闘いのばんごはん
ぱんまま一家の大皿どっかん料理これでもかっっ!
腹がへっては戦はできないのだ!!
解雇されたあの日から解雇撤回のその日まで
オチも格調もありませんが、ハゲましてやってくださいましね!

2004年01月24日(土) 海浜幕張でWHF


Wねぎ豚キムチ
北海生たこのかぼすマリネ

だいたいディズニーランドをさらに通り越して行く駅っていうのがね〜。考えただけで疲れるよ。今回はパスしたかったけど息子にロックマンエグゼ4のデータ配信の当選ハガキが届いてしまったからしぶしぶ。
←押すとメッセージがかわる投票ボタン。
次回はちゃんとおはステージの座席確保してしっかり見よう。


ウマゴン、ソーキュート!





こちら→の方は一部で有名な少年サンデー編集部のアリイどん様。

夕方ぱぱんだと待ち合わせをして恒例の食材買い出し。私はやっぱりマーケットのほうが楽しいや。今月はさらにしめていくぞ〜!

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりの画像もそん中です。



2004年01月23日(金) 先週の白い巨塔


ミンチ焼きそば(寒じめちぢみほうれん草、にんじん)
コーンスープ(うっ白っ!)

見逃したんですけどね。弁護士役で上川隆也が出てきてるんですね。
BSで朝8時から昔の「朝の連ドラ」やっているんだけど丁度「ひまわり」をやっているのだ。松嶋菜々子と上川隆也が司法修習生の設定のドラマ。
←押すとメッセージがかわる投票ボタン。
おもしろいです。ガチャピンとムックが「お母さんといっしょ」に出たような感動が味わえます。...うそです。狙いですかね?ひまわりには今話題のギタン・オーツルも出ています。今も昔も愛すべき大根役者です。

土曜日はWHFです。格闘技ぢゃないよ。

寒じめちぢみほうれん草初めて食べた。妙に甘かった。寒じめだからなの?ちぢみだからなの?

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりの画像もそん中です。



2004年01月22日(木) 古賀氏にDear!!ぢゃ!


鶏と切り干し大根のオムレツ
ほっけ
白菜とわかめのみそ汁

古賀氏学歴詐称のニュースを見て。
←押すとメッセージがかわる投票ボタン。
始まりは案外そんなことのような気もする。タレントになりたい女の子がオーディションの年齢制限をクリアするためにさばを読んじゃって、あれよあれよと有名になり年をごまかし続けなければならないのと同じね。

それにしても古賀氏「私の方が先につくかもしれませんが、大学の広報の方に手紙を送りました。Dearということで.....。」.....っておい!メールぢゃないのかよっ!?

留学経験のある45才が、今は世界中の大学とメールで連絡が取れるということを知らないことに驚愕しますね。まさにDear!!です。
ところで古賀氏のHPには卒業ってどこにも書いてないけど、今回の件が明るみに出て消したのかな?

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりの画像もそん中です。


 ←完食の日々  こんてんつ  垂涎の日々→


ぱんまま

My追加