のほほん日記
チヅル



 メリークリスマス!!

世間で言うクリスマスがやってきましたv
しかし、私に待つ現実はそう甘いものではありません。
私を待つのは、彼氏でもなく、友達でもなく

3時からのバイトという過酷な労働が待っています(汗)

うわ〜;嫌だ。皆があったかい部屋でご馳走食べてる
ところを私は風吹き上げる店頭で「いらっしゃいませv」
って爽やか笑顔でお客様迎えるのか・・・寂しいのぅ。
あそこ風遮断するものなくて凄い寒いんですよー;;

冬休みに入って時間が一杯出来るとか考えてたのに、
結局掃除やらバイトやらで時間が無くなってしまい年賀状も
書いてない始末です。ってか私の友達さん。年賀状は来ない
もんだと思ってくださいね★絶対無理です。文句は冬休み
にも関わらず、沢山の宿題を出しやがった先生方に言ってくだ
されば光栄ですvむしろヤっちゃってくれて結構です(笑)

この冬休みにやろうとしていることは、、、
■ゲーム(いい加減FFとかクリアしろ!)
■ネット(HPは未だ出来ないのかヨ)
■整理整頓(人間のスペースより本のスペースのが
大きいってどうよ?)
■宿題(多くていまだ手付かず・・・)
なんですけど、この内いくつ出来るんでしょうねぇ・・・
一番最後のは進級に関わるんで絶対やりますけど(苦笑)



2001年12月25日(火)



 2001年

早いもので、今年も残すところあとわずか10日程度
になりました。早ッ!!なんかあっという間の1年だ
ったなぁ・・・+
今年も私の1年の締めくくりは冬コミ。
これしかないっす。この為にバイト休み貰って、洋服
どういうの着ていくか考えたりするのがもう、楽しくて
たまりませんvきっと今年最後の大きな買い物です★
ハリポタサークルが沢山あるようでうれしいなーv
双子本をゲットせねば!

でも、笛サークル大幅に無くなってませんか・・・?
何故!?酷いよ〜〜〜;かくなる上は私がサークル参
加・・・・・出来ないっての。お金がありません。
生まれてまもなく早10年+●年、私は世の中全てお金
だと改めて実感した冬でした。



2001年12月19日(水)



 寒っ。

今週終われば天国ですが、終わるまでは地獄ですな+
もう寒くて寒くて朝布団から出るのが億劫です。
これ打っている今も手がかじかんでてぎこちない始末。
冷えるのは嫌いです。暑いよりマシだけどネ、
というか、もしかしたら風邪引いたのかもしれない。
さすがに髪の毛を乾かさないで寝りゃそうなります。
このばっ!!ばっ!!(←ネタ分からないかもしれない)


それはそうと、今週笛がお休みでびっくり。もしかして
連載打ち切られた!?って本気で思った・・・どうやら
そうではない模様だが、あの位置だと危ないよ〜;
打ち切りなんて嫌だ!!最後まで郭君の爽やか笑顔を
見ていたいんです(希望)頑張って、樋口先生v
私に出来るのは葉書に
「笛愛!愛!!愛!!!」
と書いて出す事しか出来なくて悔しいっす。こうなった
らとことん出して真ん中辺りキープを目指します。
ファイト自分・・・


2001年12月18日(火)



 電車にて・・・

某電車で私から向かい座席隅に座っていたお兄さん方へ。

公共の場でコミケパンフを読むのはおやめください。
というか、いきなり笑わんといてください。

なにかがさごそやってるなーとか思って見てたら
なんとなく見覚えのある表紙と厚さの本を
取り出されました。そして、やや後ろの方を開いたかと
思うと、こともあろうに読み始めたのです!!
ぎゃ。
そして電車の座席はほぼ埋め尽くされ終点に向かい発車
した電車の中にて、「あはは+」という声が聞こえたので
そちらを振り返ってみたところ・・・彼らでした。
パンフに笑える要素なんてあったかしら!?ねぇ、、、っ。
隣のお兄さん盗み見してましたよ?きっとお兄さんには
未知なる世界だったことでしょうね。ご愁傷様です・・・
というかそのめっちゃ健全そうなお兄さん素敵でしたv(違)


とまぁかなり笑えない出来事がありました。なにはともあれ
公共の場で読める勇気は表彰ものではないでしょうか。
でも私が読むのはホ●とかだからやっぱ読めないです。
一般の友達にはピュアで通ってますからネ!!
(↑むしろこっちのが笑えない)


2001年12月15日(土)



 問題ナイ・・・

私の姉が目の前で遥かをプレイ中・・・
一体誰を落とす気なんだか興味津津です。
そういや私、アレで最後に8人全員が私に会いに来た事は
ありません。ってーか無理だろ?
ちなみにお気に入りは石田、もとい泰明さんです++
趣味ばればれだっての!!(笑)
「問題ない」ってあるだろーーーーー!?色々と。。。
彼にはそりゃもう、たくさんの愛を注ぎました。
他のキャラを落とす為に連れ歩いてもその隣には大抵
彼がいた気がする。恐ろしや愛の力(違)

ハリポタ絵を描くのが楽しくて楽しくて、特に2巻のリ●●
とか私好きーv基本的に黒好き派の人間なのでああいった
キャラは嬉しいですvvvもっと出るといいな、
というよりもあのワンダーワールドで黒を求めては
いけないのでしょうね。きっと。(そりゃそうだ)
でもこの薄汚れた脳みその持ち主な私は黒を求めねば生きて
ゆけません。同人の世界でしか生きてはいけぬ身体です。
いつ頃卒業するか検討もつきませんね★



2001年12月11日(火)
初日 最新 目次