昨日歌劇が届いた。このときだけ(そう・・・この時だけ)「友の会に入っててヨカッタ」と思う。 今月はぶんちゃんが表紙。 なんだかオシャレしたぶんちゃん・・・って感じでした。 メイクが違うでしょ?いつもと・・・。 それがよくわかるから・・・。
カラーポートは・・・だんちゃんがきれい・・・やっぱりこの人キレイ。 とーこもいい、まひるとかなみとくるみもカワイイ。 らんとむはカッコよかった(今年研37になるとか?) キムもとてもキレイでした。 キムの次のページにこりゃまたカワイイみわっちが・・・。 「この子、舞台じゃあんなにキザってるのにカワイイよな〜。」って思っちゃった。 そうそう月刊エピソードは「この春始めたいこと。」だったんだけど かよちゃん・・・なんかおかしい・・・「なんでやのん?それ?」って思ってしまった。 それもかよちゃんらしいんだけどね。
まもなく花組千秋楽だな。 「早く星組見たい。」ってすごく思ってて・・・ふと気がつく。 「・・・・・・ということは花組の千秋楽ってことだ・・・。」って。 妙に哀しく淋しくなる・・・。
かよちゃんたーちんのディナーショー出演ってようやく公式に発表。 友人からそういう情報をもらっていたけど実際発表されるとうれしいね。 でもさー、¥がいるな〜。ってそれも深刻問題だよね。とほほ〜。
2002年04月01日(月) |
ヤバすぎる夢(^^ゞ |
今日の夢はヤバすぎた。 いやいや・・・半分笑えた。(かなり笑えた)
以前、会社に勤めていた頃、3年後輩の同い年のヤツとちょっといい仲だったことがあった。ほんのちょっとだけね。 まあ、ヤツの身勝手さと私のド短気が衝突してケンカばっかりしてて・・・ ハタから見るとまあ、一触即発状態だったらしいけど。 そのヤツが出てきたのだ・・・。 ・・・・・・しかも・・・・・・夢の中ではどうやら、2人でロンドンへ行くらしい。 元々は会社のいつものメンバーで行くことになっていたのに 日が近づいてきたらみんな都合が悪くなって、ふたをあけてみたら2人だった・・・というのが正しいのだけれども・・・それでも行くことにしているらしい。 「行く予定にしてたんだから2人でも行こう。」というヤツ。 まあ、そんなところはある性格だけど。 で、他のメンバーにはバレるとうるさいから内緒に近い状態で行くんだけど 9日間(何月かわからないけど8日〜16日という日程)で旅費が11万。 これもビックリ・・・。ロンドン9日間で11万? 「ちゃんとした宿・・・泊まれるんやろか?」と思う私。 ヤツはいつも安宿に泊まっていると言っていたから(笑) 大阪に住む私と九州に住むヤツ・・・ 出発の当日の朝・・・地下鉄の駅で待ち合わせ・・・ということになっているんだけど 地下鉄の駅ってまた誰にでも会ってしまいそうなところで待ち合わせするのが"夢"らしいよね。 そしてなぜか地下鉄の駅に荷物一時預かりがあって、そこに私の貴重品が預けてあってそれをもらってパスポートを確認したら、古い・・・のと新しいのと両方あって・・・なぜかいる妹と笑ってるところで目が覚めた。
な、なんなんだーーーーーーっ!?!?!? この夢はっ!!!!! あまりの唐突さとあまりのリアルさに笑ってしまった。 普通、こういう夢見たあとってドキドキするもんなんだよね? 「あの時の彼だわ。」って・・・・・・全くなかった。笑えた。
しかもまあ、入社当時はすらりとした長身だったのに いまやおっさん体型突入しつつあるヤツが待ち合わせ前からいたりして なのに「待ち合わせ♪」とか浮かれてる自分もいたりして・・・ 「待ち合わせする必要ないやーん。」って感じだったり、 内緒にしてるのが会社のメンバーだったり(一緒に行く予定やったっちゅうの) 海外に行くのにそんな突然「予定が入って行けなくなった。」って まるで普通の飲み会をキャンセルするような感覚のメンバーがいたり、 夢らしい夢なんだけど・・・「これが現実だったらドラマだわ。」なんて思って やっぱり・・・かなり笑えた。
明日で3月も終わり・・・。 ・・・だというのに、桜はもう終わり? 今年は桜が咲き始めるのも早かったけど散り始めるのも早かったな。
今日はポカポカのはずなのに薄曇り・・・。 桜が終わる頃、また一段と冷え込むんだよね。 花冷え・・・これがかなん・・・。 気持ちは・・・というか、世間は春の装いなのに寒い・・・ときたら ナニを着て出かけたらエエのか・・・わからんようになる。
春は入学と卒業の季節・・・。 宝塚は初舞台生のお披露目がある。 今年は何人いるんだったっけ? 1年に40人以上の初舞台生がお披露目する。 ・・・ということは40人以上の生徒が退団していくってことだ。 今年は萌水さんも・・・私のお気に入りだったまゆぶーも退団した。 久城さんも・・・将来有望だった娘役たちもこぞって辞めた。
花組でも・・・またたくさん辞める・・・片手で足りないほど。 先日、そのうちの今年で10年目を迎えるはずだった男役さんの お茶会のようなものに誘われて出かけた。その時、彼女が 「宝塚にいなければ出会えない・・・という出会いがたくさんあった。 これだけでもとても貴重な経験となった。」って話していた。
勝手な話だが・・・卒業するほうはそれなりに自分で決心したことだからいいけど ファンはとてつもなくたまらない寂しさに襲われる。 なかなか気持ちに整理がつかなくて・・・気持ちが不安定になってしまう。 たかが宝塚・・・されど宝塚・・・・・・。 気持ちに整理がつかなくて淋しい思いをしたまま、見送り、 そしてそのまま、次の公演で「ああ、いないんだ・・・。」とまた淋しい思いになる。
もうやだな・・・。 退団者のいない・・・明るい千秋楽・・・ってないんだろうか。
|