2004年01月03日(土) |
コンビニピザとハンカチの謎 |
 コンビニの冷凍ピザ390円也 (プチトマトのっけ) たらこスパゲッティ (札幌土産のたらこのっけ)
おばあが九州へ行くことになり、羽田へ見送り。三が日中に2度も羽田へ行くことになろうとは夢にも思いませんでした。懸賞で旅行とかあたんないかな。 さんまの恋からSPを見ていたらかねてより『ユーガットメール』の台詞で疑問に思っていたことがすっきり解決した。
 鶏南うどん
紅白のSMAP良かったじゃない。そのちょっと前に氷川きよしが歌ったのもとても迫力があってよかったし、世代交代したほうがいいんだよ、もう。あとへんな応援合戦とか余興やめればいいんだ。あれってどう考えても司会者の着替えのためにあるとしか思えない。余計なことやめてどんどん歌を聴かせてくれっ!
紅白のあとジャニーズのカウントダウンを初めてみたけど、最小限のMCでじゃんじゃん歌いまくっていく構成はなかなか天晴れであった。NHKも少し見習うといい。
 すき焼き
おせちも黒豆くらいは煮てみたいと思うんだけど、丹波の黒豆の値段を見てとても解雇されているこのタイミングで作るものではないと思った。
でもってうちは新年早々肉食獣。しかもアメリカンビーフだぜ〜。今回のBSEの騒ぎがおこる前に買って冷凍しておいた800グラム980円の牛肉!ま、枝肉には影響ないしね。
今日は札幌から息子が帰ってくるので羽田までピックアップに。
今回はエア・ドゥを利用。機内ではこども1人で乗っても飽きないように工夫がなされていて本人も満足だったらしい。
エア・ドゥとは関係ないけど千歳空港でやっているスタンプラリーがとても楽しかったらしい。その記念品も結構良かった。特に『大空百科』がいい。歴史や機種の違いなど飛行機に関するあらゆることがとてもわかりやすく解説されていて図版もオールカラー。
|