妹からメールが入った。 なんでも先日、テレビでサッカーを見ていたら 「もう日本戦ちゃうねんから、ええやん。他の見よ。」と母が言ったそうな。 「何見んの?」と聞いた妹。 「昨日録ってた宝塚のビデオ見ようや。」 これは珍しいことである。 こんなこと母から言い出したのは初めてである。 ちょうど前日に『凱旋門』と『デパメン』を録画していたのを知っていたのだ。
そしてここまででも珍しいことなのに見ながら 「やっぱ、香寿たつきってエエわあ。ホレボレする歌やわ。 やっぱりファンになると、何してても、よく見えるよね〜。 あの目線がいいとか、手の上げ方とか...」 ・・・・・・とノタモウタらしい。
スゴイ爆弾発言や。 自分をファンだと認めたなっ!!!
今まで・・・そんなこと言ったことはなかった。 「『プラハの春』は絶対見に行く・・・香寿たつきのお披露目やもん。」と チケットをせがんだ時でさえ、 「ファンじゃないで、見てみたいだけやで。」と言い訳していたのに。 歌だけでなく、手の上げ方とかにまでウツツを抜かすようになったとは・・・。
先月、東京で結婚式に絡めてディズニーリゾートへ3人で行った時も 「今、こっちでは何やってるん?あのプラハはもうやってるん?」と 聞いていた・・・やっていたら、見たかったのだろうか?
「今、やってんで〜。」と声を大にして言いたいところだ。 でもこちらからそういうことをいうと、 「ナニゆーてんねん?別にファンちゃうねんから、いらんよ。」と言うに決まってる。
そうえいば、ディナーショーも行きたそうやったな。 「うわー、香寿たつき、こんなんやるんや。ええな。」とポスターを見て言った。 「見たい?」とさり気に聞いたら 「あほか、2万なんて普通の主婦じゃ出せません。アホゆーたらあかん。」と カンタンに言われてしもた。 私は行った・・・普通の主婦だけど(^^ゞ アホゆーたワケや。
でもその後「こんなんビデオ出るん?」と聞いた。 「出るでー出るでー。買って〜や〜。」という気分だった。
なんでも先日再放送したNHKの特集のたーちんが『忠臣蔵』の新公をやった時の テレビ番組を見てからのファンらしい。 「あたしはあれで香寿たつき見つけてん。」と自慢気に言う。 そんな人はゴマンといる。
こりゃ、もしかしたらたーちんが退団する日が来たら、 生活変わってしまうかもしれん。
2002年06月28日(金) |
・・・・・・サボリすぎやっちゅうねんっ!!! |
いや〜、約1週間ぶりの日記です。 サボリすぎやっちゅうねんっ!!!と自分で突っ込んでおきます。
ありがたいことに20000H・・・となりました。 本当にね、一人じゃできないことなので 気長に遊びに来てくださるみなさんのおかげだと思ってるんです。
私の自己満足的な話にお付き合いくださったり、 掲示板やメールで励まして頂いたり・・・・・・。
「あったかいな〜。」ってしみじみ思います。
気まぐれな私にはできないことだな・・・と。
実は7/2で丸1年となります。 1周年よりも先に20000Hとなるとは思ってもいませんでした。 ・・・というか半年持つか?というレベルだったので驚きです。
最近、宝塚は私にとってマイナスモード要素・・・ 立て続けに続く・・・退団者・・・とか、 夢中になれないショー・・・・・・ 「これ以上金取るか〜〜?」のスカイステージ(入らないけど)・・・と 本当によくもこう・・・集められたもんだと思うくらいの要素です。 そんな要素にまんまと乗ってしまった私は・・・ 自分でも思うけど・・・おとなしいです・・・ハイ。 7/8の雪組の千秋楽がすんで・・・しばらくしたら 復活できると思うんですよねぇ。 なるぴょんのディナーショーも行くし・・・。
復活せねば・・・。 レポ書かなくちゃ・・・忘れちゃう。 東京始まったのに『プラハ』書いてない・・・。『エイジ』も。 ・・・・・・とやりたいことはテンコモリ。 なら、やる気出せよ・・・っという感じですが・・・ ボチボチがんばります・・・・・・・。
何書いてるのかわからなくなってきました。
言いたいことは・・・・・・ ありがとうそしてこれからもヨロシク です。
今日は私の雪組MY楽だった。 ・・・・・・2度目にしておしまい・・・こんなはずじゃなかった(>_<) お財布が乏しく・・・いや、厳しくなるほど通いつめるはずだったのに。
お芝居はまあ、楽しく入り込める。 今回のヒットはみやこ・・・オトコマエやった。 役者だねぇ・・・と思った。 それとマヤさんがやっぱり絶妙だね。
ショーは例のシーンはやっぱり苦しくて見ていられなかった。 だけどそれ以外はぶんちゃんやなるぴょんやまひるがとてもいい顔なので 前回よりは楽しめた・・・・・・。 最後・・・やっぱり涙が出てきて・・・止まらなかった。 「これで男役成瀬こうきを舞台の上で見るのは終わりなんだ。」という気持ちが じわじわとわいてきて・・・涙が止まらなかった。 ぶんちゃんも同じことなんだけど・・・・・・。 ぶんちゃんとなるぴょんのやりとりを見ていて・・・泣けてきた。
大好きだったな〜ってしみじみと思った。
妹に笑われたことがフタツ。 まずヒトツ目・・・お芝居でぶんちゃんたちが最初にフランス兵たちにからかわれるシーン。 あそこで私がずーっと悠なお輝ちゃんを目で追いかけてた・・・。 そしたら、幕間に「あのシーンでさ、悠なお輝ちゃんを追っかけてんの お姉ちゃんだけやったと思うよ・・・そう思うとおかしくて・・・。」と。 そしてフタツ目・・・ショーのプロロで、飛鳥組長がタップを踏んでいる。 それがとてもオトコマエでいい顔で・・・「いや〜。組長エエわ。」と言ってしもた。 「うわっ!!!どこにおるかもわからんかったわ。」と笑われた。
まだこれからご覧になる方・・・今回のショー・・・飛鳥組長・・・とてもオトコマエさんなんで一度・・・チラリとでも見てください。 あ、プロロなら、あまりあなたの他のご贔屓さんを犠牲にしなくてはならない・・・ということがないと思うんで、プロロで見てください(笑)
|