正しい生活と読書記録

2003年07月22日(火) 怒涛の うぉーーーー

 先々週、面談をした外人社長の会社から、電話がかかってきた。
今日か明日の午後、もう一度面談してほしいとのこと。
そして、本日の午後 面接・・・・・もう一度仕事確認。

一時間あまりで、終わって帰宅。3時間後に結果の電話あり。
明日から来てください・・・・・・・

ああ、採用されたのでしょうか? 期間限定とはいえ、英語の仕事が
来た。 うれしいような、苦しいような、変な気分です。

外人社長の言うには、英語は悪くないということです。(こんなこと
言われたの初めて・・・ただ、ラフである。つまり乱暴ってこと。)

この仕事ががんばれるかは、疑問ですが、やってみようと思います。

以下 英語での就業日記に変更します。

これを読んでるみなさん よろしくおねがいします。



2003年07月16日(水) 面接には、厚化粧で・・・

この時期、お化粧して、面接場所まで、行くと汗で流れてしまいませんか?
(私だけかもしれませんが・・・・太めなのでしょうがないのです。)

結局、お手洗いで、もう一回、汗を拭いて、脂をとって、粉を付け直し。
リップももう一回塗りなおしです。先日、美しさ?で勝負をしようと
日ごろつけなれない、マスカラスを塗って出かけました。
少し遅れ気味だったので、走ったら汗が噴出し、化粧直しに直行。
ハンカチで汗をふたらら目の上に黒い汚れが・・・・・
マスカラスをしてたのを忘れてました。水で落としたのですが、
目の上だけ、ファンデーションが落ちてしまって、パウダーでカバー
したのですが、なんか変です。ぼってりと厚化粧になってしまって
はずかしかったです。だれか、化粧を長持ちする方法教えてください。

(マスカラス←マスカラのこと。ミルマスカラスのファンなので・・・)



2003年07月15日(火) 怒涛の面接と結果

14日に、紹介された案件で、その翌日に面接、そして、面接の翌日に
結果が出るというものがありました。

内容は、某PCメーカーの英語使う雑用のようなものでした。
就業形態は、派遣です。とりあえず面接に行って、仕事内容とか
説明を受けたのですが、どうも、総務の仕事に近いようです。
ただ、サーバー関係の知識がないと、仕事に支障があるというので、
IT関連の派遣会社に依頼したようなのですが・・・・・・・・

面談終了後に、時給と派遣期間が確認できてなかったので、
確認したら、事務とほぼ同額で、一ヶ月更新なんだそうです。

サーバー全体の基礎知識があって、英語が話せて、コミュニケーション
能力があって、接客業・・・・・・こんなに能力があるのに
その金額はないだろうって。 お断りするつもりだったら、
翌日、早々に断ってきやがったです。総務の経験のある人がよい。
という理由でした。
また 無駄な面接をしてしまった・・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


どんぶり [MAIL]

My追加