闘いのばんごはん
ぱんまま一家の大皿どっかん料理これでもかっっ!
腹がへっては戦はできないのだ!!
解雇されたあの日から解雇撤回のその日まで
オチも格調もありませんが、ハゲましてやってくださいましね!

2004年01月27日(火) GB賞


大根とスモークチキンの胡麻醤油和え
鯖塩焼き
里芋と椎茸の煮物
さつまいもと白木耳のみそ汁

郵便局で息子が口座を開いたら、プーさんのハンドタオルとティッシュカバーをくれた。十数年前私が口座を開いたときはティッシュの1つもいただかなかった気がするが。公社にしたとたん儲かっているんですかね?

昨日のニュース映像で渡辺謙がゴールデン・グローブ賞の発表の席で自分が選ばれなかったとわかって
←押すとメッセージがかわる投票ボタン。
ではないのか?

昨年見たアカデミー賞の授賞式で監督賞をロマン・ポランスキーが受賞したとき「訳あって」授賞式の会場に来られないポランスキーに対してスコセッシ監督が席から飛び上がるかのように立ち上がり我がことのように拍手で讃える姿は鳥肌が立つほどジ〜ンと来るものがあった。

それにしても最近すっかり芸能日記へと移行しつつあるなあ。ところで←押すとメッセージがかわる投票ボタン。私だけ?

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりの画像もそん中です。



2004年01月26日(月) やっぱりサイコー杉田かおる


海老と白キクラゲのサラダ
大根の煮物
アサリバター
かぶとお揚げとわかめのみそ汁

昼の番組に杉田かおるが出ていた。他の出演者から「今が一番幸せだというその根拠は何か。」と問われ、「そうでも思わなきゃやってらんないから。」だって。以前莫大な借金を抱えていてそれがなくなったら仕事する気がなくなってまた新たに借金をこさえたと他の番組で言っていた。きっとこの人男脳なんだろうな。それまで演じてきた優等生のイメージを自らたたきつぶしてからというものじわじわと確実に活躍の場を広げている。
←押すとメッセージがかわる投票ボタン。
森山直太朗のようなサラブレッド系だけじゃつまんないんだよきっと。
ついに自衛隊「派兵」されるのね。雪まつりいよいよピンチだな。
重ね重ね....イラクに井戸掘る前に前に私を助けてくれっ!あほたれ!

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりの画像もそん中です。



2004年01月25日(日) ターキードラムのオレンジソースとトライフル


ターキードラムのオレンジソース
フルーツトライフル

口内炎にかかったという知人のBBSにパセリ1束食べるとすぐ治るらしいとの書き込みをしたところ「1束ってどのくらいだろう?」だって。
←押すとメッセージがかわる投票ボタン。

今夜はわけあってごちそう風。昨日の買い出しで冷凍庫に入りきらなかったターキードラム。そしてこの時作って冷凍しておいたスポンジも肉塊の猛攻勢により冷凍庫からの撤退を余儀なくされたのでございます。

ところでトライフルってスポンジを思いっきりびっしょんびっしょんにしたほうが良いのでしょうか。最初はそう思ってシロップ代わりにザクロジュースをふりかけたのですが、できあがりはほとんどしっかりしたスポンジのままで、なんか「腰のひけてる感じ」のトライフルになってしまった。まだまだ修行が足りんな。

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりの画像もそん中です。


 ←完食の日々  こんてんつ  垂涎の日々→


ぱんまま

My追加