2003年07月26日(土) |
私の、仕事って???position name |
今日は、夏休み明けの営業の方を初顔合わせをしました。 ”れんぞさんは、どんな仕事をするの?”と聞かれましたので、 社長のアシスタントです。秘書みたいなものかな〜 と答えておきました。 ”美人秘書と呼んでください。”と言ったら大うけした。 これは、笑うところではありません。(ムカ)
またしても、汗を書いてしまいました。それは、外人社長のために 営業日誌を英訳しました。外人社長は、今までどうしていたのでしょう。
かつては、秘書のような人もいたらしいのですが、このご時世ですので お辞めになったようです。ですから、私が、英訳も日本語訳も、 PCのセットアップも事務も全てやらなくては、ならないようです。
苦しいです。実は、あまり眠れません。でもこの苦労を乗り越えなければ 立派な、ビジネスウーマンにはなれないので、全力投球でがんばります。
一日目が終わりました。よくある紹介と社内の説明です。 今までの仕事場とは明らかに違います。かつて開発や開発関連の 仕事をしていた場所は、養鶏場みたいに、部屋のデスクがぎっしり 並べてあって、隣とのプライバシーはないも同然でしたが、 今回は、狭いながらに、パーティションがあって、しっかり開放感の ある仕事場です。なんとなくクリエーターになった気分です。 (やはり 外人社長だからでしょうか・・・・・) お恥ずかしい話ですが、私は、前日、よく眠れませんでした。 やはり、バイリンガルというはったりを使ったことが気になって いたのでしょう。これからも、手に汗握る日々が続くと思います。
|