宝塚初体験の友人・・・。 しぶじゅんが秋本奈緒美に似てるとか・・・ きりやんがカワイイとか・・・ 城咲あいちゃんがカワイイとか・・・言っていた・・・。 なかでもきりやんがたいそうお気に入りのようで 今日『小部屋』見てても「いいよねぇ。」ってしきりに言っていた。 昨日、見終わったあとに「全然宝塚の歌、歌わなかったね。」と言った。 ドラマで見た「タカラヅカ」と名前の出る歌が聞きたかったそうな。 ほとんどオペラグラスは覗かなかったが・・・ 最初<ホントに最初)一度見た。 で、見終わってから「あの最初に藤色のワンピース着てたの誰?」 ・・・・・・・・・・・・わ、わからんっ!!!すぐゆーてくれっ!!! そしてお茶しに行ったFUNNY HOUSEで マスターと3人で話をしながら・・・おとめを見て 「この人かわいい。」とか言いながら「この人トップ?」って いろ〜んな人を指さして言った。 「いいや、ダンスうまい人やねん。」とか「シンガーやで。」とか答えた。 ただ、答えに困ったのは・・・「あ、その人は退団してん。」とか 「退団するねん。」って言った時に「なんで?退団するの?何するの?」と 何度も何度も聞かれた時・・・・・・。 「お嫁に行きはんねん。」と言えるときはいーけど そーじゃないときは「・・・・・・」だった。
「中日劇場でもあるよ。」って言ったら 「いいや、宝塚で見たい。」と言って帰って行った。
2002年01月30日(水) |
これで・・・ひとり? |
掲示板にも書いたが・・・今日、短大時代の友人から電話があった。 彼女は時々・・・といっても年に2回くらい電話をしてくる。 そして「○日ヒマ?大阪へ行こうと思うんだけど。」なのである。 この日もそうだった。「今週の週末・・・金曜日ヒマ?」 は:「あいてるよ・・・どないしたん?来る?」 と:「うん。神戸に行きたいと思ってね。 ほら、お正月のドラマ見た?」 なーんかどこか歯切れが悪い。 は:「え?なんのドラマ?」 と:「ノリカがやってた・・・宝塚のドラマ・・・。」 は:「ああ、見たよ・・・。」って答えながら (神戸のどこか映ってたっけ?)と考えてみた。 と:「・・・でね、今までちょっと“ふ〜ん、宝塚”って思ってたんだけど 一度見ておきたいな・・・。って思って。」 まったく・・・驚いた・・・。 は:「いいよ。行こうか?」 と:「あのさ、あのさ、あれってハマるとすごそうやな?」 これも突然だなー、ま、私を見てもらったらよくわかるがの〜。
そんなこんなで・・・急遽、『ガイズ』を見に行くことになった。 ヨカッタ・・・とりあえず、『ガイズ』で。 一応、ブロードウェイ作品だから作品として“ハズレ”はないだろう。 ただ、1本ものだからショーらしいショーがないのが淋しいが。 『サザクロ』あたりだと・・・ばっちりなのに〜。 でもヨカッタ〜。『ベルばら』じゃなくて・・・。
今日はお昼から妹が遊びにきてくれた。 2人でビデオを見よう・・・ということだった。 パスタを食べながら・・・ビールを飲みながら・・・。 見たのは『キングオブレビュー』2000年のTCA それと『ジャンプオリエント』『ラ・カンタータ』 ゲラゲラ笑いながら・・・懐かしみながら・・・見た。 「あー、あんなところに久城が。」 「やー、かわいい〜。ぶんちゃん。」 「サミーちゃんの声や。男らしい〜。」ってな具合。 見たいビデオはもっともっとあったのに・・・ お正月にやった『初笑い』も見た。 なるぴょんからイオリ、ワタル氏・・・の流れを2回。 そして最後のなるぴょんのウィンクまで・・・。 「東京行きたいなー。」そんなこと言いながら。
気がついたら6時だった・・・。あー。残念。
それからまた星組エンカレのCDを聴いていた。 ヒトリで・・・。 昨日、妹と私の分をMDにダビングして・・・ 結局、昨日は3回聴いた。 今・・・今日は・・・2回目・・・。 みんなめちゃめちゃウマイよ。 さとるクンや恵斗ちゃん・・・ちなっちゃん、ひめかちゃん。 なるみくん・・・そしてうちの(笑)かよちゃん。 何度聴いても聴きゴタエがある。 MD・・・1本にするため、個人的に編集したけど。 ちなっちゃんなんて下級生とは思えないよ。オソロシイ。 なるみくんも・・・どこかトドロキおじさんみたいな歌い方をして すっごい貫禄・・・。 かよちゃんもあったか〜くて・・・じーんとくる・・・。 あー、楽しい〜。
|