|
上から下から |
2003年05月30日(金) |
微妙に部が動き始めました。 10年に一回あるかないかの大掃除をしました。 だって・・・軽音の部室から白黒写真(昭和ウン十年代もの)が出てきたり、大量の花瓶、壺、そんなものが置いてあるのっておかしいじゃないですか! 10年どころか、学校建ってから一回も大掃除してないんじゃ・・・。
4階から1階まで何度も往復して壺やら壊れたドラムやらギターを運びました。 ・・・運動部でもないのに青春の汗を流してしまいました(笑)。 ずいぶん運んだその時、 「明日あたり台風来るでしょ?だから今ごみ出されても困るんだよね」 ヒイ! 危うく全部部室に運び戻す所でした。危なかった〜〜。 |
いいとも |
2003年05月28日(水) |
あ〜〜〜・・・氣志團いいとも出てたんだ・・・。 また見てないよ。 日曜の増刊号は必ず見よう。
毎年恒例、TAKUROズお誕生日パーティー。 今年は建物をひとつ貸しきったそうです(やまちゃん談) それはそれは豪華な出席者だったそうで・・・。 いいよなぁ、金持ちは!(笑) ↑ここ声を大にして言いたい。
するするっとテストが返ってきました。 うわーい、数学が90ばんくらいあがったよ(!!!)。 90番って、前の順位はどれくらいだよって話ですよね。 しかも数学しか順位出ないときたもんだ。 社会とか頑張ったのにな。
いつも以上に箇条書きちっくな日記っすね・・・。 |
生きてて良かった |
2003年05月26日(月) |
私じゃなくてリーダーが。 32歳おめでとうございます。 生まれてきてくださったことに感謝を、じゃなくて、「ここ1〜2ヶ月命があってありがとう」ですね。 すこし大げさかもしれないけど。
NACK5のTAKUROさんスペシャルの内容感想はしっかり書きたいのでもう少し経ってからにします。
じゃないとレディコミのことが書けなくなっちゃうんですよ。 JIROさんソロスペシャルだった今週のレディオコミュニケーション。 やっぱり優しいベーシストだな。通常サイトにも変わらず書き込みしてくれてるし。 (リーダーなんて・・・1年半くらいしてないんじゃないの!?オフィ入ってない人は辛いのに・・・) ジロさんはGLAYのなかで1番ミュージシャンらしいミュージシャン。 選曲も一味違ってて新鮮です。オシャレだ。 だから他メンバー(特にタクロー&テルグループ)と度々意見が違ってるんでしょうね。 たしかにライブらしいライブなら、客席全員手をつないでジャンプ!とか、むっずかしーい声の掛け合いとかしないですものね。 それを拒否するのは正論といえば正論だ。
それと、夢を諦めるということがどういうことか分かってる。 将来のゆめのあるリスナーに「もし違う道を選択することになってもー」ってアドバイスをしてたけれど、テルさんならぜったいに「信じてれば夢は叶う!大丈夫だよ!」って言うんだろうな。(それしかいわないかもね) 道はひとつじゃないんだよって、肩をポンッとたたいてくれる。
|
一週間振り |
2003年05月25日(日) |
それより何よりも。 明日TAKUROさんの誕生日じゃん! テストに気を取られすぎて忘れてました。本当に5月26日で良いんだっけ? そうだよ。明日で32歳だ。ビバ!三十路〜。 あの学校はイカン。 「あれやりたい、これやりたい!」っていう欲が奪われていく。 「勉強できるようになりたーい」っていう欲は強くなるばかりだけど。 このまま暮らしてたら確実にパソコンからも、音楽からも、下手したらGLAYからも・・・興味なくなっちゃうかもしれないから気をつけないと。 團長のオールナイトニッポン聞きわすれたし・・・ その時間寝てしまいました。ガーッと。 駄目だなぁ。函館の後だったのに。リーダーの元カノ話が聞けなかったじゃん(笑)。 そんなTAKUROさん、誕生日を迎えた26日の深夜1時(つまり今夜25日25時〜)ラジオで特番やります。 タイトルは「TAKURO−NO−WAR.JP〜反戦の声は届いたか?」 忘れてませんね。 ぐずぐずさせたまま終わらせなかったのに拍手です。 GLAYはちゃんと結果を出します。 私も色々な面で結果を出したいと思います。 ・・・何てまとめなんだろう(笑)。 あっ、NACK5なので聞ける人はきいてみてくださいね。
|
5月の風物詩 |
2003年05月19日(月) |
宇都宮で立てこもり事件が起こっています。 それで思い出すのは・・・去年の発砲事件。 私の通う高校の目の前で起こりましたねぇ。 学校に新聞社の人とかテレビ局の人とか来てたなぁ・・・。 現場の郵便局、便利だから通ってます。
栃木県は何気に治安が悪い。 自分の住んでる所だからとかじゃなくて。 ちょっと違うけど、中絶件数もトップクラスなんだぜ! 偏差値なんて逆トップクラスなんだぜ!
グレイさんまた新曲発表。 今日発売するやつじゃないですよ。7月にも出るんだって。 フフッフ〜ン♪今年7ヶ月のうちに3枚もでてるよ♪ やまちゃんが言ってた「御殿」は、やっぱり「踊る!さんま御殿」だった。 来週は見るテレビがいっぱいあるな。 |
横蟻に行こう |
2003年05月18日(日) |
今ごろ横浜アリーナはテンション高めのGLAYファンでいっっぱいなことでしょう。 「ライブビデオを撮る」ことが目的な、ビデオシューティングライブのはじまりです。 はじまりって言っても、一回しかないんだけどさ。 自分の行ったライブがビデオになるって最初から分かってるって、嬉しいことだと思います。 私が最初に行った北海道も・・・。 テスト前じゃなかったらチケット取るのをチャレンジするくらいはしてたかもしれませんね。 行きたかったな。 来年までおあずけかな。
リーダー高額納税者15位。こんぐらっちゅれーしょーん。 そういえばWay of Differenceっていうヒットシングルがあったっけ。そうか、だからか。 だから「またここ」と「逢いたい」コケ(以下略)。 1位になって欲しいなんて思っちゃだめですかね? |
大変 |
2003年05月15日(木) |
昨日はラジアンの着メロが何だの言ってましたが(しかも金曜日まで無料でダウンロードできるようになったみたいです♪)、実は結構大変な日だったんです。 ↓ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030514-00000411-yom-soci
まさか通ってる高校の前でこんなことが起こるなんて・・・。 調べてみたら栃木って治安悪いのね。怖い怖い。 中絶手術件数も全国イチだものね。恥ずかしい。
このごろ日記が短いです。 |
|
|