闘いのばんごはん
ぱんまま一家の大皿どっかん料理これでもかっっ!
腹がへっては戦はできないのだ!!
解雇されたあの日から解雇撤回のその日まで
オチも格調もありませんが、ハゲましてやってくださいましね!

2004年01月12日(月) おもちパーティー


つきたてちぎり餅
おかず系
納豆,ツナマヨ,カレー,キムチ,大根おろし,チーズ,コンビーフ,なめ茸
デザート系
おしるこ,グミ,スプレーチョコ,きなこ


年末に九州のおばがもち米を送ってくれていた。親戚の家から餅つきマシーンをかりてきたのでパーティーだ。

ほとんど冷蔵庫に入っている材料でできてしまう。

スタンダードなものは当然安心のうまさなんだけど意外にもおいしかったのがスプレーチョコ。あつあつのちぎりもちをちょんと押しつけると半分とけてくっつくので新鮮な食感が楽しめる。
←押すとメッセージがかわる投票ボタン。おすすめです。

つきあがりはこんな↓感じ。
   
隠しデザートはハーゲンダッツのクッキー&クリームもちじゃあ!本日一番の高級品だったかも。ちなみにこれ6人分ね。

注:ちょっと前の分の日記。今日は1月15日。あと1歩で追いつくぞ〜!

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりの画像もそん中(12/17)です。



2004年01月11日(日) スナックゆかりリンク


 ぱぱんだ作海老煮込みうどん

ここ数日「スナックゆかり」で検索してこの日記にいらしてくださる方がたくさんいらっしゃいます。正直うれしいです。みんなもマシューが好きなのね。スナックゆかり様にも感謝だわ。家から近いし飲みに行って店内レポしたいところですが当然のことながらおあずけですわ。
解雇撤回されたら絶対行こうっと!

その時はぱぱんだと一緒に行くさ。←押すとメッセージがかわる投票ボタン。
スナックゆかりの支払いはぱぱんだのお小遣いから出してもらうことに決定!
注:ちょっと前の分の日記。今日は1月15日。

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりの画像もそん中(12/17)です。



2004年01月10日(土) 宇多田ヒカル方式


オムライス
*「ホネ」のリクエストだったけどちょっと失敗

息子にはまだ勉強部屋を与えていない。もちろん机も。宿題は食卓かコタツか床に寝っ転がってやる。私は勝手にこれを「宇多田ヒカル」方式と呼んでいる。彼女はいつも勉強はリビングでやると言っていた。もちろん彼女の場合自分の勉強部屋はあるけど...という前置きがつくのだろうけど。

いずれにしても息子にはこれがビンゴだった。宿題は親が声をかけなくてもするし忘れない。
さすがに4年生になったら買ってやろうかと思っていたらこんな事態になってしまったので次なる「〜方式」を探さねば。

今日のオムライス←押すとメッセージがかわる投票ボタン。
これはこれでうまいっす。

ま、勉強だけできても「していいことと悪いことの区別のつかない大人」になっちゃ元も子もないけどね。この数ヶ月そういう「大人」をあきれるほどたくさん見たぜよ。

注:ちょっと前の分の日記。今日は1月14日。

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりの画像もそん中(12/17)です。


 ←完食の日々  こんてんつ  垂涎の日々→


ぱんまま

My追加