2002年02月17日(日) |
今日の出来事と占い(鑑定) |
最近寝るの朝の5時、起きるの午後2時。 なんでそんなに寝るのが遅いのかっていうとネットしてんのよ。 1年間(も経っていないが)寮生活で夜中ネットの出来ない環境にいたせいか、その時間を取り戻すかのようにやりまくっています。 今日もそんな時間に起きました。 家族の者がいなかったのでダミアンと遊ぶ。 ところでダミアンは(結局名前このまま)母には噛むのだが私には噛まない。 噛んで欲しい、血が出るほどに。 あーマゾじゃないですよ、多分。でもとあるサイトでSM占いやったら「少々マゾッ気がある」だって。
ホラーなあなた占いというものをやったら以下の結果。
出ました、あなたはズバリ、「能面」タイプです。
控えめに引っ込んでいるでもなく、積極的に前面に出てくるでもなく、いつも落ち着いた、自分の距離を保つあなた。しかし、その裏には激しい感情の起伏を隠しています。そんな眠れる火山な感じのあなたは、「能面」タイプです。誰にも一目置かれつつ、少し敬遠されてもしまうあなたは、ただ一部の好奇心旺盛な相手には、強い興味をかきたてる存在かもしれません。
注意すべきは、「目玉(の親父?)」です。機敏に様々なことに頭が回り、観察眼の鋭さとともに、少し距離をとろうとしても少しづつ少しづつコミュニケーションを図ってくる「目玉(の親父?)」タイプは、あなたのスタンスを崩してしまいがちで、相性が悪いかもしれません。 相性がいいのは、「洋風人形」です。ひたすら思うがままに自分の意見や感情をぶつけてくる「洋風人形」タイプは、あなたにとって扱いやすく、また、自分にない部分を持った愛すべき相手と映るでしょう。
あとこれ! ペットでわかる〜診断(〜はヒミツv←バカ)
★★あなたは自分にしか興味がないナルシストまたはロリコン・美少年フェチです。★★ ★★あなたのナルシスト度は 64 %です。★★
あー当たってますねェ。
ダミアンに盲愛(溺愛) 全力全身で可愛がってます。
高校の時の友人と映画を観に行く。 観るのは『息子の部屋』 マックの辺にいるよ、とメールして待つ(実際はマックの向かいの時計店にいた) 電話がかかってきた。 友人(以下:R)「今どこにいるの?」 すばる「えーと、マックの向かいの時計店とこ」 私はその辺に友人がいないか見てみると、マックでケータイを持った、おそらく電話をしているんだろうオナゴと目が合った。私も電話を持って……Rちゃんだ。 年月は人を変える…半年以上会ってなかっただけだが(笑) 映画が始まるのは12時半から。 まだ時間があるのでミスドで一段落することに。 私はカプチーノシェイクだけ頼んでRちゃんは(確か)紅茶と一口サイズのドーナッツ6個入りのアレ(名前忘れた) 大学はどうよー?とか色々話すうちにRちゃんがドーナッツの1つを齧った。 すると!齧った反対側からにゅるりとクリームが出てきたのだ!! すばる「あわわ、にゅるりとクリームが出てる!」と何故か取り乱す(多分、外面では平常時と変換無し…多分) もう笑うしかなかった。 そして予告したとおり、ちゃんと日記のネタとして使わせてもらったよ…Rちゃん。 そんな危機を乗り越えて(意味不明)、そろそろ時間なので映画館へ向かう。 いい席あるかな〜?と、内心ドキドキしていたがその必要はなかった。 何故なら人が見当たらなかったから… カンヌ映画祭最優秀賞受賞作品も静岡人には目にとまらなかったのか……って人いないのって平日だからか。 私達を合わせて10人もいなかった。でも貸切っぽくてなんか嬉しかった。 映画の内容は…後日映画コンテンツにて。
ちなみに今日は5時からバイトの面接。 流石に1ヶ月だけじゃ雇ってもらえそうもない。 マックでRちゃんと話しながら履歴書を埋めていく。 写真も近くの写真屋で撮る。2枚で1200円、高い。 印鑑忘れたので百均で糊と印鑑購入。 履歴書もここで買いました。 映画鑑賞後はRちゃんにお世話になりっぱなしでした。アリガトウ〜^^
ちなみに面接はどうにか終わったが結果は日曜日なんだよネ…あー鬱。
1月からずーっと電波が拾えなく寮でも家でも「圏外」になったケータイ。 ドコモショップへ行ってあわよくば新しいのに(いや、同じ機種だけどさ)替えてもらえるかも〜♪と思いつつ行く。 オネーサンにこのPのケータイがどのようにおかしいのかを説明。 オネーサン、「ちゃんと電波は拾えているようです」「1mだけ離れた場所でも電波が拾えないということはあります」(こいつ、ただ携帯を新品にしたいだけじゃねえのか?)と、訝しげなご様子。 だーかーらーおかしいんだってその携帯、と心の奥底で文句たれる私。 「では正常かどうかを機械にかけてチェックしてみますね」と2,3分待つ。 結果は、やはりおかしかった。 それみたことか、店員?の女よ。 ヤッリィ〜!!と心の奥底で私はカートマンのようにはしゃいだ。 というわけで新しいケータイを手に入れた。 新品はイイね、心なしかボタンまで軽い気が。あははv
最近、文庫サイズのマンガにハマっています。 特に手塚治虫。 バンパイヤ最高!もう大好き。 悲恋短編集の「ロビオとロビエット」に出てくるチボルトという名前には笑った。 デパゲンに勧められた「残酷な神が支配する」もなかなか面白い、まだ全部揃ってないが。 ああ、小説も読んでいます。 「蝿の王」は名作。一番好きな小説です。サイモンがお気に入り。 映画にもなってます。 アメリカ版だけど。60年代に製作されたイギリス版が観たい。
赤○の西友のペットショップで黒うさぎを見た。 2日間通いつめて3日目に購入し姉宅に。 名前はダミアン、オスです。あーもう可愛い。 実家に帰るのは5日以降だー。早くダミアンに会いたい。
31日から1日と日付が変わって1時間。 昨年の風邪も今年へと引き継いでしまった。…宿題も。 鼻風邪は辛い。寝ようとしても止め処もなく出る鼻水…どうにか寝たにしても起きたとき鼻がつまって今度は窒息死しそうになる。 「酒でも少し飲めば眠くなる」という母の助言により、パソコンをを姉に明け渡した後飲んだ。 コップ1杯の梅酒。しかも氷で割ったり水で薄めるわけでもなく濃い状態で空きっ腹に。 飲んだ後に気がついた。 この間の過ちを繰り返すつもりか!? 時は遅し。 バカだ自分。 風呂も入った後だったし布団の中に入って寝れば安心だろうと思い、実行したが失敗☆ 人間って死ぬ間際になると排泄したくなるものですよね(確か) トイレから出てきた後、居間で倒れた。ネットやってた姉が心配してくれた。アリガトウ。 ストーブの前で倒れたのに寒い……。 洗面所に行ってうがいして寝ようにも洗面所で座り込む。 ああツライ…フラフラするよぉ〜。 死にそうになりながらようやく布団へ潜り込む。
…そして、いつの間にか寝てた。 新年早々(といっても日付が変わっただけだが)なんて運勢だ。
|