闘いのばんごはん
ぱんまま一家の大皿どっかん料理これでもかっっ!
腹がへっては戦はできないのだ!!
解雇されたあの日から解雇撤回のその日まで
オチも格調もありませんが、ハゲましてやってくださいましね!

2004年04月17日(土) 巣鴨 ごはん


ほっけのひらき
わかめ・きゅうり・白キクラゲの黄身酢和え
高野豆腐の煮物(菜花・人参)
これはうちのばんごはんっす。

で検索してこの日記にいらしていただいた方、きっと目的の情報は得られなかったと思います。申し訳ないのでここに書いておきます。

巣鴨でごはん食べるなら地蔵通りの「ときわ食堂」です。安いです。豊富な定番メニューに加えて日替わりで季節の料理も用意されています。いつも混んでいるのでだいたいの場合相席になります。
JR巣鴨駅から地蔵通りに入るなら通りに入ってから左手を注意して見ていけば青い看板に「ときわ食堂」の文字を発見出来るはず。赤パンツで有名な衣料品店マルジも結構近い。

実はときわ食堂は地蔵通りにもう1件あってそっちは右手、折戸通りのちょっと手前。微妙にメニューのラインナップが違っていておもしろい。両方の店を知る人はどっちかではなく皆その時の気分で使い分けているみたい。

ちなみに
←押すと続きが読める投票ボタン
たい時は奥のときわです。でもなあ、解雇されてから行ってないから状況は変わっているかも。

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりのお店の画像(03/12/17)行き方は(04/02/11)です。



2004年04月16日(金) 離婚弁護士


肉だんごトマトあんかけ
素揚げかぼちゃ
山芋とピーマンのバター醤油炒め

録画しておいたのを見た。思ってたより面白いかも。

私は宝塚ファンではないが同僚がチケットを手に入れたというのでず〜っと前、興味半分で『ベルばら』を観に逝ったら天海姉さんがアンドレで、ヅカっぽくない美しい男役に驚かされましたわ。

離婚弁護士第1回ゲストの
←押すと続きが読める投票ボタン
に見えました。髪型のせい?

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりのお店の画像(03/12/17)行き方は(04/02/11)です。



2004年04月15日(木) 冬ちゃん赤羽で何の撮影?


海老マヨ炒め(レタス)
春雨スープ(人参、玉子、にら)
冷やしトマト(胡麻)

息子宛にこんなものが届いた。

 
うれしいけどさあ、
←押すと続きが読める投票ボタン
ないかと思うじゃないですか。

渡鬼の途中で人質解放の速報。よかったね。でも今度は勇気が拉致されちゃったね。何のこと?って方はとりあえず家系図でも。

そうだ誰か北海道東京事務所にテレビ寄付してあげようよ。今時つまみ回して音量調節するテレビってすごすぎる。

スナックゆかりへの入り口とも言えるLaLaガーデンでなにやら撮影の様子。学ランにリーゼント姿の男の子と花屋のセット。他にも役者さんらしき人々数人。その中でセーラー服に白の冬物のコートを羽織った石原さとみちゃんがバシバシ女優光線発してました。いや〜げろかわいかったっす。帰って調べたら新ビーバップの制作発表でセーラー服姿の冬ちゃん発見。....ってことは学ランの内の1人は窪塚の弟だったってこと!?あ〜もっとちゃんと見てくれば良かった〜。

解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりのお店の画像(03/12/17)行き方は(04/02/11)です。


 ←完食の日々  こんてんつ  垂涎の日々→


ぱんまま

My追加