お気楽★DIARY
自由気ままでお気楽な管理人の
・・・喜怒哀楽日記デス。


旧DIARY はこちら

TOPへ戻る


2001年11月24日(土) タモさん特集

タモさんのさよなら特集を見た。
最初から最後までタモさんらしさ満開だった。
人柄・・・あのあたたかさ・・・。
ファンの人へもさりげなく(おかしく)心遣いができる。
オサ&あさコンビが登場してからも花組内の明るさを見たようだった。
オサがあんなにしゃべるなんて思ってなかった・・・。
あさこちゃんもけっこうボケボケなくせに突っ込むところは突っ込んで
ずーっとずーっと微笑ましかった・・・・・・。

タモさんはトップになってから作品に恵まれた?
見栄えから行くとどれも美しくて・・・とても恵まれたと思う。
でもキャラ的には最後のミケランジェロくらいじゃないかな?

音二郎はちょっと・・・だったし、光源氏もルードヴィッヒも
押さえ気味の人物だったし・・・『タンゴ』のも・・・ちょっとね。
2番手時代はけっこうキャラ的にあっているものがあったと思う。
特に『ハウトゥ』のバドが大好きなのだが、
あーゆーのが見たかった・・・。
最後の最後に少しタモさんのキャラに近いミケが見れてヨカッタと思う。

同期4人の中で一番、アクが強くなくて・・・なのにオーラがあるな・・・って
最近特に思うようになっていたから、なんだか淋しいなって
テレビを見ながら思っていた・・・・・。

公式のHPのトップのところがチャリオに変わった時に
「ああ、タモさんはもういないんだ・・・。」ってしみじみ思った。



2001年11月23日(金) 紅葉の京都・・・

昨日、京都へ行った。
妹と・・・・・・(ま、またかいっ!?)
平日というのにスゴイ人だった。
10時に四条で待ち合わせして霊山歴史館へ行った。
「新撰組と海援隊」という展示をしていた。
不思議なくらいおもしろい・・・興味深い。
つい最近の歴史のひとつだもんね。

歴史館を出て、清水寺へ行った・・・・・・が
すごい人でやめた。

時計を見たら、12時だった・・・。
二条のほうへランチをしに行った。
テクテクテクテク歩いて・・・・・散々歩いて探して探して行った・・・。
・・・・・・やっと見つけたっ!!!
「り、臨時休業?」・・・・・・なんでやねん?

仕方ないから、もうひとつのお店を探しに行った。
候補が2つあったから・・・・・・・・・。
それは二条ではなく、四条・・・戻るってことやね。

またまた歩いた・・・バスや電車に乗るってことをしない。
特に京都ではしない。

ようやく店を見つけた・・・時計を見たら、2時過ぎ・・・。
店の名前は「o・mo・ya」
町屋をそのままフレンチレストランにしたお洒落な店。
ちょっとリッチなランチを食べた。
おいしかった・・・。

店を出たのが3時半すぎ・・・。
「どこ行く?」テクテク歩いて河原町へ戻り、
ウロウロしているまにあっという間に暗くなってしまった。

仕方ないから「小石」でパフェを食べて帰ることにした。

・・・・・・なんかけっこう歩いたけど、思い出してみると
霊山行って・・・ランチして・・・パフェ食べて帰ってきたみたい・・・。
どんなんやねん?

紅葉はきれいだった・・・。けど、迫力がなかった。
もっとちゃんと下調べして行かなきゃね。うんうん。



2001年11月20日(火) 昼ドラ

今、ハマっているのが昼ドラ。
宮本真希ちゃん主演の『ラブ&ファイト』
お昼の1時から1時半までの30分ドラマ。
涼風真世さんも出演していて・・・なかなかおもしろい。
最初は真希ちゃんってどんな感じだろ?って思って見てただけなのに
すっかりしっかりハマってしまった。
・・・宮本真希ちゃんって彗星のごとく退団していった(笑)斐高きらちゃんです。
笑顔がイイ。かなめちゃんもイイ。
他の出演者もおかしくていい。
たぶん来週くらいで終わっちゃうんだろうけど
最近ではビデオ撮って見てるくらい。

あまりドラマを見ない私にはちょうどいい時間の長さの
ちょうどいいくらいのお話。

でも昼ドラ見るって・・・おばちゃんの始まりやん・・・って
母に言われてしまった・・・・・・。

いーのさ、いーのさ・・・そのうち、みのもんたも見てやるっ!!!


 BACK  INDEX  NEXT


春吉

My追加