Comments of these Days
[BBS] [HOMEPAGE]

2004年04月14日(水) 愚痴気味。

いきなり何ですが、ちょっとお金がないです。
そう言ったら大抵「働いてるのに?」と聞かれて、結構痛いんですが。
定職に就いてても苦しいときは苦しい…
いやまあ通える距離なのに一人暮らししているのが最大の原因なんですがね。あと、趣味につぎ込んでるし、服もたまには買ってるし、無駄はかなりあるんだろうとは思うんだけど。でもさ。「その程度の浪費をしても平気なんでしょう?」という意味で「働いてるのに?」って聞かれてるわけだとしたら、割とそうでもないと実感してるわけです。
一番まずかったのは、引っ越したときに、今後多少なりとも給料は上がるだろうと思っていたことかなぁと…。まさか、手取り減るとは思わなかったもんなあ。(基本給は下がってませんが。)"平成大不況"ナメてました。つか、お金ナメてました。月々の手取りが新人時代の冬より●割減。ボーナスはもっと減ってるし。うぐー…まあとりあえず貯金はできてません。
いや会社売り上げ下がってんだし、基本的な生活はできてるんだし、もらえるだけマシですがね。
ですがね。
ねえ。
春闘の経過を聞く限り今年もあまり給料上がらなさそうだし。うー…みんなこんなもんなのかなあ。




 …いやね。
 習い事を始め……というかまあ遂にボイトレにでも通おうかなあとか思っていたわけですが。(…余剰増やしてどうする。)予算を聞かれたので試しに希望を言ってみたら、あまりの低さに「きっと学生さんだ」と思われてしまっていたらしくて…それが結構ショックだった、というだけなんですよ。はい。



2004年04月11日(日) なんで体験レポート風なんだろ。

 朝から着信とメール3通(うち2通はいたずらメール)をけろっと聞き逃して寝ていた。流石にちょっと落ち込む。私、よく毎朝会社行けてるよな…。
 
 少しそのショックを引きづりつつお洗濯などしていたら、今度は無鉄砲。氏とLatinerからお電話。家にいると言ったらけしからんということで、麗らかな天気の井の頭公園に引っ張り出されてきました。なんでも葉桜見物に来ていて、当日になって近隣に住んでる(暇そうな)人々を呼びだしてたのだけど、結局網にかかったのが私だけだったという。…あまり盛り上げ役が釣れなかったねえ。朝のショックに加え、どうも昨日の練習で異様に高いテンションで歌っていたせいか、魂抜け気味だったし私。実際、呼び出されてから合流するまでに1時間かかっちゃった…ごめんね二人とも。

 新緑の中の散策は文句なく気持ちよかった。そして花見シーズンのピークより、人が多かった。気がする。露天も大道芸もかなりの数が出ていたし、犬も一杯見られたし、初めてボートにも乗った。Latinerがずっとこいでくれたので思う存分ぼんやりしてきた♪(これ以上ぼんやりする気か。)ただあまり気を抜くと後ろから桜の枝の攻撃を受けたりしたのですが。あの池の縁辺り、あまりボートで接近させない方がいいんじゃないかなー…。

 ちなみにボートに乗る直前に、不思議にやる気のなさそうな(芸風の。でも技はなかなかのものの)大道芸のお兄さんでちょっと足を止めたのだけど、見始めた時は風船で動物を作る位だったのに、デビルスティックやら棍棒のジャグリングやらと次々やりだし、ラストはナイフとリンゴのジャグリングまでやっちゃってて、思わずしっかり見てきてしまった。そして何故か、無鉄砲。は参加までさせられてしまってました。最初は棍棒をお兄さんに投げるだけだったのに、最後には寝っ転がっている上でナイフとリンゴをジャグリングされてしまってたという……いやー…怖そうだった(笑)

掲載無許可だけど…だめ?>無鉄砲。氏

 おかげですっかり周辺のちびっ子達から注目を浴びていてしまった無鉄砲。氏はボート乗り場と池で、色んな親子連れから名前を呼ばれてました。…シュールな体験だったな。

 シメは嵐子さんも加わりインドカレーをたらふく食べ(たらふく過ぎて胃が…)て、なんとも真っ当に楽しい日曜をすごさせてもらいました。二人ともありがとう。しかし、こんなに外にいたのが久々なせいか、体が微熱持ってるんですが。日焼け……?



2004年04月08日(木) 言いたかっただけだろう、母。

母と電話していたら、とうとう「あの言葉」を言われてしまった。

「あんたもそろそろいい人みつけなさいよー」

あははー、母には未だ言われたことなかったけど、ついに来たかー。まあ嫁にいってない20代後半娘としては言われるのを覚悟しておくべきよねー。いくらのんびり屋の母でも、流石に私にそういう気配が何もないのが心配になったか。
でもまあ、何にも言われないのも悲しいし、なんかむしろお約束で面白い。ここはまあ適当に受け流して、のんびり構えてもらっておこう〜…

等々と考えていたら次の言葉:

「まあ焦ってもしょうがないからのんびりやりなー」

 …え?いや、それは私が言おうと思って……
 ていうか諦め早っ(泣)


 < 過去  INDEX  未来 >


悠太 [BBS] [HOMEPAGE]