『スウィート・バイエル』
『スウィート・バイエル』

モクジ 今ヨリ、カコへ 今ヨリ、ミライヘ


2006年07月07日(金) なんで出来ないんだろ?

6月は本当にいろいろなことがありました。
 
2日の「美容室で縮毛矯正、失敗される!」に始まり、
思った以上に髪を切られてしまったり
(やっとここまで伸びたのに。ご主人様と約束してたのに)
 
当然のごとく、そんなことは序の口、
笑えるグチのひとつ程度で、以後は
ご主人様との行き違い、体調のこと、ネットのこと、仕事のこと、人間関係のこと。
 
そして6月末日に、気管支炎と仕事の人間関係でダウン。
7月から数日、自分を休ませないと動けない状況になっていました。
 
と、そんな自分に甘えていたら。
ご主人様は、もっともっと大変な状況の様子。
自分のグチをご主人様に言ってる場合じゃなかった……。
 
 
今までの人との場合、
相手が苦境にあることを知ると、私は自然と切り替わってた。
気が張り、相手に対して「のほほーんと元気な自分」を見せることが出来てた。
そして、相手に対してささやかながらも励ましたり、少しだけ元気を分け与える
ということも出来ていたのに。
 
それが私の役目だったし、だいたいの相手にそれを望まれていたし。
 
 
でもなぜか、ご主人様に対しては、それが出来ない。
大変なことになる時期がだいたい重なってしまうのだ。
変にシンクロしているね、って、お互い笑っていたりするけど……
でもそれ、私としてはとっても困る!
 
 
だってだって、そんなことじゃ、私が傍に居る意味がない。
 
 
ご主人様は
「私より麻瑚の方が大変だよ」と言って下さるけど、
私の身の回りに起こっていることなんて、そんな大したことじゃない。
全てを切り離し、自責の念を持っておとなしくしていれば
回避できたり防げること。
 
 
元気にならなきゃね、
ご主人様が大変なときに、ウツウツな奴隷が傍に居たって、仕方がない。
 
私にはそれくらいしか、ご主人様に出来ることはないのだからして。
 
 
近況としては。
体調はまだまだって感じですが……
少しずつ、少しずつ復帰させていきます。
頑張って、「見よう見まね、お家でヨガ&ストレッチ」も復活。
これで肩こりや身体のよくわからない痛み、だるさ、
鎮痛剤の効かない頭痛や目の痛みが、軽減されるかな?
 
メルマガもはじめたいんだけど……こちらはもう少々お待ち下さい。
 
きっと、今おきてることは、ここ1年の総決算。
きっと、ここが踏ん張りどころ。がんばろう。







↑ちょっとメッセージつきボタン

My追加

--***--


2006年07月01日(土) 夏風邪から、気管支炎へ

 
忘れもしない、6/11夜から喉が痛くなり、
温かいものを飲むとしみるぐらいの喉痛になり、
火曜日の仕事中、悪寒と鼻水の症状が出てきて……夜ダウン。
水・木・金曜と寝込み、誕生日の土曜日にやっと普通の生活に。
鼻声のまま、日曜日から出勤。
 
そして6月最終週。
……咳が出る。
そして、止まらなくなる。
話し込むと咳き込む、そして止まらない。
吐くほどの深い咳き込み方。
 
ああ〜、これってたぶん「気管支炎」だなぁ〜。
でも気管支炎って、経験上、あまりお薬飲んでもきかなくて
結局自然治癒って感じだったんだよねぇ〜。
 
と思っていたのですが、
木曜午後から咳は酷いわ、怠いわ状態。
友達と用事を軽く済ませ、帰宅したらダウン。
(木曜日はほとんどのお医者さんが休みなので、帰りに医者寄れないし)
 
休めない仕事の担当だけど……これじゃもうしょうがないと決意。
金曜朝、会社遅刻して病院に行く覚悟を決めました。
 
 
予想以上にかかりつけ内科は混雑。
1時間半待ち。
そして結果は……やっぱり気管支炎。
咳止め、痰切り、アレルギーの薬、
鼻炎の薬、抗生物質、気管支拡張のパッチ(貼り薬)。
これでも「頭痛と微熱」のお薬は免除して貰ったのよ〜(苦笑)
かかりつけのお医者さん曰く、私は熱があるらしい。
ん〜、やっぱりこの悪寒や倦怠感、時々暑いのは、
身体の内側に熱がこもっていたせいだったのね。
(これ、厄介で、体感以下の体温しか体温計ではでないのだ〜)
ということは……私、6/13からずーっと微熱が出てたってわけ!? 
だって毎日、悪寒に悩まされてたもん。
髪をシャンプーしたあと、ある程度時間が経つと、
突然ゾクゾクする寒気に襲われたり、
ちょっと冷房で身体が冷えると、悪寒がとまらなかったり、
そうかと思うと、今度は身体が熱いし。
ずっとそんな日々だった……納得。
 
 
そんなこんなで、お薬貰って、
やっと会社に着いたのは昼頃。
薬のお陰で、咳は出るけど、あの酷い咳き込み方はほとんどしない。
それからいろいろあって、退社までシャカリキに働いてしまったら……
またまた体調不良(涙)
 
 
土日はほとんどグッタリゆったりしてました。
本当は7月1・2日の間に、メルマガ発行したかったんだけど……ムリ。
なんとかHP等の告知や麻瑚DMは作れたけど、
ウンウン唸ってコラムをひねり出すほどの力無し(涙)
というわけで、メルマガ発行は、来週末以降になりまーす。
 
 
今、電車に乗ると、
ごほごほ咳きしてたり、喉が痛い(涙)という人、多いですよね?
みんな夏風邪?
風邪っぽい症状が出ている皆様、どうぞお身体ご自愛下さい。
 
 
ではでは、多分次回は……メルマガでお会いしましょう!
今週はゆっくりのったりと、気管支炎治すことに重点置いて、頑張ります。


谷藤 麻瑚 MAILスウィート・ハノンHP(改装・再開予定)

My追加