起床10:20。 寝過ぎて背中痛い。 友達が昼過ぎに出かけるついでにビデオ返してきてくれる、というのでさっさとまだ観てないビデオを観る。 観よう、とビデオセットしてるとシスターが来て「今起きたの?いい御身分ねえ」と厭味を言いやがった。 結構面白い、ジャンヌ・ダルク。 戦争シーンは首が飛んだりで。 でも結局のところ、この映画ではジャンヌが「ヤバイ人」みたいな感じなのですが…。 神?もキツイこと言うし。 でもなんで『神』は『フランス』を救うよう命令したのでしょうね? 超自然の神がフランスを贔屓(?)しているのは変だね。
友人が美容室へ行く。付き合いで一緒に代官山へ。 「千円までならおごるよ〜」というので是非スタバで何かおごってもらおうかな〜、と思っていたが突然、映画が観たくなってチケット代をだしてもらうことにした。 幸いにも水曜日は女性デー、千円(笑) 美容院は3:30かららしい。 観たい映画は『アリーテ姫』。 思い立ったのは9:30。池袋まで15分くらいで行ける。 即行動したが、10:15上演のには間に合わなかったので次の上演までHMVでうろうろする。 オーメンのサントラ購入。 アリーテ姫の感想は、まあ面白かった、と思う。声優さんも良かったし。ただ、(美)少年が出なかったのには残念(笑) 結局、アリーテはお城には帰らなかったのかな?
映画を見終わって外に出ると雨が降っていた…。 代官山駅までは濡れずに行けたが、その後の行動に困る。 仕方ないので傘1本購入して2人でさしていったがやはり、2人だと狭いのでコンビニでビニール傘買った。 ところで友達は方向音痴。 美容院探すのにも正反対の道に行ってしまい、恵比寿まで行ってしまった(笑) どうにか時間までに美容院を見つけたからよかったが。 カットとパーマで2時間かかるらしいので、暇つぶしにそこら辺うろついてた。 前に友人が教えてくれた輸入TOYのお店に行ってみたら、サウスのトーキング人形が!! 主要4人とシェフとティミーがあった。 それはそうと1体3800円…かわいいが高い。 とりあえずステッカー(480円…高ッ!)は買った。 結構歩いてたらベトナム系とかアジア系の小さな店があったので服見てたら綺麗な色のワンピがあったので購入。
あー疲れたのでもういいや、とにかく色々あったんです。疲れた。
|