2003年12月19日(金) |
『めぐりあう時間たち』 |

めにゅう 銀だらの粕漬け きゅうりのゆかり和え セロリとしめじとプチトマトアジアンソルト炒め 高菜漬け
朝一で弁護士さんの事務所にお届けもの。時計をみたら午前10時ちょっと前。ここは四谷3丁目。ひょっとして魚久の切り落とし販売があるかも。急いで3丁目交差点そばの魚久を目指す。やっぱり行列してる!最後尾につくも次々後ろに人が並ぶ。無事切り落とし3パックゲット!
新宿のさくらやに寄った。『めぐりあう時間たち』のDVDが既に発売されていた。そういえば10月の送別会の時バイトの女の子が年内に発売されるって言っていたなあ。迷わず購入。ポイントが結構たまっていたからちょと足すだけで買えた。メリル・ストリープ大好き!ジュリアン・ムーアも美しい。
おじいとおばあがおでかけで夕飯いらないというので魚久の粕漬けを焼いた。開けてびっくり全部銀だらだった。
解雇されてからの日記はこんてんつ↓へ!

めにゅう 聖護院大根と鶏の蒸し物 八頭の煮物
夕方弁護士さんの事務所にお届けものをしたのだけど明日の朝もう一度お届けものをしなくてはいけなくなった。
みんなの給料日前だけど、今月はちょっと早めにハナマサの買い出し。ターキーも買うよー。
解雇されてからの日記はこんてんつ↓へ!
2003年12月17日(水) |
ついに発見!スナックゆかり |

右から左からスナックゆかり。番組では暗闇に浮かび上がるゆかりだからかなり雰囲気が違うね。 マシューもいいけどやっぱコーズィーかな。

めにゅう いなだの漬け かぼちゃの煮つけ カリフラワーのガリガリ炒め(Flagsができる前にあそこにあった 新宿北京飯店風) ぱん太郎がゲームソフトを売るという。どうやらほしいソフトがあるようだ。100円でも足しになればいいしなにより片付くのがいい。赤羽のゲームショップに12本のソフトと古いコントローラーを持ち込む。息子には1000円くらいにしかならないからあまり期待するなと言っておいた。30分近く待たされて聞かされた買い取り価格は3910円だった。少し足すだけで新しいソフトが買える。ちょっと早いクリスマスプレゼントだ。
解雇されてからの日記はこんてんつ↓へ!
|