お気楽★DIARY
自由気ままでお気楽な管理人の
・・・喜怒哀楽日記デス。


旧DIARY はこちら

TOPへ戻る


2002年06月20日(木) スズメ・・・

2週間くらい前からベランダに来るスズメにエサをやってる。
エサ・・・と言ってもちょっと古くなったお菓子を砕いてあげたのがきっかけ。
あとはパンくず・・・ジャーに残ったご飯粒・・・
今日は、食べ切れなかったおそうめん・・・といろいろ。
1羽だけハトも来る・・・。私はハトはキライだ。
でもほっとく・・・。追い返そうとするとスズメも逃げるから。
ヒヨも来る・・・ヤツはスズメを威嚇して独り占めする。

今日、何気に出てみた。
エサを入れてる入れ物に・・・なにやら黒いものが・・・。
「なんやろ?」と思ってよくよくよーく見てみた。
鳥のフンだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・ゴハン食べて即行かいっ!!!!
いや、ゴハン食べながら・・・・・・・かいっ!!!

いや、こりゃ失礼(>_<)

いつの間にかスズメの数が増えた。
今日は10羽くらいいた。最初は5羽くらいだったのに。



2002年06月19日(水) いきなり淋しいW杯

日本が負けて・・・一気に淋しくなった。
にわかサッカーファンも目を覚ます頃。
本当に日本中がこんなに沸いたことはないだろうな。
昨日、バスに乗った時、大きな声で話していたおじいちゃんたち。
「今日はなんでこんなに早く出かけるかってゆーたらな、
 はよ、帰ってきてサッカー見ますねん。」とな・・・・・・。
そしたらもう1人が
「ほう、何時からですか?」と聞いた。
「3時からですわ。いや、試合は3時半からですねんけどな、
 テレビは3時からですねん。」
「はあ、3時半から試合・・・じゃ、3時頃には終わりますのんか?」

・・・・・・・3時半からの試合でどないしたら3時に終わるねん?

「いや、3時からテレビで3時半から試合ですねんや。
 前半45分でっしゃろ?で15分休憩がおまんねん。
 で後半がまた45分ですねん。これで白黒つきゃあエエですわ。
 つかへんかったらPK戦ちゅうのがおまんねん。」
「ピーケー・・・でっか?」
こりゃ大変なこっちゃ・・・説明するほうも大変やろけど、
されるほうは検討もつかないやろな。

そう思いながら今度は地下鉄に乗ったとき、隣に座ったおばあちゃんたち。
最初はどっかで起きた殺人事件の話をしていた。
そして鈴木議員の話になった。
「やまりん・・・ゆーてもね、そんなことより、もっと大きいのがありますのや。
 そっちを突かなあきまへん。」と・・・・・・。
そしてしばらくしたら
「奥さん、ベッカムって知ってはりますか?」
「はあ、エライオトコマエやな。今日も早く帰ってサッカー見なねぇ。」
「やっぱりね、外国の選手は映画俳優見てるみたいやねぇ。」
「日本も稲本ってカワイイ顔してはりますなぁ。」

まあ、ビックリたまげた。
じいちゃんばあちゃんもサッカー・・・ですわ。
みんな早く出かけて早く帰ってきてテレビ観戦か・・・・・・。

そう思いながらおばあちゃんの病院についた。
病室に入って・・・「あ、ココもや。」と思った。
テレビがついていてサッカーが映っていた。
「今日、勝ったらエエのにな〜。そしたらまた大阪に来るのにな。」って。
いや、おばあちゃん、病院やから大阪ゆーても遠いし・・・って思いながら
サッカーパワーのすごさに驚いた。

夕方母と飲みに入った店で・・・ちょうどホイッスルが鳴った。
「あ〜〜〜〜、負けた〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
短くも熱かった日本のサッカーが終わったな〜。

あとは同じホスト国の韓国を応援しようかな。
少し悔しいけど・・・・・・。

それにしても韓国サポーターの女の子ってべっぴんさん多いな〜。



2002年06月15日(土) なるぴょん・・・お茶会(速報)

成瀬こうき・・・宝塚での最後のお茶会に行ってきました。
400人くらいのファンの人の熱気に包まれた会場。

なるぴょんは黒のパンツ(丈短め)に白のブラウスジャケット
白と黒のインナーで歌を歌いながらさわやかに登場。

まず「突然の退団発表でファンの皆さまを驚かせてしまって。」と挨拶。
そしていきなりお客様かしちゃん
とーってもカワイイかしちゃん。
なるぴょんいわくとても「ラブリー」なんだそう。
2人ともすごい仲良しこよしでかわいかった。
そしてそのあと、コムちゃん・有沙・悠なお輝ちゃん77期が登場。
コムちゃんが「最後なのにお芝居で絡みがない。」と
ずーっと淋しそうにしゃべっていた。
マコ(有沙)が今にも泣きそうな顔をしていて、なおきに「またまた」って
突っ込まれていた。
なるぴょんは「同期ってホントにヒトコトではいえないです。」って話してくれた。
名残惜しそうに去って行く3人・・・。
一番笑顔はなるぴょんだった。

・・・・・・と立て続けに・・・ビデオを持ったちー坊登場。
・・・いや、しいちゃんも・・・・・・。
そこで会場が騒然となった。
ぶんちゃんとまひるもいる―――――――――っ!!!!!
もうかわいくてかわいくて。
ちー坊としいちゃんはずーっとビデオまわして・・・
ぶんちゃんはマイクを向けられても何も話さず、なるぴょんの耳元でゴニョゴニョ。
「ぶんちゃんね、ぶんちゃんのお茶会でも私の耳元でしゃべるんだもん。」って。
ホントにホントに仲良しさんねー。

ぶんちゃんいわく「おっちょんは正直に話せる人。」だとか。
  (このあたりはまた近々レポでUPさせたいと思います。)

ちー坊とのエピソード、しいちゃんとのエピソード。
ぶんちゃんとのエピソード、そしてまひる。
いーっぱい話してくれました。
なるぴょんの人柄だねぇ・・・って感じ。

そして質問コーナー。
・・・かと思いきや、ヒトツやフタツで
ハマコが登場。
ハマコとの話も最高におかしかった。

そして質問コーナーもそこそこに握手タイム。
これが一人一人の話を聞いてくれるものだから、40分かかった。
そして抽選会となるぴょんの歌。

最後のお茶会なのにずーっと笑顔でステキななるぴょんだった。

近いうちにね、レポ・・・UPできたら・・・と思ってます。
少しでもお伝えしたくて速報でした。


 BACK  INDEX  NEXT


春吉

My追加