B A C K
N E X T
M E N U

// ピークオブ人生
   ■
  
 
the pillows
2004年06月16日(水)
 久し振りにGLAYのプロデューサー、佐久間さんの日記を見たら

 しばらくぶりのGLAY、何とTakuro君の左手薬指に指輪が光っていた!
 あらまぁ〜、時の経つのは早いもので・・・。


だってさ。
 わざわざご報告ありがとうございます!
 アー、指輪するんだー。


 そもそもどうして佐久間さんのHPなんて行ったのかといえば、
 7月に出るシングルが発売延期になるらしいからなんです。
 今まで延期なんてなかったのにな。

 シングル一気にいっぱい出したり
 アルバム発売してから3ヶ月も経つのに「解説DVD」と称していまいち主旨の分からないDVD発売してみたり
 (だって、そのアルバム自体に特典として別の「解説DVD」は付いてくるんですよ)
 終いにはシングル延期だとか、枚数限定だとか・・・。

 なぁんか動きが不穏・・・。

 一気にバタバタ出すのは嬉しいけど、何か・・・変じゃないか?
 EXPOにお金がかかるのは分かります。
 別に今売り出してる商品がすべてEXPO目的じゃないことも分かってます。
 だって今年は10周年だもの。いっぱいだして当然じゃないか。
 だけど・・・なぁ・・・。


 そんなモヤモヤしてる所に嬉しい一報が!
 the pillowsトリビュートアルバムにジロさん参加決定!!
あぁ、ソロまでは行かないけど、やっとワンマンで活躍する日が来たっていうか。
 言葉は悪いけど、やっとTAKUROさんの呪縛から逃れられたっていうか。
 (・・・ホント言葉悪いなぁ。そこまでは思ってないです)
 ジロさんピロウズ好きだもんね。



さて どうしてでしょう
2004年06月14日(月)
 どうもテンション上がらない。
 生理前の悶々としてた期間から抜けて、それはそれで良かったのだけれど、今度は気分が乗ってきません。
 そこで昨日「眩暈」という曲を聞いたらガツーンと頭にもぐりこんで
 週明け早々学力テストだというのに一日中耳から離れなかった。

 そんな曲があることすら忘れてたなー。
 c/wだからしょうがないのか?シングルあんまり聴かないし。
 確か昔この曲聞いたときも良い曲だと思ったはずなのに。
 本当に忘れる前に思い出せてよかった。
 本当はもう一曲のc/wが聴きたくてCD引っ張り出したんですけど。
 
 学校から帰ってきたらずるずると彼女のシングルを聞き続けた。
 シングル・・・「歌舞伎町の女王」持ってナイー。

 GLAYのCD以外買わなくなって2ヶ月たつな。
 エキスポ終わったら買いたいCDを今からリストアップしてるのよ。



ショック療法
2004年06月12日(土)
 GLAY公式ファンクラブ調べ
 「けしからんと思う雑誌」でかなり上位に食い込んでいた雑誌「○ライデー」
 ごめんなさい。買っちゃった。
 ババンと大きな写真見たらコッチも開き直るよね。
 効いた効いた。
  
 フ○イデーの良いところはコメントがからりとしてる所だとおもう。
 文章読んでも後味スカッとするって言うかさ。
 あの雑誌を通して、秘密が世に知られる事自体がけしからんのであってさ。

 でもねー、何がけしからんって・・・
 リーダーの写真!!
 2人で写ってるほうじゃなくてね、「これがTAKUROです」写真。
 半分・・・ししし白目むいてるじゃないですか!!
 うわははははは!写り悪っ!
 リーダーはもっとかっこいいんだよ馬●野郎ぉ!!!
 うわぁ・・・下のせりちゃんはめちゃくちゃ可愛いのに。

 
 綿矢りさ著『蹴りたい背中』の
 モデル役「オリチャン」を「セリチャン」にして読んでみたら楽しそうだなぁ・・・ 
 もう一回読もうかな。

 
 
 英検受けてきました。塾で受けたから今日だった・・・。
 受かればいいけれど、そしたら次は2次試験だ。



17
2004年06月10日(木)
 17歳になりました。
 セブンティーンという、雑誌もありますね。
 唄にもよく登場します。

 あと1年で免許も取れるのだ。
 ナイショでとっちゃおうかなぁ。
 学校と教習所が近いからムリー。



母曰く「彼女の誕生日に結婚してあげようよ」
2004年06月09日(水)
 某お宝鑑定番組で、ヒサ氏のものと同じ型のギターに1000万の値がついて、興奮して一夜あかしたのんちです。
 ついでに寝過ごしましたー。
 ラジアンも聞き逃しましたー。
 エーット、今朝知りましたぁ!


 ☆祝 TAKUROさんケッコン☆
 めでたいのう!!!(窪塚)

 噂段階では日記に書くかどうか悩みに悩みながらYAHOOの掲示板をのぞく日々が続いていましたが、やっとせいせいしました。
 そう。せいせい。
 「モデルかぁ・ ・ ・。」って、ちょっと沈み気味だったのさ。
 
 だってだってさ、
 TAKUROさんはミュージシャンと結婚するものだとばかり・・・
 スタッフのひととか?Candyのよしえちゃんとか(笑)?
 モデルって聞いたときに改めて知り合い多いんだなーなんて思った。
 そして好みは色白な”日本風”お目目パッチリロングなんじゃ・・・?

 だけどニュース見てたらそんな気持ちも吹っ飛びましてね。
 めでたいめでたい。
 新聞3誌も買っちゃった!テヘ☆
 一日後ろの黒板に貼っておきました(笑)。


 付き合って一年で結婚。
 早いけどね、
 それだけ素敵な人なんだろうなぁ。
 外見と同じく、中身もキラキラなのだろう。
 そうだよ。彼女はGLAYのオノ・ヨーコなんだから。

 

 ただ、これだけ。
 これだけは太字で叫ばせて。
 全部冗談だから(笑)
 おっぱいちっちゃくてもいいってゆってたじゃん!!
 生涯独身ってゆってたじゃん!!

 てか、女神は?


 堂珍さんも結婚されたようで、新聞各紙が、まるで堂珍vTAKUROみたいな紙面構成してて激しくウケました。


 あぁ・・・これで全員妻持ちだぁ。
 いついつまでもお幸せに。
 



てっこさんじゅうさん
2004年06月08日(火)
 てっこさんじゅうさん。
 てっこさんじゅうさん・・・ってかわいいなぁ・・・。
 でも、てっこさんじゅうにでもてっこさんじゅうよんでも違和感ないな。
 「てっこ」って言葉がそもそもかわいいですよね。
 
 そんなテルさん、今日で33歳です。パチパチパチ!
 「もうすぐ三十路だぁ〜」なんて言ってたのが嘘のよう。
 時間が流れるのは早いなあ。
 おめでとうございますっ!

 この頃のテルさんの髪型好きです。
 多分ここ2,3年でいちばん。
 やっぱり黒髪でサラッとよね。(金髪パーマと両極)

 ちなみにあさっては私の誕生日です。
 あー、歌の文句で出がちな17歳だ。



キャシャーン2
2004年06月06日(日)
 『ビッグフィッシュ』もみたかったのに、キャシャーン2度目。
 いやぁ映画リピートするなんて初めてですよ。
 DVDには入ってしまう、「たくろー!!」の叫びをカットしたバージョン(ややこしいなぁ)がどうしても、もう一度みたくて。
 DVDでは声の入ってないところにヒサ氏の「たくろー!!」叫びが入るそうです。
 よく聞くと、TAKUROさんが「うー」だか「わー」だか唸ってるような気もしたのだけれど・・・。


 映画館で並ぶ時のために、本を1冊購入。
 時間がないのにどれが楽しいのかわかんない。
 比較的簡単で、買って損がない小説・・・
 えぇい、困った時の安部公房〜(語呂良し)。
 短編集「笑う月」買いました。


 ここから下は少しネタバレー。
 ネタバレって死語じゃないよね?

 
 2回目だから随分慣れたけど、人が死ぬ、死ぬ、死ぬ。
 あぁもうしょうがないなぁと思いつつも、人が刺されたり血が出たりする少し前に「あーもうちょっとでくるぞくるぞ」と心構えが出来て良かったです。
 それでも、何が起こるか分かっていても、やっぱり最後のどんでん返しはショックだなぁ。
 あそこで「いやだ」と言うことは、もうほとんど、ささいなわがまま心でしかなかったじゃない。

 実はメガネ忘れてきてしまって、画面がちとボヤボヤしてしまい、旦那キリヤの手の込んだ背景があまり見れませんでした。
 う〜ん、このままだとDVDも買っちゃうかも・・・。
 
 



 

 のんち //

My追加
M A I L

 
Edit by オレンジミルク。