 ゆでワンタン たまトマ炒め 五目春雨炒め ほうれん草と白きくらげの中華スープ
かなり前上司とともに講師の先生に横浜中華街でごちになった時、その店でフカヒレの姿煮よりなにより気に入ったのがゆでワンタンだった。酢醤油で水餃子のように食すんだけど粉フェチ的にはこれがたまらないのだなあ。
ふと、そんなことを思い出し作ってみた。
2004年03月11日(木) |
柳原先生!証人が法廷でする証言も |
 魚久の京粕漬(鮭、鮭のはらす、銀だら、鰆) しらたきの香菜炒め(しめじ、長ネギ、パプリカ、ブロッコリー) みそ汁(かぼちゃ、大根、わかめ、白キクラゲ、万能ねぎ) デザート↓ずぼらいちごショート
 いわしのなめろう(だいこんのつま2種) 息子の分だけなめろうハンバーグ 切り干し大根の煮物 豚コマともやしの胡麻酢和え キャベツとお揚げのみそ汁
産休裁判差し戻し審の第2回弁論。といっても予め提出してある書証の確認と次回期日の調整だけで実質5分ほどで終了。
ぽかぽかのお天気の中日比谷公園のベンチでコーヒーを飲みながらひなたぼっこ。
|