特になし
夕飯食べてたら何らかの拍子で鼻腔と口腔の間に米粒が入りました(PM20:00) それからこよりを作って鼻に突っ込んでくしゃみを促してみるが以前米は移動せず……。 眠くなったので一時仮眠。 AM1:00頃に活動開始(夜行動物かい) ていうかもう30日になっちゃってるけどね。 そして只今3時。状況変わらず。 それにしても恐るべき米。 私達の栄養になるものが恐ろしい武器になってしまって。 まあともかく最終手段は鼻から水を吸う、しかないネ。でもアレ痛いからヤダだな。
ネット繋げてから早数日 ……駄目だ、つい色々見てしまって卒論に手が付けられぬ。
更に現実逃避アイテムとして遊戯王1〜3巻まで購入するし。 遊戯王は今やってるカードゲーム以前のが好きだなぁ。 オムニバス形式で面白いし。ところで何巻までがショートストーリー なのでしょうか?
そもそも大学生の4年目ってほとんど授業がないんでしょう? 短大は2年目に卒論&一年次と変わらない授業時間があるわけで。 時間がなくて大変なんだよォー。
まぁそれはともかく、なんでJ学科(何故か伏字)はHP作成が(論文代わり)なんですか。羨ましいぞコノヤロウ。 あと友人の短大では卒論がないらしい。ウラヤマシイ…。
そんなことを言っていても卒論が終わるわけではないのでやらなきゃ。 MODIGLIANI…テーマはヤコペッティにしときゃよかったかも。
友人が泊まりにきてました。 来る度にどんどんおもてなしができなくなってゆく私。 スマン友人よ、卒論無事終ったらまたおいで。 ようやくネットが繋がったんで早速ポスペ起動させました。 どうしてもペットの名前が思いつかず一人でウーンウーン唸ってました。
命名:うさぎ丸
それだけ。
卒論が終わりませんッ!! つーか進みませんであります隊長! どうしましょう?締め切り迫ってるよ〜 そんなときに限ってなんか沢山ビデオ借りてきてオールナイトで鑑賞会してるし。 わーい立派な現実逃避。
・・・・・・ていうかこれ以上書いたらヤバイヒトに思われるので止めておこ。 がんばれ自分
2002年11月03日(日) |
サウスパーク第5シーズン |
家族全員で見ちゃいましたよ。
|