闘いのばんごはん
ぱんまま一家の大皿どっかん料理これでもかっっ!
腹がへっては戦はできないのだ!!
解雇されたあの日から解雇撤回のその日まで
オチも格調もありませんが、ハゲましてやってくださいましね!

2004年03月24日(水) ドリフと私は同じ歳だったのね〜


筍ごはん
特売980円のお刺身(鮪・ハマチ・鯛・甘エビ・たこ)
人参ナムル
玉ねぎのパクチーマリネ
春菊のみそ汁

ザ・ドリフターズ結成40周年特別番組。長さんが亡くなる前の収録だったからゲストコメントがみんな明るかった。かえってそれが良いはなむけになったかもね。
←押すと続きが読める投票ボタン
2度びっくり。今日の番組見なかったら思い出せなかったな、きっと。人間とはなんて薄情なもの...あらためて芸能界で生き続けていくのは大変な事なんだとつくづく感じましたねえ。「エズミ」うかうかしてると居場所なくなるぞ。

明日は買い出しだ〜!!

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりのお店の画像(03/12/17)行き方は(04/02/11)です。



2004年03月23日(火) あ〜おもしろかった!


牛肉のカレー煮(人参・絹さや・ファルファッレ)
ブロッコリーと小エビのサラダ

爆笑シーンが10回以上...いや15回以上あるかな。恋愛適齢期、こんな笑える映画だとは思わなかった。期待していなかったぱぱんだも大爆笑。
←押すと続きが読める投票ボタン
つうの!

キアヌ・リーブスってマトリックスの人?意外に童顔で36才の役には見えなかった。帰りのエレベーターの中で「若い男の方、気持ち悪かった。」って言ってる人がいたけど美しくて良かったよ。

そうそう、招待されている人たちの年齢層やっぱり高かった!

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりのお店の画像(03/12/17)行き方は(04/02/11)です。



2004年03月22日(月) 雨だし寒いし


ぶりの煮付け
もんごげその胡麻和え(壬生菜・人参)

出かけたくないし.....と思ってたらとんでもない時間になってしまい、あわてて買い物へ。でも魚がみんな半額になっていてラッキー。
照り焼きだと時間がかかるから煮てしまえ!このところ手抜きモード炸裂な献立ばかり。
←押すと続きが読める投票ボタン
サイテー。

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりのお店の画像(03/12/17)行き方は(04/02/11)です。


 ←完食の日々  こんてんつ  垂涎の日々→


ぱんまま

My追加