☆言えない罠んにも☆
モクジックス過去にススメ!未来にモドレ!
NAAAO |MAIL


2004年05月02日(日) Pinky Cherry

さくらんぼ取るんだけど、枝からとるほうが
ぜったいかわいい、てことで、食べずに花瓶に
かざってみた。いやん、きゃわいー。
そんで、おなかがすくとどんどん実が減っていく
しすてむ。


2004年05月01日(土) へんなぐっず

うちにかえったらあ、はいてくまっさーじちぇあとか
あらたなばーべきゅせっととか、そんなへんてこ物が
また増えてるのだけども、こんかい、かいだんに
リフトがついていたのには、まあ、ちったあ、おどろいたりした。

ユニバーサルデザインかなんかしらんが、いったい誰がつかうの?


2004年04月30日(金) Ocean View

淡輪とか行ったあー。躑躅きれーい。あつーい。


2004年04月24日(土) ヘッドトレード

まあちが来たので、ぼくが髪の毛をカットしてあげた。
そしたらぼくの髪の毛をセットしてくれた。
そんなかんじでお出かけした。


2004年04月22日(木) なんたる奇跡

ぼくんち新聞取ってないのだけれど、
なぜか今日だけ、朝日新聞が入ってた。
そしたら、その日の新聞に、ダーリンの名前が載ってた。

☆ダーリンは政治やったりイラクに行ったりしてないひとなので、
 あんまし新聞とか載らない気がするので、レアなの!
 ちなみに一面記事は「マウス妊娠 オスいらず」でかわいい
 黒ねずのカラー写真が出てました。
 全国的にはダーリン<ネズミなのか。そうか。


2004年04月20日(火) スプレー狩り

先日、めでたくお誕生日を迎えられたひとみちゃん、
お誕生日プレゼントにはコレが欲しいと言う(らしい)。
その名も、『強盗撃退スプレー236』

コレをスプレーすると、
特殊な匂いが付いた大量の粘着剤が発射され、
相手の衣服が絡み合い逃走動作を鈍らせることができるらしい。
しかも噴射時間6〜7秒にして噴射距離7〜8mとかなりの高性能である。

ところが、めぼしい都内の防犯グッズ売り場ではSOLD OUTの文字。
ネット通販などもあたってみると…

お詫び
神奈川県教育委員会が県下公立学校に配布、
その状況が、 NHKニュースで 放映されたことに伴い、
予想を上回る反響で製品をお届け することが出来ません
 深くお詫びを申し上げます。


とある。なんと。そんなに人気だとは。
しかし、このようなお詫び書きを掲載してもよいものなのか。
どうしても欲しいひとみちゃんのような人がいる現実を直視したとき、
ぼくはどうしても、こんな場面がおこりそうな気がしてならない。

「小学生のクセにいいもんもってんじゃねーかよー」
「や、やめてください」
「うばってしまえ!」

ああ、犯罪を呼ぶ防犯グッズ…


2004年04月19日(月) むしろ予言の自己成就(対自分ピグマヲン)

べっく の こじんか とか わりとほんかくてきに
よむことになり ついつい じぶんのにちじょうを
「あ!ここにも個人化が!」とか「規範の選択が!」
とかって目でみてしまうの よよよ

社会の個人化が進むと、これまで守るべきとされていた
規範が多様化して、選択可能になる。選択可能になる、
ということは、つねに排除される可能性があるというリスク
を常に強要されるということにもなるのです。

つまり。。。

今日がどんなに安定していようが、いつ嫌われれるとも
かぎらないのです。きゃー!

きっとこんなかんじになるんですよー。うわあん。

ちょっと電話がつながらなければ、「嫌われたから出ないんだわ!」
ちょっとあくびをすれば、「ああつまんないんだわ!どうしよう!」
ちょっと転んだりすれば、「ああなんて自分はトロイの?これじゃきらわれるにちがいないわ!」

自分ひとりのときも
「こんな経済力じゃ嫌われちゃうわ!」
「こんなお料理の腕じゃ嫌われちゃうわ!」
「こんな太ってちゃあ嫌われないはずがないわ!」

てことで、ことあるごとに
「ねえ?嫌いになった?」
「ねえ?嫌いになった?」
「ねえ?嫌いになった?」
とたずねる。

こんなことばかり尋ねることで、うぜーと思われ、
結局捨てられるの。

悲しい未来だ。

※途中から個人化とはぜんぜん違う話になっています。念のため。


2004年04月18日(日) せれぶなせいかつ

はおちー!らいら!

ちょこほんでゅ おいちー 
いちごときういでやった!

さすが はうすてんぼす せい☆

そのあと ぱわーよが とか
みしてあげたら

「はずかしいからにっきとかかいちゃだめだよ」

とかいわれたので きねんにかいときましたん


2004年04月16日(金) おうちで脱水症状

はあい、みなさんこんにちは。
今回もまた病気ネタになっちゃうんですけど、
だいじょぶですか〜?やなひとは、読まないほうが
いいよー。こわいよー。
って、脅しはこれくらいにしといて。
そんなわけで、本題にはいります。
普段から、しょちゅう微熱が出た、頭が痛い、倒れそう、
など不平不満続出のナオちゃんなのですが、
じつは、入院したこともございませんし、服用している
薬もございません、という、いたって健康な24歳なのです。
強いて難を挙げれば思考がネガティブなところくらいだっていう、
いわゆる完璧ボディーなんです。
いやぁ、いいことだね。すばらしい。

そんな元気なナオちゃんだったのですが、久々に、
「あれ?ちょっと、まじ、やばい?」という感覚を味わいました。
普段からなんどか、意識を失ったり、「え?うわ、やばいかな?」
なことは数回あったのですけれど、すべて貧血とかいうやつでしたので、わりと楽観視してました。

なのに、今回はちがったのです。
そもそも寝ている最中でしたので、貧血になりようがない。
貧血だと、体の力が抜けて、だんだん意識が遠のいていくけれど、
今回は、まず体が震えだした。小刻みだったそれが、だんだん大きくなっていって、抑えようと食いしばった歯までガチガチいいはじめる。
こわいって思った。コントロールがきかない。不随意に震える体。

え?死ぬかも?

こわくなった。暗いベッドの中、何故か目が冴えていて
サイドテーブルの下のフローリングが見える。

体中が痺れてきて、震えは止まらない。だんだん意識が遠のいていった。

そんなわけで、朝、目覚めてなんともなかた時も、
人生の無常さをかんじて、なんだかぼーっと一日を
送ってしまったのでした。

というかんじで。
いじょう、『ナオちゃん脱水症状に陥る』でした!
ちゃんちゃん。


2004年04月06日(火) 筆まめ

会ってない友達約2名に季節のお便りをしたら、
お返事がどっちもエアメールできた。
日本の住所宛に書いたのにびっくりだ。
フィレンツェとかグアムとかって
ぼくの行きたそうなところばかり狙ってくるあたり、
もしかして呼ばれてるのかしらん。
行っちゃおうかしらん。


モクジックス過去にススメ!未来にモドレ!
NAAAO |MAIL

My追加