『スウィート・バイエル』
『スウィート・バイエル』

モクジ 今ヨリ、カコへ 今ヨリ、ミライヘ


2007年04月24日(火) おやすみ

体調等不調のため、
しばし、net作業全てをお休みします。
 
 
※なお、メールチェックは2日に一度位の割合で行っております。


2007年03月29日(木) 桜の季節



 
あわただしい日々の中、
ふと開いたSNSのTOPページに、大きな『Happy Birthday』の文字。
 
あれ? なんで今頃誕生日?
 
 
……ああ、そうでした。
 
 
そこで設定したのは、主従が始まった日。主従の誕生日。
 
 
夜桜の中、人混みを避けるように暗い道を選んだご主人様が
私の手を取ったあの日から、丸4年。
しかし、5年目の主従は忙しく、いつ会えるのか未定です(笑)
 
 
 
 
     ***** 
 
 
 
4年目終了少し前。
ご主人様から頂いた言葉は、
数回の「ごめんな」

「一度だけしか言わないぞ…………愛している」。
 
 
 
「ごめんな」の言葉には、
「なにが?」
「……全てに対して」
「よく解らないよ」
って少し笑って会話できたけれど、
 
「一度だけしか言わないぞ」と前置きされ
何を言われるのか、どんな辛辣な言葉が投げかけられるのかと
身構えていた私の頭の上からそっと降りてきた言葉は
「愛している」
絶対に、一生ご主人様から聞くことはないと思っていた言葉で
なおかつ私が思っていたのとは逆方向の言葉。
 
泣かされました。
もちろん、その前にいろいろな会話があったから余計に。
 
 
やっと言えた言葉は「バカぁ……」。
奴隷の返事じゃありません(苦笑)
 
 
「そういうこと、言っちゃだめでしょ」
「そうかもしれないな」
「……これから、どうしていいか、解らなくなる……」
 
 
何かを、全てを、割り切ってやっていこうと決めた時に
なんでそういう言葉をいうのかなぁ、ご主人様は。
ずるい。
 
ずるすぎる。
 
もちろん、そのずるさに対しても「ごめんな」であることは
わかってるのだけれど。
 
 
ただ泣いてる私にキスをして、抱きしめて
「ほらもっとしっかり抱きつけ」というご主人様。
でもね、鞄も荷物も持ってるから、両手でしっかり抱きつくことは出来ないの。
ってとまどいながら、でもなんとか片手はご主人様の腰をぎゅっと抱きしめました。
 
 
 
 
ということで、
離れられないような言葉の鍵をかけられ、主従は5年目も続くのでした。

 
 





↑エンピツ投票ボタン

My追加


 
 



 

 


谷藤 麻瑚 MAILスウィート・ハノンHP(改装・再開予定)

My追加