2004年10月06日(水) |
禁を破ってしまった・・・ |
というわけで、夜9時まで残業。
どうしても明日の朝1番に100部用意しないといけない資料があったのよ。 某氏の手回しが早かったら・・・いや、普通程度やったらとっくの昔に出来てたはずやのに、昨日になるまで情報がそろわなかったもの。
K君は他の事でバタバタでそんな余裕なし。 新人君には任せられず。
というわけで、私が残業してやることにした。
某氏は他のことで忙しいので(っていうか、やばいっていう自覚がないのか)、責任者である某氏のチェック無しで書類完成。まぁ、社内向けの本業からはそれた書類やし、そんなん形だけ出来ればええやんっていうこともなくはないけどさぁ・・・むぅ。
その後、新人君と一緒に印刷してホチキスでぱちぱち止めて全部終わったら9時前でした。
うー、やれやれ。
9時(夜ね)のチャイムが鳴ったら、「よーし、もう一踏ん張りや」と思っていた頃にはもう戻れません。
毎日朝早くから夜遅くまで会社にいる他の職員さんってすごいよなぁ・・・。
今日の午前中は支社の定例行事でバタバタ。
午後は”えぇ〜っ?そんな無茶な、ご無体な”という指示のもと、パソコンに向かって資料作り。 この2ヶ月で分かってきたのは”ボスってけっこう・・・いや、かなり行き当たりバッタリ?”ってことやなぁ。 残業禁止のわたくしはまだいいとして、ボスに振り回されているK君が不憫でなりませんわ。マジメなだけにショートしてしまわんか心配。
資料に目鼻がついたところで遅い昼食。外は雨で寒かったので、ラーメンを食べた。 食後、近くのスーパーで”無料お肌診断&無料サンプルプレゼント”というポスターを見かけたので行ってみた。 資生堂コーナーにはちょうど私以外お客はいなかったので、すんなりとカウンターへ。最近出たばかりのシノアドアっていう漢方の化粧品が気になってたんでサンプルなどを試させていただきつつ、お肌診断
2004年10月04日(月) |
Rainy days and Mondays always get me down |
◆月曜日っすよ。 朝からしとしと雨っすよ。
んも〜、これってブルーとしか言いようがないよな。
というわけで、今朝はボケボケしてました。 その後は、支社の定例行事でバタバタしてて、眠気も覚めたんですが。
◆一通りの仕事を終えて、今、自分が抱えている仕事とか、自分の係の仕事を見渡してみる。
あ、これは私がサクサクっとやってしもうたらOKやんなぁ。 このデータは今のところ営業所に配布してるけど、ほんまに役に立ってるん? これは今のところ整理して営業所長さんに配ってるけど、んなことせんでも、各自ダウンロード出来るよな。
などなど思ったり思わなかったり。
普段の業務を軽減する方法はいろいろあるよなぁと思う。 営業所長さんのレベルが揃ってないので、簡単にはいかんねんけど。
◆ところで、昨日、先輩のお通夜などについて、サラッと書きました。
いくら自分の思いのたけを書いてみても、伝わらんやろうなぁ・・・・と思って、なるべくなるべくサラリと書いてみた。「これが先輩の運命やっただけ」とかさ。 でも、深層心理の部分では”ほんまにそうかなぁ?”って思ってて、そしたら、なんか苦しい夢を見た。
夢の中で私は、死刑囚やった。
私は普段、色付き、匂い付き、味付きの夢を見たりするねんけど、今回は記憶付きの夢を見ました。 夢の中の私は、幼い女の子やそのお母さんを何人も惨殺して死刑の確定判決を受けた女囚なんですよ。
現実の死刑は、絞首刑らしいんですけど、夢の中では毒ガス殺ってことになってます。 そしてまた現実の死刑は確定判決を受けてから何年も経ってから執行されるみたいですけど、夢の中では確定判決を受けて即執行ってことになりました。 看守に処刑室に連れて行かれて、「さぁ、このチューブのガスを吸いなさい」と言われて、突然、いろんな記憶がフラッシュバックするのです。
このまま死にたくない。愛する人々にお別れの挨拶をしたい!
そんなことを思ったら、毒ガスを克服してしまい、一気に実家に吹っ飛びます。そして実家にはこあらもいます。 今までごめんなさい。いっぱい愛してくれてありがとう。私はあの世にいくけど、向こうで見守ってます・・・なんて話してるところで目が覚めました。 突然死んでも、長らく病んだ後の死でも、それぞれ思うところはあるよなぁ。
|