闘いのばんごはん
ぱんまま一家の大皿どっかん料理これでもかっっ!
腹がへっては戦はできないのだ!!
解雇されたあの日から解雇撤回のその日まで
オチも格調もありませんが、ハゲましてやってくださいましね!

2004年01月21日(水) 大丈夫なのか?キム・ニールヤング


 揚げ餅の野菜あんかけ
 粕漬け豚肉野菜炒め

夕方弁護士さんの事務所からfaxが14枚届く。学園の出してきた書面だ。うっ!出てきた紙の形状が....あ〜もうすぐロール紙切れるのね...。はあ。

今夜のMatthew'sBest Hit TVでちょっとショックなシーンが!
←押すとメッセージがかわる投票ボタン。
ロケ先のフロリダハードロックホテル内のディスプレイの感じからして昨年末クリスマスシーズンに撮影されたんだと思うけど.....。そうだよね、中でもこの部位が一番やばそうって報道されたのって年明けてから...っつうか、つい最近だもんね。ニュース見てキムが一番ショックだったに違いない。

ところで渡鬼はいつから始まってたんだ?

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりの画像もそん中です。



2004年01月20日(火) えびトマ味噌グラタン


 えびトマ味噌グラタン
 スパゲッティポモドーロ

気づけば家計も月末モードですな。クリスマスやらお正月のおかげで冷凍庫もほとんど空っぽだ。冷凍の海老が残ってる。この前ぱぱんだに少し使われたやつだからちょっぴりしかない。う〜ん。そうだグラタンにして満足度アップ。味噌ホワイトソースにしたらこくもでておいしくできあがった。
ただ←押すとメッセージがかわる投票ボタン。
ってこと。

やっとクリスマスツリーの片付けに突入。片付けながらWOWOWをつけたら奇しくもクリスマスシーズンの映画をやっている。何の作品かしばらくわからなかったけれど、主役とおぼしき2人が入ったカフェの名前でやっとわかった。SERENDIPITY。カフェの名がそのままタイトル。ふやけた恋愛ドラマ。ま、片付けしながら見るには丁度いいかも。

主人公の女性の婚約者役がSATCのエイダンだった。髪の長い彼を見て誰だかしばらくわからなかった。ジョン・コーベットって言うんだ初めて知った。マイ・ビッグ・ファットウェディングにも出てるんだ...何だこっちも髪長いじゃん。エイダン役の短髪が一番かっこいい。

夕方メールチェックしたら午前中に弁護士さんの事務局の方からメールが入っていた。時間をみたら朝この日記更新してMacの電源おとした直後。携帯にも連絡をくれたらしいのだけど解雇の身ですっかり家っ子になっているのでそれもバッグの奥底。かろうじて事務局の方がいる時間に連絡がとれてホッ。

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりもそん中です。



2004年01月19日(月) お年玉


魚久の京粕漬け
づけ玉子・ター菜
切り昆布と百合の花の煮物


朝、昼と陳述書のチェックなど。
今日は息子がダッシュで帰ってくるからお出かけの用意をしておいてという。新宿のヨドバシまで行きたいのだ。
←押すとメッセージがかわる投票ボタン。
間近に迫る次世代ワールドホビーフェアの影響かどこもかしこも品切れ。

わずかな可能性にかけてヨドバシに行きたいという。
学校から帰ってくると新宿まで行くのはちょっとしんどいモードに入っていたけどやはりあきらめきれないらしく池袋はどうだという提案にはすぐのった。電車で5分しか違わないんだけどね。

しかしながら池袋も全滅。2/6に入荷という情報を得たがそれではWHFの大会に間に合わない。せっかくお年玉で買おうと楽しみにしていたのに。ま、魚久の5時のセールで粕漬けゲットできたから私的にはOKな外出。

お年玉のおかげで


あらあら9000Hit超えてるわ。びっくり。みなさん本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしく!

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりもそん中です。


 ←完食の日々  こんてんつ  垂涎の日々→


ぱんまま

My追加