒に西川さんとSOPHIAも好きになってたっけ・・・。 で、私のなかでGLAYだけ生き残り。
もともと西川さんみたいなメロディーばりばり、エネルギッシュな曲が好きなんですよ。 だからDXの80年代アイドル歌謡が刺さっちゃったんですよ(笑)。
臨時収入がありました。 これでVIDEO GLAYもビデオ北京も買えるぜっ! 帰るかどうか分かんないのに予約だけはばっちりしてました☆ ・・・買えなかったらどうする気だったんだろう?? これで他の人のCDも買える!! |
|
|