いろんなこと・・・本当にいろんなこと・・・。
チャリオの退団・・・やっぱり少し腑に落ちない。 どういういきさつがあってこんなに短期なのかはわからない。 だけど、トップになってしばらく公演を続けて ようやくトップとしての貫禄が出てくるんじゃないのか? なのにこんな・・・公演が始まる前から退団発表させて どういうことなんだ?ってそればかり思う。
最近の劇団は平均的なレベルはあがってると思う。 だけどダントツ・・・っていう・・・他に有無を言わせない何かを 持ってる人っていうのはあまりいないと思う。 トップ若年化もいいけど、はたしてどうなんだろう? こんなにトップ就任期が短くて・・・世間に「元トップ」という 肩書きを持って出たとしても価値が変わっちゃうよね。 誰が実力があって、誰がない・・・とかそういうのではないんだけどね。 ただ経験を積んでトップになって、貫禄がついて・・・・・・ 「元トップ」という風格を持ってっていうのがなくなっちゃうような気がする。
それとやっぱりこの退団発表の時期が納得いってなくて、 公演が始まる前・・・に発表する必要があったのだろうかって思うと むごくてむごくて・・・ツライ・・・。 「これってぶんちゃんも辿る道?」って思ってしまったり・・・・・・。 今の専科生たちは下積み時代が今の若手達と比べて長いと思うから なら、トップになった時くらいもう少しのんびりさせてあげてよ・・・って思ったり、 そんなことばかり考えてしまう。 それから相手役さんはどーすんのよ? 娘役こそ、育ってないじゃない?って暴言すぎる? 今までやりたい放題やってきた歌劇団へのツケがいろんなところで出てるのよ。 ・・・・・・止まらなくなってきた・・・・・・やばい・・・やめとかなきゃ。
雪組の蒼海拓・・・たくぼんが退団発表したよね。 だけどグラフの来年からの同期生コーナー・・・たくぼんなんだよね。 それを見ると「やっぱり突然決めたのか?」って思っちゃう。 企画を変更できないくらい急だったのか?ってね。 おかしーじゃんか・・・・・・。
グラフで思い出した・・・今日、テレビを見ていたら 吉本の芸人太平かつみ氏の服に目が止まった。 「どっかで見たことあるぞ。」 そう、新年号のグラフでさえちゃんが着ていたのと全く同じだった。 「着る人によってこんなにイメージ変わるのね。」って思った。
・・・なんかバラバラだな・・・今日の日記。
2001年12月15日(土) |
宙組・・・とかよ会の会報・・・でHAPPY★ |
今日、宙組を見た。 お芝居のほうは・・・お話自体はあまり好みじゃないので・・・ っていうのか、いいお話なんだけど、最後がね・・・ナットクいってなくて 見た目・・・生徒さん・・・を楽しみました。 生徒さんを・・・って遠まわしに言わなくても すっしー、なるぴょん、まゆぶー・・・ってとこなんだけど 今回はワタル氏もイオリもとーってもオトコマエでホクホク。
ショーもほんっとに楽しくて・・・気がついたらニコニコ笑って見てる自分に 気がついて「なんだか、こーゆーのも珍しいな。」って思った。 で、すっしーを見てて思ったんだけど・・・ヤバイ・・・ホント、ヤバイ。 カッコよすぎてね・・・ヤバイ。 見てても「かっこい〜★」しか言えなくて・・・(>_<) まゆぶーももう見れる回数が少ないから「見とかないと・・・」って 思って必死で見てた。 あとなるぴょんが・・・研2の頃から見てるからホントに「大きくなったな。」って いう気持ちが大きくて・・・頼もしかった。
ちゃんとまた観劇レポ書かなくっちゃね。忘れないうちに。
今日、かよちゃんのFCから会報が届いた。 かよちゃんのことがいーっぱい書いてあって私は年に何度か届く会報が大好き。 こーゆーのって作るの・・・すごい大変だと思う。 なのにいつも届くたびにパワーアップされてて・・・★ 今回は最後のスタッフさんたちのコメントがとてもおもしろくて またそれがなんだか心和んじゃって・・・「入っててヨカッタ。」って しみじみ思った・・・・・・。 かよちゃんも・・・会の人たちもいい人たちばかりだな・・・。感謝感謝♪
2001年12月14日(金) |
な、なんちゅうところで・・・。 |
今日、母親と名古屋へ行った・・・。 帰りに悪友のダンナと電車が一緒だった。 帰宅したら、早速「どこへ行っとんねん?」っていうメールが入っていた。 なんちゅうところで会ったんや? 何本もある電車でしかも何両かある電車でなんでそんな近くに 座るのか???「運命ねぇ・・・」って言ったら彼は笑ってた。 クチ止めするのを忘れてた。わはは〜。
|