★K's FieldDiary★
DiaryINDEXpastwill


2003年04月14日(月) カラスの巣

2003/04/14 (MON)

何時もトビとバトルを繰り返していたハシボソガラスは、
どうやら見えそうなところに巣掛けしている様子。
双眼鏡で覗けないのが残念。

河原からツグミ8が飛び立つ。
わたり途中の集結なのか、わたり前の集結なのか?
明日も続けて観察してみようと思うのであった。

その他、
メジロ・ホオジロ・カワラヒワ・ツバメ・スズメ。
コサギ2・アオサギ・ヒヨドリ。。。


2003年04月13日(日) 芸北町

2003/04/13 (SUN)

午後から芸北町へ行ってみました。
とは言っても鳥見は全然できず、下見程度でしたが・・・・

深入山は山焼きの最中。
ニュース画像でみるほどには迫力はありませんでしたが、
前々からみたかった風物詩でしたので、ラッキーでした。

臥竜山は、夏鳥の飛来を期待していましたが、
結局留鳥のみしか見れず。。。
ゴジュウカラ・シジュウカラ・ヤマガラ・ヒガラ・アカゲラ。
山頂付近にはまだ雪が残り、ブナには新芽ものぞいておらず、
枝枝の隙間から聖湖・八幡原や、
飛行訓練中の米軍ジェット戦闘機が望めました。
五月蝿いったらありゃしない…

帰りに、戸河内IC付近の桜並木が満開だったので、
お花見して帰ってきました。(^^


2003年04月12日(土) カラカラカラカラ・・・・・

2003/04/12 (SAT)

早朝、出勤前に大歳のフィールドへ。
7時過ぎに到着すると、
小雨降る中、K@矢野さんが先着しておられました。

しばらく近況・北海道遠征話などお喋りしていると、
林の奥から「カラカラカラカラ・・・・・」(^^
今季初のコマドリの囀りでした。

お山はとっても賑やかで、
コジュケイの囀り。
「グェ…、グェ…」って不明種の声。
ウグイス・シジュウカラ・ホオジロは囀りまくり。。。。
アオバトの声と飛翔姿。(多分。。。)

ヤブサメらしきは、やはり識別つかず。

オオルリ・キビタキは見れませんでしたが、
きっともうじき姿を見せてくれる事でしょう。

8時前、まじめに出勤しました。


2003年04月11日(金) 不在者投票

2003/04/11 (FRI)

起床は06:30.
フィールドへ行く気力は無し。

午後、不在者投票に行く途中、
二河川でカワセミ2。
かなりはなれたところで川岸に止まってスタンバイ中。
車運転中につき、雌雄の識別は出来なかったのが残念。
抱卵中の時期なので、
どちらだったかとっても興味があるのであった。

その他、運転中の観察種。
ツグミ・シロハラ・ムクドリ・コサギ、
ツバメ・ハシボソガラス・トビ。

朝の矢野には、ユリカモメ。


2003年04月10日(木) 夜明け前出撃

2003/04/10 (THU)

夜明け前出撃を決意し早寝したのだが、
目覚めたのは6:00。(T_T)

まあ、それでも何とかなりそうだと思って、
速攻でシャワーを浴び、愛車を駆る。
熊野まで20分弱で着いたのだが、
熊野町内に入ってからが大渋滞。
フィールドに着いたのは7:20だった。

コマドリにはちょっと遅すぎ。
さらに、職場に帰る道の渋滞振りを考えると、
全く時間が無かった。

車を止めて耳を澄ます。
聞こえるのはウグイス・シジュウカラの囀りのみ。
居残りのジョウビタキ♀を観察。ツグミ・シロハラも。
ひところに比べれば賑やかなフィールドではあったが、
気分的に落ち着かず早々に出勤体制に移行する。
もう少し早く起きなければ・・・・・。


2003年04月09日(水) 来たみたい。

2003/04/09 (WED)

夕方、やさしいN村隊長さんからお電話をいただき、
最新「夏鳥情報」がもたらされた。
明日は早起きして、出勤前に出かけるぞ〜〜〜。(ホントか?)

今朝の施設内鳥見では、
コナラの梢でツグミが盛んに「ケスケス・・・・・」
ぐぜらんかなあ〜と思ったが、立ち止まるヒマ無し。

道路脇の電線ではセグロセキレイが囀りまくる。
あとは、エナガ・メジロ・シジュウカラの声のみ。

上空高くに1羽見つけたが、
何かなあ〜と見上げた瞬間に「カァ〜」だって(T_T)


2003年04月08日(火) 職場内巡視2

2003/04/08 (TUE)

今日も施設巡視の隙間に探しモノ。
ケスケス・・・とツグミが一羽飛び立った。
あの声が、妙に物悲しく聞こえるのは私だけだろうか?

あとは、エナガ・シジュウカラの声。
ツバメ・スズメ・ヒヨドリ・ハシボソガラス・トビ。

忘れてた…、コゲラが「ギーギー」鳴きながら、
波打って飛んで行ったなあ・・・。

通勤途中の矢野の港では、
頭が真っ黒になったユリカモメが飛び交っている。
セグロカモメの姿は、今日は見えなかった。


2003年04月07日(月) 職場内巡視

2003/04/07 (MON)

大混乱の職場内を巡視しながら、
何故か目線があたりをさまよう不真面目な奴。

ツバメ・スズメ・ヒヨドリ。
更に、エナガ・シジュウカラ・ツグミ・メジロ・セグロセキレイ。
川を覗き込むと、カワセミがチィ―――。。。
ナカナカの職場だ。(^^


2003年04月06日(日) 出不精

2003/04/06 (SUN)

南岩国に行こうか、芸北に行こうか、
熊野で山の夏鳥を探そうか・・・・・・・。
6時半に起きて、行き先を悩みながら再び寝てしまった。

結局、夕方までゴロゴロしたまま一日は終わったのでした。


2003年04月04日(金) 集団人さらい

2003/04/04 (FRI)

大体KOMOTOは晴れ男のはずなのですが、
今日はどうした事かしっかり雨に降られてしまいました。(T_T)
まあ、無事に終えたので「ヨシ・・」としましょう。

さあ、明日から「集団人さらい」です。
私の方が泣きたいぞ・・・・


K HomePage