2005年02月26日(土) |
明日から仕事か・・・ |
一昨日の話。 仕事が終わってから同僚(オタ)とゲームを買いに行く。なんか急にアンジェ3とダブルキャストがやりたくなったのよ。ダブルキャスト789円だったので思わず「安ッ!」と声を出してしまった。そりゃそうだ、何年前の作品だコレ。レジ前に向かいのカラオケ店の1時間無料券があったので手に取る。 目的のモンは手に入れたので飯食べに行く。その後さも当たり前のようにカラオケへ(笑) 暫く行かないうちにアニメの曲がぶわーーーっと増えてて驚きました。何なんですか、もう。ロミオの青い空の曲が5曲って…。CD持ってないから歌わかんないよー。レッツゴーの曲なんてビークスパイダーの歌だけ新しく入ってるし。何でだよ!!えらくマニアックだよ!そして歌える自分が恐ろしい。キャラソンもいいけどさOP、EDをもっと入れてほしいなー。
そんなわけでテンションのおかしいうちに描いたわりには普通すぎるレッツゴーのJとR。
風邪ッ引きから1週間以上たちました。一昨日までは喉がまだ痛くて風邪ひきモードでしたが昨日、今日が休日ということもあって半日くらい寝てたらかなり回復しました。やはり睡眠パワーはすばらしい。 深夜放映中のアニメ、巌窟王が面白くて面白くてたまりません。プロダクションブックやらDVD初回限定版はすでに予約済みです。クソッGONZOの思う壺か。 それはそうと半日ぐうたら寝てたのもあり夜眠れなくなったのでリアルタイムで巌窟王を見ました。
フラーーーンツゥゥゥゥゥゥッッッ!!!!!(涙)
不憫な子が不憫な運命を辿ってしもうた。哀れ。
それにしても震度4の地震にはびっくりしましたね。なんかカヲルフィギュアだけが倒れてて笑えた。そして朝会社から今日の公休出勤カットの電話がきたときははしゃぎたいほど嬉しかった。
2005年02月10日(木) |
またしても風邪っぴき |
一ヶ月前、正月早々風邪をひいた私です。またしても風邪をひいたーーーーーッッ!!! 喉と鼻に大ダメージ。こりゃまずいですよ奥さん。仕事場は空調悪く雑菌がうようよしてるからね。すぐに新しいウイルスゲット!インストールですよあはは。手洗いうがいは人一倍念入にしてるのになあ。家の近くに病院ないし行くのも面倒くさいから薬局で買ってきました。薬剤師に奨められた新発売の風邪薬、値段は普通なのに2日分しか入ってないでやんの。こんなんでちゃんと治るのかしらん?
復活ー。 Meの調子がおかしくて、というより壊れてて更新できませんでした…。 とりあえず予告
近いうちにリニューアルします。
2005年01月04日(火) |
遅ればせながらあけまして |
おめでとうございます。 正月早々風邪をひいて咽喉を痛めているすばるです。声はでないわ咽喉炎症起こして腫れてるわでたまったもんじゃありません。今年一年幸先悪ッ。初詣に行って身代わり守りというものまで買ったというのに仕事に支障ありすぎて困った困った。
まったり更新となりますが 今年もよろしくお願いします。
あさ9じすぎに おきて てれびを つけたら さるが でてたので ろくが しました。 のちのち あね に みせるよてい です。 4じはんに なるまで せんたくものをあらい、そのあいだに ひたすら ネット をして ゆうびんきょく にいって 手紙を だして かいものして、うなぎを たべて めっせ しました。
本日は書店リブロにてブックカバーが巌窟王がジャックする日!!ってことで毎度の様に友人Mをつき合わせて行ってきました。船橋ビビット(だったかな?)とららぽーと。ららぽーとへは「ハウルの動く城」を見るために。 さて本屋。久々に本屋へきたので少々はしゃぎ気味の私。あほな野望を持って。その野望とは…
岩波文庫の『モンテ・クリスト伯』を買って『巌窟王』カバーをつけてもらっちゃおう★
という非常にあほらしい、しかし絶対私以外にも実行する輩はいるであろう。 それはおいといて、岩波文庫コーナーへ行ってモンクリを探してたら見っけました!!1巻と3巻がないYO!!これじゃあ私の野望が達成されねええー。 くやしいので2,4巻買っときましたが。
さて、Mたんと一緒にご飯を食べてららぽーとへ向かいました per vedere il film di Howl。ハウルの映画を見るために。
感想はぐっときたところと不満な点など書いてみよう。 ぐっときたとこ 1,おかっぱ美少年がたくさん 2,キムタクハウルがよかったこと 3,ハウルの生尻
不満 1,ソフィーの声(若いときの声がおばさんすぎ…) 2,話が飛びすぎ
また見に行きたいなあ、否、行く。
|