闘いのばんごはん
ぱんまま一家の大皿どっかん料理これでもかっっ!
腹がへっては戦はできないのだ!!
解雇されたあの日から解雇撤回のその日まで
オチも格調もありませんが、ハゲましてやってくださいましね!

2004年05月20日(木) 夜デニセット

 
夜デニセット:ツナサラダ、ブロッコリーとチキンのクリームパスタ、マンゴーパルフェ(画像なし)
ロースカツカレー
デミグラスハンバーグ唐揚げ付き

解雇されてから夜に親子3人でデニーズなんて行ったの初めてな気がする。昼間、茶〜しばいたことはあったけど。
最近なにかと話題の80年代の頃のデニーズはアメリカの香りが漂ってたけど今やすっかり街の洋食屋さんって感じ。

私たちのそばの席でフィリピンパブの経営者が店のおねえちゃんたちに「ペナルティ」を科すのに理由を説明して誓約書にサインするよう促す、ということが展開されていた。店のオーナーとおぼしき人はそれはそれは丁寧に優しく説明してあげていたけどおねえちゃんたちの方がああいえばこういうって感じで応戦していてなかなかおもしろかったんだけど
←押すと続きが読める投票ボタン
と捨て台詞を吐いていった。日本人ですらそれが何かも知らない人が大勢いる中で異国の地でそんなことまで調べあげ、たくましく生きる彼女たちのパワーにちょっぴり元気づけられる思いがした。

でもおねえちゃん、勝手に店かわったりしちゃ、そりゃペナルティだわさ。


解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりのお店の外観はこちらで、行き方はこちらでご覧ください。



2004年05月19日(水) グラタングラタン♪


味噌ポテグラタン
柚味噌生春巻き

ずっと前デーブ・スペクターが妻と料理を披露しているときにグラタンに2色のチーズを大量にスライスして使っていたなあ。

全然関係ないけど
←押すと続きが読める投票ボタン
って売ってないの?なんか前のがぼろぼろだから買おうと思って探しているんだけど、種類が少ないとかぢゃなく置いてない店が結構多いのだ。やっぱりあれは春先に買い替えるものなのか?


解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりのお店の外観はこちらで、行き方はこちらでご覧ください。



2004年05月18日(火) 鰹も高くなる前に


ボイルヤリイカサラダ(グリーンリーフ、人参、きゅうり)
鰹の刺身(大根、大葉)

食べとかないとね〜。

そうそう昨日すっかり書き忘れてた
←押すと続きが読める投票ボタン
を見ただよ。顔ちっちゃかっただよ。それにしても夕刻ロケは迷惑だろ!この前のビーバップ然り。最近多いんですかね。早朝にやりなはれや。

今日は元パートさん達とトークバトル5時間1本勝負してきた。楽しかった。最近ひきこもり率が減りつつある。良いんだか悪いんだか。

GW明けを締め切りにしていた裁判関係の宿題、今朝やっとメールで送信。でもたくさん直しが必要かも。


解雇されてからの日記はこんてんつ↓をクリック!
スナックゆかりのお店の外観はこちらで、行き方はこちらでご覧ください。


 ←完食の日々  こんてんつ  垂涎の日々→


ぱんまま

My追加