遊戯のデッキモンスターカワイイな!!サイレント・マジシャンとかサイレント・ソードマンとかマシュマロンがかわいすぎだ!頭身がチビで目が遊戯と同じだし。レベルアップするし、しかも外見も変わるところがツボ。そんなわけでサイレント・マジシャン描いてみました。はじめはここにアップ予定だったけど急遽TOP絵に(笑)
只今SOUTH PARKコンテンツ改装中。といってもリンクは切ってないけど。 明日明後日には更新します。 ジョジョ絵もアップします。 メールの返事もためないで早く返信するようにします。 日記もためないで毎日ちゃんと書きます。 ネタがなかったからサボってました。アッハッハッ。
マンキンの格ゲーがやりたいです。 マンキンキャラよりもセンジュ君を操りたいです。 センジュパンチしたいです。
バイオハザードをやり過ぎたせいか、遂に夢まで見てしまいました。 舞台はどうやらバイオ2か3の世界。街はゾンビに満たされていました。主人公は私と友人M。もう弾が僅かしかない、助けが来るまで私達はある一軒家に篭城する事になりました。アイテムはないかと暖炉やテーブルを調べる私達の前に突如ゾンビが!奴の目標は…私かい!!私とゾンビとの距離が近過ぎる、通常攻撃(ベレッタ)で迎え撃つのは少々危険。グレネードランチャーなら1発で死ぬはず、と一発ぶっ放すものの標準が外れて肩を撃ちぬいただけだった。 ―アワワ、もう一発!と撃ってみるものの動転しているのか今度はわき腹を撃ったのみ。それでも死なないゾンビ。強い。二度連射したらようやく心臓を射るが、それでも生きているゾンビ。このままでは私もゾンビにされてしまう…そんなのゴメンだー!と隣の部屋でM譲と篭城。そして携帯で姉へ援助要請する。 ―1分で行くよ。彼女はそう言ったものの待てど暮らせど来ない。もう一度電話をすると「あー、あと5分!」なんじゃそら。思わず「さっさとドラえもんの四次元ポケット持ってこいよ!!」と怒る私。なぜ四次元ポケット。ロケットランチャーにしとこうよ自分。まあ、とにかく忍耐強く待っているところへ姉から電話が。 「四次元ポケット見つからないよ〜。ところでさぁ、クイズ番組作ったからちょっと答えてよ。いい出来なんだよー」 ……こいつは妹の窮地に何くだらないものを作ってるんだ。内容は忘れたが大学の友人2名が司会を務めていた。 ふと先ほどのゾンビは何をしているのだろう?と思い、扉を開けてみるとそこには完全に息絶えたゾンビの姿と1人の男(属性:髭 親父)がいた。彼がこのゾンビと外にいたゾンビ達を退治してくれたという。 しかしラスボスはまだ倒していない上にこの街から脱出をしなければならない私達。そこへようやく姉が登場!
・・・という所で目が覚めてしまいました。
2004年05月01日(土) |
黄金曜日開始ィィィ!! |
さて始まりましたゴールデンウィーク。貧乏で体調不良(自業自得)なのでIl mio うっさとダラダラ過ごすことにします。 今日も夕方5時に寝てしまい起きたのは夜11時でした。今も目が冴えまくりです。 そうそう、横光の食玩。コンビニにあったので1つ買ってみました。張飛が出たら嬉しいなあー、張飛よ来い!よし、ずるずる来い、来るんだァ!なんて念を出し1つ手に取りました。ドキドキしながら箱を開けるとそこにおわすは曹操孟徳。どうしてこのパソコンは一発で変換されるのだ。姉の仕業に違いない。がっくり度満天で曹操を組み立て、完成を見るとあまりの出来の良さに驚愕するばかりでした。馬と曹操に刺す矢が細すぎて2回程折れてしまいました。そしてなんだか文章能力とか日本語がやばくなってきたことにもただただ私は驚愕する他ありませんでした。
2004年04月27日(火) |
バイオハザード攻略中 |
未だにテレホを利用して夜遅くまでネットをしたせいで体調を崩しました。アホだー。1年半ぶりにバイオハザード コードベロニカをやってみたのですが難しいったらありゃしない!
23日から25日まで友人の小春ちゃんがうちへ泊まりに来ました。ほぼ家でだらだらしていただけのような気がします。一番印象に残ったことは鯨の寿司が美味しかったことでした。 あまりおかまいできなくてごめんね。
1日のうち半分はダミアンと遊びもう半分はパソコンしてました。サイレンとか九怨とか怖いゲームが欲しい。

|