2003年01月29日(水) |
フレンドリーな麗しきトウコさま(>_<) |
おとといトウコファンのおばさまと トウコのパーソナルカレンダーを見ながら トウコについて話をした・・・かなり盛り上がった。
・・・私はバスを降りて家に向かって歩いていた。 すると近所で1番華やかな家の庭から 「今から遊びに行くし・・・。」という声が聞こえた。 ふと振り返るとトウコがいた。 一瞬、ギョッとしたけど、「あ、うん。わかった。」と答えた。 家に帰ってから「そーだ。あのおばさまに連絡してあげよ。」と思った。 そして、電話をしようとした瞬間、インターホンが鳴った。 「早いな。」と思って玄関をあけたら、 パーソナルカレンダーの表紙そのままのトウコがいた。
またまたギョッとした。美しかった。ホントに美しかった。
・・・そしたら、目が覚めた・・・惜しいっ!!! めーっちゃ美しく、フレンドリーなトウコだった。 あー、ホント・・・惜しい(>_<)
先日、サロンコンサートへ行った。 そう、あっきーの・・・。(まだレポ書いてないけど)
コンサートの中で『サザンクロスレビュー』の主題歌が歌われた。 私は花組初演時代からこのショーが大好きだったので うれしくて一緒になって口ずさんでいた・・・目はかよちゃんを追いながら・・・。
するとなるみんが近くにやってきた。 「うおっ!!!」と思って超スマイルなるみんに視線を移した。 目の前にやってきた・・・そして止まった・・・途端、事件が起きた。
ひゅるっ!!! ・・・そんな音だろうか・・・。 なるみんが私に・・・流し目をした。モロに・・・。 これは“なんちゃって目線”でも“なんとなく視線”でも“おこぼれ視線”でもない。
・・・瞬間、どかんっ!!! と私の中で音が鳴った・・・ヤラれた。 流し目じゅんサマの流し目を頂いてしまったのだ。 サラリとした流し目だったのに、私にはかなり濃厚だった。
そして時が変わって、今日、月曜日。 所要があって宝塚へ行った・・・夕方・・・遅く。
待ち合わせをしていたのだけども少し時間が早かったので ソリオにでも行こう・・・とエレベーターに乗ろうと思った。 フタツあるうちのヒトツが・・・チン・・・とあいた。 おばちゃんが2人・・・降りてきた。 そして中でなにやら・・・強烈なオーラの人がボタンを押してくれている。 ふと見るとなるみん・・・だった。 いや、私には流し目じゅんサマだった。 ・・・・・・エレベーターに1人、流し目じゅんサマ。 そして待つ人、流し目じゅんサマにオトされた人、私1人・・・。 乗れるワケがない・・・。 ため息が出るほど遅いエレベーター・・・。 そんな小さな空間に流し目じゅんサマと2人っきりなんて呼吸困難になってしまう。 毛穴が全部ふさがってしまう・・・・・・。 超真顔のじゅんサマ・・・。美しいけど、ちょっとコワイ。 思わず、 「あ、行ってください。すいません。」とつぶやいていた私。
あとで友人たちにその話をした。そしたら 「なんで乗らへんかったん?乗って“コンサートよかったです〜。”って言えばヨカッタのに。 そしたら最高の微笑がもらえたかもよ〜。」と言われた。
そんな恐ろしいこと・・・この小心者のアタクシにできるワケないやん。
ほんの10秒くらいのエレベーターが動いてないんちゃうか?って思うくらいの 長い時間に感じられて、疲れてしまうに決まってるやん。
あー、オソロシイオソロシイ。
2003年01月20日(月) |
ぶんちゃんの公演・・・ |
昨日、コンボイファン仲間の友人からメールが来た。 「今、ACTの帰りなんだけど、めちゃめちゃヨカッタ〜。」と。
なんでもぶんちゃんは歌が多いけど、 まゆぶーと音ちゃんとレアはガシガシ踊るらしい。
もうまゆぶーが見れるなんてすっごいすっごいシアワセ。 昨日もビデオで・・・懐かしのビデオでまゆぶー見て騒いでたから もうヨケイにまゆぶーモード全開です。
おい、ぶんちゃんと音ちゃんは?って かつての私を知ってる人なら言い出しそうですが・・・ ぶんちゃんと音ちゃんはこれからも芸能活動するのわかってるじゃないですか。 でもでもまゆぶーって目を皿のようにして・・・耳を思いっきりおっきくして アンテナ張り巡らさないとこれからの公演の情報なんて入らないだろうし、 その前にいつそんな活動をするかなんてわかんないもん。
夜の部は前のほうのお席なんですー。 「まっゆぶ〜〜〜〜〜っ!!!」って叫んじゃうかも〜(>_<) (あかんっちゅうねん。まゆこさ―――ん。って叫ばな・・・。)
早く見たいよ〜。早く見せてよ〜。
|