妹と妹の友だちと4人で『CHICAGO』を見に行った。 5年前にロンドンに妹と行った時に舞台を見た。 でも英語だったので、もちろん(もちろん?)ストーリーはわからなかった。 皆目・・・(皆目・・・と言ったら、妹たちにおばはんみたい・・・と笑われた。ほっとけっ!!) 妹たち3人は一昨年だったかな?東京へ舞台を見に行っている。
この映画をやる・・・と聞いた瞬間、とてもとても見たくてたまらなくなった。
期待度100%で見に行った。
・・・もう終始圧巻だった。 ダンスナンバーも歌も・・・・全て全て。 何度途中で拍手しそうになったか・・・。 クラブのバックダンサーにダレンリーがいたのもオドロキだった。 クレジットに名前は出たけど、一瞬しか映らないそんなアンサンブルの役。 でもそんな超実力者ばかりをバックダンサーにするくらいのめちゃめちゃ見ごたえ十分の映画。
もう見終わったあとも興奮サメやらズ・・・。 「あー、もう1度見たい〜。ナマの舞台も見たい〜。」この連呼だった。
みなさん、オススメよ。 ぜひとも見に行ってちょーだい。
新撰組の配役がおおまか発表されたらしい。 物好きなので宝塚のと比べてみた。 (誠の群像)「RYOMA」から・・・・・・。 うーん、やっぱりかなりイメージと違う・・・。 ・・・というか、こーんな人まで出して、どこからどこまでやるつもりだろう? 散漫になるんちゃうやろか〜? ・・・というか、桂小五郎の恋人の名前は発表されてるのに、桂小五郎は誰やねん!? 山崎蒸さんもおらへんやんか・・・。 ウチの組長・・・英真さんがやらはったのに・・・。
・・・それにしてもまだ今年の大河ドラマも半分過ぎてへんというのに 来年の話・・・。鬼も笑うで〜。
近藤勇・・・・・・・・・・香取慎吾(千秋慎)「磯野千尋」 土方歳三・・・・・・・・・山本耕史(麻路さき) 沖田総司・・・・・・・・・藤原竜也(絵麻緒ゆう) 永倉新八・・・・・・・・・山口智充(久城彬) 斉藤一・・・・・・・・・・オダギリジョー(真中ひかる) 藤堂平助・・・・・・・・・中村勘太郎(音羽椋) 原田左之助・・・・・・・・山本太郎(希佳) 山南敬助・・・・・・・・・堺雅人(稔幸) 井上源三郎・・・・・・・・小林隆(大洋あゆ歩) 島田魁・・・・・・・・・・照英(眉月凰) 河合耆三郎・・・・・・・・大倉孝二 武田観柳斎・・・・・・・・八嶋智人
芹沢鴨・・・・・・・・・・佐藤浩市(立ともみ) 松平容保・・・・・・・・・筒井道隆 清河八郎・・・・・・・・・白井晃 殿内義雄・・・・・・・・・生瀬勝久 (浪士組まとめ役) 佐久間象山・・・・・・・・石坂浩ニ 佐々木只三郎・・・・・・・伊原剛志 (見廻り組) お梅・・・・・・・・・・・鈴木京香(貴柳みどり) (芹沢鴨の恋人)
坂本龍馬・・・・・・・・・江口洋介「真矢みき」 久坂玄瑞・・・・・・・・・池内博之 勝海舟・・・・・・・・・・野田秀樹(紫吹淳)「海峡ひろき」 芸者幾松・・・・・・・・・菊川怜 (桂小五郎の恋人) お登勢・・・・・・・・・・戸田恵子「美月亜優」 (寺田屋の女主人)
近藤勇の恋人深雪太夫・ 深雪太夫の妹お孝役・・・優香 近藤勇の幼なじみ捨助・・・中村獅童 近藤勇の妻ツネ・・・・・・田畑智子 小島鹿之助(近藤の後援者)・小野武彦 宮川音五郎(近藤の実兄)・・阿南健治 近藤の継父・・・・・・・・田中邦衛 近藤の継母・・・・・・・・野際陽子
佐藤彦五郎・・・・・・・・小日向文世 佐藤のぶ(土方の姉)・・・・浅田美代子 お琴(土方の許婚)・・・・・田丸麻紀
八木源之丞・・・・・・・・伊東四朗 源之丞の妻・・・・・・・・松金よね子 源之丞の娘・・・・・・・・吹石一恵
沖田の姉ミツ・・・・・・・沢口靖子 原田の妻・・・・・・・・・はしのえみ 山南の恋人・・・・・・・・鈴木砂羽(朋舞花)
久しぶりに本を買った。 新聞でこの本が発売されたことは知っていた。 「読んでみようかなぁ。」・・・と思ったくらいだったのに どうしても読みたくなって買ったのだった。
電車の中で読もうとページを開いてみた。 ・・・・・・読めたものじゃない。 公衆の面前では読めない。 涙が止まらないのである。
今でこそ笑顔を見せるようになりはった拉致被害帰国者5人。 彼らはもちろんのこと、家族の心の痛みなんて計り知れない。
「もし、自分の家族が・・・。」って思ったら、考えただけで辛い。 24年かぁ・・・24年前って小学生だったなぁ・・・とか思うのが精一杯。
読み終わったら、どういう気持ちになっているんだろう。 ・・・そう思いながら、半分を読み終えた
|