B A C K
N E X T
M E N U

// ピークオブ人生
   ■
  
 
着メロ
2003年05月14日(水)
ラジアンリミテッドのオープニング曲が着メロに!
しかも今日まで無料に!
携帯で『CM探そ♪イーマーカー』というところを検索してみてください。
あと二時間半!急げ〜!



学校から
2003年05月13日(火)
来週の今ごろはテスト前日でヒィヒィ言ってるのだろうか。
今日は情報の課題のついでに学校から書いてます。


清春さんに乾杯。
昨日のラジアンリミテッドは、またまたSADSの清春さんがゲストでした。
そこで言ってたんです。彼は。
「今若い子の間ではインディーズが流行ってるみたいだけど、俺が思うロックバンドはちゃんとメジャーにいながらもしっかりライブをすることだと思う。半ズボンで歌うロックなんて、俺はロックだとは思わない」(ちょっと違うかも・・・)
そうっすよ。それを言って欲しかったんだい!

話は変わるけど某朝ニュースどうしてああも音楽情報にこだわるんだろう。
音楽音楽で、もっと大切な芸能情報が放送されなくなってる気がする。
他のニュースの芸能コーナーと内容全然違うんだもん。
特色っていえば特色だけど、・・・情報としては中途半端だし・・・。
朝から「PV初公開です」なんて言われてもハァって感じなんだよなー。
しかも衛星放送だととっくに放送してたり。
昨今の「半ズボンロック」に拍車がかかってるのは多かれ少なかれこのニュースが影響してると思います。
だって「まさに最新情報」みたいに言うから。そこだけ見た人は取り入れたくなるじゃない。
はぁ・・・釈迦兎も流行ってきてるしね。
この前「イチオシのバンド」みたいなコーナーで紹介してたもん。
175と一緒にCD出してるころから注目してろってんだい。
GLAYいっぱい出てるから悪いこと言えないんだけど・・・。
軽部さん好きだし。
アッ、名前言っちゃった!(笑)

昨日のラジアンコーナーと同じように毒吐き気味で書きました。
わたしも「嫌いな曲ベスト3」送ろうかなー。






真駒内、苫小牧
2003年05月12日(月)
 ツアー終わっちゃいましたね。
 バンザイ!無事に終わって良かった。
 
 さてさて、GLAYはソロ期間に入る訳ですが。
 みなさん、もうすぐ出るTERUさんのファーストシングル、「GLAYはいつでも応援している!」(レコーディングinロンドン)をよろしくお願いします。
 
 うそ(笑)。
 でも何でソロなのに”GLAYは”なんだろう。

 でも昨日のラジオのノリは最高だったなぁ〜〜。
 「TERUが(その新曲を引っ提げて)ソロツアーをまわるときは、楽器がないからアゴでリズムをとるから!」って・・・。
 ライブ直後に生放送って最高ですね!
 テル語録新バージョンも面白かった。
 
 最後はファンが歌う「またここであいましょう」でシメ。
 またここ、やっぱりいいなぁ。


 で、
 何で今日一回も芸能ニュースで取り上げられてなかったか疑問。
 もしかして大バッスィング?
 18日をファイナルにしてるのかな?なら良いのだけれど。
 ステージのG4が見たいのに〜〜〜!



ジロゾーって何すか
2003年05月09日(金)
  http://www.artstyleofglay.com/index_pc.html

 記念館が出来たの本当だったんだ。
 あ、記念館じゃないや。「GLAYをモチーフにしたアート館」なんですよね。
 なんかhideさんみたい。GLAYは生きてますよー。
 でも2001エキスポパンフのときのデロリアンが展示されてるみたいだし。
 アートだけじゃなくて、いっそ凄い記念館つくっちゃえばいいのにな。
 

 あと、ポンキッキーズも見なきゃきゃな。なんかジロさんが出るみたいで(ハァ?)
 あ、正確に言うとジロさんじゃないかもしれないんだけど・・・。
 そういえばリーダーもジロウは本を出すみたいって言ってたなー。
 よし、明日全員6時半起き(笑)!
 詳しは↓
 
 http://www.glay.co.jp/bj_wbt/


 何か最近はぁ!?と思うGサンたちの活動が多いです・・・。
 嫌じゃないけど、急で。
 



よりブラックに
2003年05月08日(木)
 誰か
 だれか私に通帳を。
 だれか僕に巧い御菓子を。
 毒で本望、嘘で元々さ。
 あぁ、林檎ちゃんの新曲DVDセットにしか入らないみたいですね。
 
 未成年でも通帳作れるって知ってたらさっさと作ってたのに・・・。
 HSMSは郵便貯金からは納金できないんです。
 さっさと入りたい。さっさと。
 入ったら入ったでお金も足りなくなるんでしょうねー。
 林檎ちゃんなんて言ってられないっての。

GLAY記念館ってなにさ!?(本日の一番の話題)今日ニュースやってた!?
 なんで急に出来てるの!?
 また函館の新名所かい?



 テストは相変わらず駄目だったし、昨日、歌の大辞典見逃すし。
 きっといつになっても函館には行けないし・・・。(関係ない)
 なんで考えがそっちに飛ぶんだろう?
 

 「フルーツバスケット」って漫画、知ってます?
 人気のある少女漫画なんですが。
 少女漫画なんて矢沢あいさんのとこの人のしか読んでないんですが(りぼん読みたい・・・。)
 最新の単行本まとめて3冊読んだら思ったより展開がブラックになってまして。
 大好きなんだけど・・・ブラックだよ!
 意気消沈。
 
 
 5年前の昨日はGLAYが宇都宮に来てたらしい。
 pure soulでも来てたんだ・・・。栃木なのに!?
 そしてひさしさんは愛器フライングVを投げて壊したらしい・・・。
 宇都宮で!?餃子の街宇都宮で!?
 ほう・・・。
 最近5年前の話ばっかり。

 シャカラビッツもブレイクするのかい?
 175R、シャカラビッツ・・・。
 オリコン見てたら哀しくなってきた。
 頑張れ、アンリミ。
 2に負けるな。


 今日は元気が出ないです。 
 



嫌いな曲ベスト3〜vv絶対メール送ろ。
2003年05月06日(火)
 毒気たっぷりな今日のタイトル。
 
 


 キリキリマイ買います。
 やっぱり良いよ、オレンジレンジ。
 最近の沖縄系(?)で一番良いと思いません?・・・他は・・・。
 やまちゃん朗読バージョンでイチコロです。5曲も入ってるなんてお得だし。
 万博行けないから氣志團のシングルも買うことにしました。
 氣志團、コードネーム07(以下略)、森山直太郎さんに負けないで頑張って欲しいものです。
 頑張れ!東芝!


 あしたは数学のテストです。
 数学得意な人・・・教えて・・・。
 



てるひさコンビ
2003年05月05日(月)
 めっずらしーいテルヒサコンビでのラジオでした。
 二人だけで話してるのを聞くのは本当に初めてだったかも。
 
 最初は、何か・・・お互い緊張してる空気がひしひしと伝わってきて(笑)。
 でも「Children in the War」をリスナーがひそかに録音してる疑惑が出た辺りからHISA氏がはじけはじめ。
 
 TERUさんエライ。「HISASHIさんかわいい」だって。
 名古屋でぴょんぴょん跳ねるヒサ氏がものすごーく可愛かったらしいです。
 TERUさんだけだよね。そう言ってくれるのは。
 リーダーもジロさんもそんな事言った試しがねぇ!
 ・・・やまちゃんなら綺麗ってしょっちゅういってくれてたけど(笑)。
 あー本当に可愛かったんだろうな。

 
 だれか宿題手伝って。



 

 のんち //

My追加
M A I L

 
Edit by オレンジミルク。