2002年12月06日(金) |
お茶会レポ・・・と速報 |
今日、ようやくかよちゃんのお茶会レポがUPできた。 今回は時間がかかった。 まず、すぐに取り掛かることができなかった。 なんかねぇ・・・弱気で。
で、ようやく水曜日に始めようと思った・・・が ・・・・・・急用で出かけてしまった。
・・・で木曜日に始めたが・・・なんどもなんども・・・続けられなくなって・・・ 結局、丸一日かかってようやくベタ打ち完了となった。
まだ文字の色を変えたりしなくてはいけない。 そして今日、やっとやっと・・・・・・完了した。 それも2時頃・・・・・・。 こんなに時間がかかったのは初めてだった。
途中、何度も何度も泣いた。
今からこんなんじゃダメだ。
・・・と思って・・・今、『モンスターズインク』のビデオを見てる。 大笑いだ・・・・・・。 単純な・・・あたし。
・・・・・・とそこへ悪友Tからうれしい速報がっ!!!
携帯が鳴った・・・Tだった。 「あのね、あのね、今、なるちゃん、見たっ!!!」 「なるちゃんってナルセ?」
どうやら車が混んでて停まってる時、何気にふと反対車線を見たら なるぴょんだったらしい。 「すっごいキレイだったよ〜。変わってなかったよ〜。」って。 Tもなるぴょんも国産車じゃない・・・けど右ハンドルだった。
すごいよね、これってすごいよね。すごい偶然だよね。 車が渋滞してなかったら、走り過ぎるだけだし、 ハンドルの位置がどちらかが左だったら、離れちゃってわからないよね・・・。 なのに・・・ふと見たら・・・真横だったらしい・・・。すごすぎる。
Tがあまりにもビックリした様子でなるぴょんを見たから・・・か、 なるぴょんは会釈してくれたらしいっ!!! うらやましい、うらやましい・・・うれしい、うれしい。
生なるぴょん情報だっ!!!
この悪友Tは朝、じゅりぴょんのDSへ出かけた時、 ホテルで燦ちゃんを見かけた・・・とメールをくれた。
もう、なんかスペシャルだよ・・・あたしにとって。 うれしいうれしい♪
さんきゅ―――――っ!!!
今日は友だちが誘ってくれた。
マンドリン弾き・・・のちょうど前の席。 ・・・・・・ともみちゃんの目の前・・・・・・。 あははー、近すぎてなんだか、こっちが恥ずかしい感じだった。
とてもいい席で・・・かよちゃん、堪能できた。 たーちんや、ガイチや、トウコやねったんも・・・・・・。
この日は・・・テンションが高かった。
観劇の前に東京から来ていた悪友AとAのお母さんと合流。 本当は昨日、会ってランチする予定だったのに、 私に急用ができたため、「ごめんなさい。」をしたワケだ。
Aと会ってブラブラ歩いてたら、圭子ちゃん(美穂)がいた。 そしてお母さんとも合流して、歩いてたら、燦ちゃん(日向)がいた。 燦ちゃんは昨日も見かけたから、2日続けてでうれしかった。
朝、友だちから「入り待ちしてたらねー、春ちゃんのすしおさん見たよ。」と メールが入った・・・・・・。
そして星組観劇・・・。 雪組の圭子ちゃん見かけて、花組の燦ちゃん見かけて・・・ 宙組のすしおさんの話を聞いて・・・一体ナニ組を見るのかわからなくなった。
星組見るから、かよちゃん見る・・・そしてこれですしおさんも見かけたら めーっちゃゴージャスな1日やん・・・って思った。
私は宝塚へ行ってもあまり生徒さんを見かけることがない。 なのに大好きな人ばかり見かけることができて・・・とてもうれしかった。
それもテンション高い理由のヒトツ。
そして悪友Aは去年の東京での雪組以来で、すごくうれしかった。 お母さんもノルさんのさよならの時かな?にお会いしたきりだったから、 もっともっと久しぶりだった。 ご飯食べながら、いろいろ話をしてて・・・またまたテンションが高くなった。
テンション高いまま、観劇で・・・おかげで涙が出なかった。
そのあと、一緒に見た友だちに送ってもらって・・・帰ってきた。 友だちといろいろうだうだと話をしながら・・・・・・。 東京行きの話や、他の組の話や・・・・・・いろいろ。
・・・こうして3日3晩続いた私の悪行は終わった(とりあえず)
掃除しなきゃ、洗濯しなきゃ・・・・・・。
2002年12月01日(日) |
ラスト・・・かよ茶。 |
この日はかよちゃんの宝塚での最後のお茶会の日だった。
ダンナの家のほうの用事を済ませ、すっ飛ぶようにして宝塚へ向かった。
始まる前からなんか、てんやわんやの私。 シアター形式の会場でもてんやわんやだった。
かよちゃんはあいかわらずだった。 退団するのがうそみたいだった。
途中、愛すべき同期のなるみんとももかが来た。 ももかは泣くのをこらえているようだった。
そのあと、ねったん・ますみちゃん・みきちぐ・そんちゃん・なるみん・まとぶん・ひかるちゃん・・・がなにやら、おかしな格好でやってきた。
今頃そんなヤツはいないだろう・・・という、学ラン・リーゼント・サングラス。 あっけに取られているかよちゃんのマイクを奪い、 「あんたは細い」という表彰状をかよちゃんに授与し、 あっけにとられたままのかよちゃんを置いて・・・あっという間に去っていった。 その間のかよちゃん・・・。ハトが豆鉄砲喰らったような顔。 そう・・・白い鳩だけにね・・・。
かよちゃんも「ちょっと待って・・・。待ってくださーい。」とついていったが、 どうやら相手にされなかったらしい、?マークを飛ばしたまま、帰ってきた。
少し質問コーナーがあり、握手会があり、プレゼントがあり・・・。 かよちゃんは最初のほうと最後に・・・で2曲歌ってくれた。 1曲目は・・・みんな大好き『聖者の横顔』の歌。 2曲目はエンカレで歌った『All By Myself』 その他はホントにいつものかよちゃんで、いつもと変わらないお茶会。
ただ、最後にファンのみんなで歌を歌った。 司会者がメッセージを読み、そしてみんなで歌。 かよちゃんはビックリしていた。
みんな涙涙だった。
最後・・・・・・かよちゃんが退場する時に・・・会場の中をぐるりと1周・・・ ちゃんとみんなの顔が見えるようにニコニコスマイルで歩き回ってくれた。
寂しさは絶頂だった。
終わってみたら「泣かない」って言ってた友だちが号泣していた。 いや、みんな泣いてた。
最後までいいお茶会だった。ホントにいいお茶会だった。
私はかよちゃんも好きだが、会のスタッフさんたちも好きだ。 大忙しの中でも厳しさがなく、近寄りがたさがない。 特に司会者とかよちゃんのトークは絶妙で、 本当に聞いていていつも楽しめた。
かよちゃんが退団したら、もうこの絶妙お笑いツッコミトークも 聞けなくなるのかと思うと・・・とてもとても淋しかった。
あー。レポUPしなきゃ。
|