[BBS]
[HOMEPAGE]
久々に書き込んでみたらなにやら日記ツールに機能が追加されていました。 タグ挿入が簡単にできるようになってたり草稿保存ができるようになっていたり、 あと、画像管理が出来るようになったようで、それは結構嬉しいです。 …その内使いこなせるといいな。
今、結構仕事が辛いです。 えーと。暇すぎて。 仕事、ないんですよ。この年末の忙しいべき時期に。 ほされてんでしょうかねえ、うちの係。 贅沢な悩みと笑われそうですが。 てか忙しかった時の自分なら笑いますが。 することがないのに朝から日が落ちるまで席にいなきゃいけないのは 想像以上にきっついです。 無力感でいっぱいです。 定時でぱっきり帰って 家でご飯作ってしっかり食べてるのに 食べ終わったらぐったりしちゃいます。 満腹でくちいとかじゃなく 体の芯からげんなりしてます。 一日二日とかならいいんだけど、 ここ一ヶ月ぐらい、ずっとこんな状態。 そろそろ不安を抱き始めちゃってます。 忙しいときなら目もやらずに済む不愉快なことにも どうしても目がいってしまうし、いらいらしちゃいます。 仕事なくて所在なさげにしている後輩達を見ると なんか申し訳ない気分になってしまいます。
忙しい時期には手を付けられないところの整理も粗方やりきってしまい そろそろ誤魔化しも効かなくなって来ちゃったのが、今週頭。 途中、サーバの修理という結構大イベントもあったのですが 木曜に難なく終わってくれたので、木曜の残り時間と今日の暇加減ときたら…。 なんかもう、呆然。
週末がきてくれてこんなにほっとしているのも久々。 あーあ。 とりあえず明日は楽しく歌って発散してこよう…。
2003年12月07日(日) |
イギリス紀行を書く前に気になっていることを。 |
イギリスの地にてY嬢と、飛行機のチェックインは後ろから埋めて行くのか前から埋めていくのかという話になりました。個人的にはY嬢のお母さまの、「飛行機が落ちたときに生き残る確率が高いから後ろから先に埋めていく」という説が結構ものすごくて気に入っていたのですが…よく考えたらチェックインの早さぐらいで生き残り決められちゃうのもたまらないよな。 ちなみに結局みんな「後ろから」じゃないかという意見だったのですが、理由がみんな違う。私は乗り込みやすいから後ろから埋めるんじゃ?と平凡に。Y嬢は、仮にあまりお客さんがいない時に前が重いと飛び立ちにくそうだから後ろからと主張してました。だから好きだよYさん。
果たして、行きの飛行機はほとんど最後の方にチェックインして、後ろから2番めの席、帰りは搭乗2時間半前(ほとんど受付開始と同時)にチェックインして、一番後ろの席でした。……飛行機会社のきまぐれ? どなたかご存じでしたら教えてください。
|