[BBS]
[HOMEPAGE]
なんか小さい地震が続くね。寝てるときとかに来られると、結構びくっとするんですが。
会社で、部内の新人歓迎会がありました。 今年は急に社長も出席することになり、主催者にあたる親睦会幹事長さんはここ一週間ばかり顔色をなくしてましたよ。ほんの数十分社長が出席するだけなのに、やっぱり大変なもんだなーと他人事のように見てましたが、なにげに私も今年度の課会計=親睦会幹事です。(下っ端だけど。)ちゃんと運営側です。なにげに。 一応会の前に集合したけど私の仕事は受付に立ってるだけ。会場設営もあらかた終わっちゃったし、やることないなーと気を抜きまくってました。とりあえず化粧室で髪を直してたけどまだ持ち場に着く時間にもなってない。んーひまだなーとか思いつつ、ふらふら帰ってきたら、随分早く到着した社長とばったり鉢合わせしちゃいました。………三秒ほど固まった後、とりあえず礼。前にも書いたけど、目上の人に対する態度ってやつが本当になってないもんで、私が目を付けられるのはとにかく、幹事長が更にやつれちゃったら困るので結構焦りましたさ。いやはや。 で、肝心の会ですが。冒頭で挨拶をし、乾杯をし、一通り新人の挨拶を受けた後、ものの15分程で社長は別の部の歓迎会へと移動していってしまいました。…なんだったんだ……。まあおかげでその後の会はのんびーりとやれましたがね。しかし本当になんだったんだ〜。 会が終わった後、特に幹事団の打ち上げに向かっていたときの、幹事長の表情の明るかったこと…(笑)すっかり振り回されちゃってたんだなあと、少しばかり同情。お疲れさまです。
ちなみに、会の案内文書に「社長のご挨拶の際はご謹聴下さい。」という一文がありました。数年前の旅行の案内に「ご緊張下さい。」とあり、変な日本語だなあと混乱していたのですが……これの間違いだったのかな。
「営団地下鉄」が「東京メトロ」に変更になったのは知ってました。 なのに、ネットの路線検索で見た「東京メトロ南北線」ってのがなんか可笑しくて、一人でうけてしまった土曜日の昼下がり。
2004年04月02日(金) |
結構ばれてるもんだ。 |
先日書いた会社の天井の穴ですが、まだ空いてます。 水漏れ部分に雑巾貼り付けてあったりとか天井裏にバケツが置いてあったりとかして、応急手当がされた状態が、ずっと晒されたままになっています。…先日新人も見学に来たというのに。(まだ配属が決まってないので、うちの課に来るか分からないのですが…来たくなくなってないといいなあ。) なんだかこのままずっと放置されそうな雰囲気も漂っていたのですが、どうやら今週末でやっと修理される予定らしいです。それで名残惜しかったのか分かりませんが、残業後、ひとしきり天井のネタで先輩たちと盛り上がってきました。
先輩:「(水漏れとはいえ)天井にバケツはないよなあ。」 私 :「地震が来たら大変でしたね」 後輩:「私はそれより、あの雑巾が落ちてこないか心配で……」 私 :「たまたまそれが落ちてきたとき下に人がいたりしたら…泣けるねえ(笑)」 先輩:「ああ…そういやゆーたさん、そういう時に下にいそうだよねー!」
……。
……。
なんで分かったんですか?
↓ちなみに希望通り、撮ってきました。 左の方に見える、ぼんやり白いのが雑巾です。

|