『スウィート・バイエル』
『スウィート・バイエル』

モクジ 今ヨリ、カコへ 今ヨリ、ミライヘ


2004年07月23日(金) ヤリますよ(ニヤリ)



[画像]机でDVDの写真を撮っていたら、水浴びで情けなく濡れた
文鳥のキー坊が横ぎってくれた(涙)

 

事の発端は、同僚がこの本を貸してくれたことから。
同僚が仲の良い友達Tぽんに貸したところ、
Tぽんはなんとなーく、本を開かぬまま時間だけがすぎ「ごめんね」と
返却したんだそうだ(笑)
 
で、「よかったら麻瑚さまも見てみて〜!」と渡された。
仕事中、机の片隅に置いておいたら、
通りがかりの同僚が
「へぇ、見せて〜」とみんな見ていった。
 
そう、
『デューク更家 1mウォーキング・ダイエット』
の本である。
 
彼女はただ「見てみて〜」と私に渡しただけだったのだが、
その後私も(会社で)見るチャンスなかったので、持ち帰ってしまった。
後日同僚に「麻瑚さま、ごめんね! ちょっとお見せするだけだったのに」
と言われたが
「私こそ持ち帰っちゃって、ごめんね。でもちょっと貸しておいてもらえる」と(笑)
 
デューク更家がブームだってことを全く知らなかった私。
初めて知ったのは、あの十六茶のCMだ(笑)
胡散臭せぇ〜って思った(笑)
いや、初めて見た人全員がそう思うハズである!(笑)
 
その後、たまたま『金スマ』で見て、
ビール1本飲んだ勢いで(でもシラフだよ、笑)、麻瑚母と一緒にTVの前でやってみる。
難しい&面白い!
「運動神経プッツリ切れてる私にでも、
sexの次に出来る運動かも!(爆)
 という気がした。
 
ということで、興味はあったんだけど、本を読む時間がなかったので
結局2週間以上借りてしまった、本。
時間が出来たときにやっと冒頭部分から読み始める。
へぇ〜、そうなのかぁ。
なかなかいいじゃん?
 
夜、今度は本を見ながらウォーキングをしてみる。
難しい(苦笑) 
でも気持ちいい。身体が伸びる感じ。
 
これなら私のゆがんだ身体も、ちょっとはしゃっきり伸びるかも。
下半身も鍛えられるかも。
最近は楽になってるけど、仕事がせっぱ詰まってくると出てくる「身体の痛み、酷い肩こり」も少しは解消されるかも。
 
近所にジムはないし、私は泳げないし、お金もないし(笑)
ウォーキングも、夜遅くは一人で歩けないし……
よし、やってみるか、「1mウォーキング」ってやつを!と決心。
 
翌日同僚に
「ありがとう! あのね、私も買うわ!」
とお礼かたがた宣言。
 
そして金曜日。
丸善(書店)に行ったら、デューク更家を中心にした
小さなコーナーまでもうけられてた(苦笑)
そして、借りた本と一緒にDVDまで。
「ついに、DVDになった!」とな。
 
そりゃやっぱり、本よりDVD!
と、購入しました。お値段も2980円とお安め♪
 
やりますよ、私は。
スッキリ下半身とぽっこりしてないお腹、痛くならない身体を目指して!
 
          《 2004.07.24 18:32 記》






↑ちょっこっとメッセージつきボタン

My追加

--***--


2004年07月22日(木) 計画的衝動買い〜夏は音楽



↑「よーく考えよぉ〜、お金は大事だよぉ〜」アフラックのアヒル(笑)

 
お金もないのに(涙)
 
春に見つけたソレ。ずーっと欲しくて、
「どこが一番安いか」というのを定期的に調べてたソレ。
水曜夜中に、自分史上最安値を発見。
--- 期間限定、のこりあと3個 ---
うわ〜(ドキドキドキ)
 
ソレは、実は主従共に狙っていたもの。
正しくは、私がヤフオクで見かけ、
「へぇ〜、今はこんな小さいもの(といっても12kgだが)もあるんだ!」
と感動し、その商品詳細を見てますます心惹かれたソレ。
ご主人様に「今こんなのあるんですね、欲しい!」とメールしたら、
ご主人様も欲しくなっちゃった、ソレ。
 
先日の逢瀬で
「あ、私はソレを買うことにしたから」と、ご主人様のお言葉。
 
「えー! ほんとに? いいなぁ〜……。
 やっぱり、あれ? ボーナスが出たから?」
「ま、そうとも言う。一応、家にも一台欲しいから」
「いいなぁ〜、ぼーなすぅぅぅ。
 ずるいなぁ、私が先に見つけたのにぃ。ご主人様、私にも買って♪」
「だ〜か〜ら〜、麻瑚には、
 私が今使ってるやつを売ってやるって言ってるだろ? 3万で(笑)」
「ああ、すごーく安く買ったのに、
 何故か私には中古で、しかも3万で売りつけようとしている、アレ……」
「麻瑚には、プレミアものだろ?(笑)」
「……って、それ、私にしかつかないプレミア……(涙)」
 
とまあ、そんなやりとりをしていたものなのですが。
 
木曜日。帰宅し、その通販店にアクセスしたら「残りあと2個」
うわぁ〜、一台売れてるぅ!(焦)
 
ご主人様には、昨夜のウチに一応「こんな価格で出てた!」とメール連絡済。
今日、ご主人様から届いた返信には
「価格は非常に魅力的だが、私はネット通販が嫌いだから、やっぱり店に行って買う」とな。
 
ふーん……
悩んで、悩んで……
1時間ぐらい、購入画面を進んでは止まって……
最終的には「購入」しちゃいました。
きゃあ♪
 
ご主人様のメールには「でもあと、残り2つになっていた」とあったので、
購入手続き終了後、「甘いな(笑) すでに残りは1個」と、携帯からさっそくメール。

ご主人様即レス。
「買っちゃったのか。いいなぁ〜」
 
ふっふっふ。
ああ〜、気持ちいい。
 
だってだって、今回、「購入」のボタンをクリックした気持ちのひとつに、
「私が先に見つけて『欲しい』って宣言したものだい!
 先に買ってやるぅ! ご主人様に、自慢してやるぜ」
という気持ちがあったことは、否めない。
 
そして、一番大きな理由は。
最近、嫌なことや、どうにも辛い気持ちが続き、何もかもが
とってもイヤになっていた、ということ。
疲れもあるんだろうけれど。
 
そんな……ストレス発散と、購入したことにより
「ああ、仕事頑張ろう。金を稼げるようにしよう」という気持を
奮い起こさせることと……かな。
  
さあ、あと問題は3つ。
1.どこからお金を捻出するか(……ああ、消えゆく『リアロマ』原稿料(涙))
2.設置場所は決まっているが、一体いつ部屋を片づけるのだ
3.ソレを置くスタンドは、その店では取り扱っておらず。どこで買うのだ?
 街で買えるが、持ってこられるか?
である(笑)
 
でも届くのが楽しみ♪
私の、『カシオ プリヴィア PX-100♪』
……つまり、ソレ=「電子ピアノ」(中でもランクは一番下)なのでした
(「なーんだ、つまんない」ってガックリした人が沢山居そうだ、笑)
 
よーし! 今年の夏は、ピアノだっ!
……え? ウクレレはどうしたって?
だってウクレレは、フレット音痴だから、和音を弾くと不協和音になるんだもん。
もっと良いのを買い直さないと、これ以上練習続行不可なんだもん……
(数年前から放置プレイ中、汗)
 
          《 2004.07.23 4:58 記》





↑ちょっこっとメッセージつきボタン

My追加

--***--


谷藤 麻瑚 MAILスウィート・ハノンHP(改装・再開予定)

My追加