WEB拍手を設置しました。WEB拍手とは何ぞや?という方はググッてみるとよいです。 さて、昨日ネットした時に最近日本で発売されたという「戦国無双」のサイトを見てみました。そういえば「三国無双」はヨーロッパでも発売されています。人気あるみたい。で、公式サイトへ行ってですね、キャラクターを見てみました。・・・・・なんじゃこりゃあ!戦国無双っていうから皆厳つくて髭で、しかも角生えてる鎧着てるから一見誰が誰だか分からない、そんなのを期待してたのにあんまりドゥ…。なんで盛り乱●、て何じゃこりゃあー嫌な一発変換だな。ええと、だから森蘭丸が生足美少年で伊達政宗がやんちゃ系ショタキャラで信長の妹がロリなんだ。特に妹。信長のコピーを期待してたのに。くの一とか真田など他のキャラにもツッコミたいところは山ほどあるのだが上杉謙信とか武田信玄は合格、ていうかむさ苦しい系キャラは合格(判定:すばる)どうせならキャラデザ、技を増田こうすけ氏にして欲しかった。正宗ビーム…禁断の正宗レーザー…正宗ミサイル(追尾ミサイル付き)あ!秀吉がいないよ!隠しキャラか?できれば一作目の格ゲー三国志(タイトル忘れた)のサルがいいなあ。
見下してみる
2004年02月11日(水) |
Una gita(小旅行)の申し込み |
この日は普段より1時間30分ばかり早めの6時半に起床。 6時55分のバスに乗り大学へ。授業は9時からなのに何故そんなに早く行くのかというと今日はgitaの申し込み日だからです。行き先は水の都市ヴェネツィア。この時期は有名なカーニバルが開催されてます。そして学校のgitaに申し込むと往復20ユーロで行けてしまうのです。 日帰りだから6時間位しかいられないけど仮装したいんだよね、医者の仮装(プロフィールの画像参照)。 7時20分に学校前に着いたが学校開いてないし誰もいなかった…友人Mはいたけど。開いてないのなら仕方ないね、BARに行って朝食でも食べるかー、とよく行くBARへ行って食べてまた学校へ行ってみる。開いてた。2人で待ってたらちらほらと生徒がやってくる。30分ほど待ってようやくインフォメーションが開く。 受付開始。青バスと赤バスどっちがいいか聞かれて何がどう違うのか訊ねる。「色が違う」との言葉を頂く。赤バスを選ぶ。受付終了。 授業まであと50分はあるのでMとドゥオーモまで散歩する。日本人のツアー団体客がわらわらやってくる。まだ朝8時30なのに大変だなあと思う。カンポ広場に移動して噴水の辺りで座って談話してたらさっきの日本人団体客45分。今日はメルカートがあることに気づく。 今日は自主休校だ! と2人でサボる。メルカートへ行く。ジーンズとセーターを買う。家に帰る。おしまい。
眠るモクバ

2004年02月10日(火) |
またしてもカラコンの感想 |
そういうことで前回触れなかった色についての話題でも。 Mに私の目(カラコン装着)画像を撮ってもらいました。
 室内なのでちょっと暗めだがちゃんと緑色でしょ?目の色素が薄い人だったらもちっと色がでると思うけど。 本当はSEA GREENという鮮やかな緑色のコンタクトが良かったのだが店員さんが 「あなたの目の色は暗いから見本どおりの色にはでないわよ」 と助言してくれた為止めた。で、店員さんが自然な印象を与えるレンズを薦めてくれたのでそれにした。ちなみに値段は一緒。確かに元から碧眼や緑目の人って真っ青とかじゃなくてこんなもんだよね…。
RADIOHEADのDVDを買ってしまった。ちょっとしか出てないけどグリーンウッド兄弟かわいいなあ。特に弟の腰つきが色っぽくてたまらん。
さて、どうしてこんなに私はアホなのかと。この間謹賀新年メールをした時も「CC」と「BCC」を間違えて送ってしまったうえに、つい先日友人(NOT同人系)にメールの返事を出したのだが以前のcolorado.co.jpから出した為に名前が「一条すばる」のままだということをすっかり忘れていました…。署名はちゃんと外したのにどうしてこう詰めが甘いんだよ自分…。 …彼女がこのサイトを見つけないことを願うがそれは難しいだろうね……そして共通の友人達にバラさなければいいのだが。
今の気持ちをレツゴーのおかまで表現してみる
昼にCentroへ行く。郵便物を出しに行くために。出した後、昨日忘れてたコンタクトを受け取りに行って来る。 CDショップへ立ち寄る。欲しかった「TOP OF THE YEAR2004」が売っていたので即買う。 2004年を銘打っているが曲は全て2003年モノです。Ligabue,Nek,Eros Ramazioniなどイタリアの有名どころが収録されてるのでお買い得。 家へ帰ってから早速カラコン装着。私が使っている2週間タイプのよりちょっと大きい。装着後はちょっと視界が曇る。こまめに目薬する。慣れるまでの辛抱だ。 夜にフェスタをする。単に友人招いて晩餐会。前に母が送ってくれた鰻を食べる。美味しい、さすが静岡。友人等に目を見せたら 「あれ?緑?赤じゃないの?」 と言われた。何故赤なのか聞くと 「うさぎって目が赤でしょ?」 ………。確かにうさぎっていえば赤目を連想するが、確かに私が大のうさ好きなのは周知の事実だが…赤目は怖いだろ。いや、やってみたいけどね。 さて次はトルコブルーがいいなあ。
ドッピオ。
授業で「La famiglia(家族)」という映画を観る。あまり面白くない、疲れた。感想文を書かなくてはいけない。感想なんてないよ…。ネットをした後コンタクト受け取りに行くの忘れた。Mが泊まりに来た。
なんかサーバーメンテナンスか何かで前回アップできなかったんで溜まった分を2つアップ。 昔はまった漫画/アニメのうろ覚え描き。レッツ&ゴーWGPのイタリアチームのおかまちゃん。チーム名:Rosso strada マシン名:Dio spada

うろ覚え描きその2。同じくレツゴーWGPオーストラリアチームの紅一点、シナモンちゃん。土佐弁ってかわいいなあ。次は何描こう。
こっちのリップクリームは車のワックスみたいな感じなので潤ったというか塗ったというかともかくそういう感じがしなくて好きではない。レッチリのCD(DVD付き)と赤のブラウスが欲しかったけどサイズがなかったので青のブラウスを買いました。サルディサルディ。レッチリのCan't Stopのプロモが可愛い。何故かライブIN日本のドキュメンタリーが音無し。嫌がらせか? それは置いておいて。 TVはニュースをあまり見ないでMTVやALL MUSICばっかり見てます。で、よく黒人ラップのプロモを流してるのでまあ見るわけですが。夏に流行った「個人の家の地下室で沢山人が居て笑顔無しで踊ってるラップ」の人の新しい曲のプロモのダンスがなんだかえげつないなあと思ってしまったのは私だけでしょうか。なんだか動きがカクカクしたりぬたりとしてたり怖いよー。
昨日サルディ中だったのでついセーター2枚とパンツ1枚を買ってしまいました。早速今日赤いセーターを着て学校へ行きましたがなんだか鼻につく臭いがする。これはどこから臭ってくるんだ?あ!自分の服からかい!オオオ(横光風に)新品のはずなのに異臭付きですか。ちなみにどんな臭いかといいますとえーと独特の体臭のような臭い(汗っぽい)本年度の嫌いな臭いランキング第1位だよもう。食料とカラコン(緑色)を買って家へ帰ったあと速攻で着替えて洗った。カラコン早く届け。1箱に2枚入り。度無し14ユーロ、度あり20ユーロ。
|