フルタイム・デ・カンパチ

2004年07月31日(土) テイチクさんに。

問い合わせのメールをしたらば、お返事を頂きました。
問い合わせ多数との事で、質問の多い事項をQ&A方式でってな感じでございましたよ。
そのお返事によりますと、
「浪花いろは節」CDには封入り特典でロゴ・ステッカーが付く予定
だそうです。ロゴって何のロゴ・・もしかして関ジャニ∞?!
特典付くなんて思ってなかったですし、それが何でも大変嬉しいんですが、メンバーの写真入りの複数パターンでもないと思われるので、決して販売促進にはなりそーもない所が何ともエイトらしいと思いました。
エイトらしーっつーかビクターらしーっつーか。
テイチクは筆頭株主がビクターで、現社長の飯田さんはビクター時代にSマのデビューの頃を手がけた方なんですね。
ビクターっつーのは予約特典や、初版特典があるにはあったのですが、大体デビュー1年ぐらいの間しかつけず(しかも時代もあるけど大変にダサかった、ロゴ入りアイロンプリントとか、ロゴ入り指輪とか、でもALにはポスターとか)しかし、当時全然売れなかったSマのCDを気にせずそのままの方式で売り続けてくれた会社なので、エイトもそんな感じで行って頂けたらなあと。
デビュー以降しばらくのSマの楽曲は本当にアイドルらしくもあり、バラエティに富んでて面白かったですし、やっぱりそうやってSマを育てた人にエイトを託してくれた事は個人的に物凄く嬉しいですねえ。
エイトのハングリー精神とかガツガツした所とか仲の良さは、あの頃の彼らに似てる所もあるかと思うので、是非とも可愛がって頂けたら嬉しいなあと・・・と、今日もうっかり営業精神に溢れる日記でございました。



2004年07月30日(金) 祝 関ジャニ8CDデビュー決定!

CDが出るのは本当だけどデビューってのは疑わしいな・・、と今も思っておりますが(日々が疑心暗鬼のかたまり)、今日ぐらいは普段信じないマスコミとスポ新記事及びwebに乗っかってみました。
という訳で、本日公式発表でCD発売決定おめでとーおめでとーおめでとーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
「浪花いろは節(c/wは Cool magic city)」で8月の25日に株式会社テイチクエンタテイメントから関西地区限定にて発売、そしてCDは反響次第では全国展開も有りとの事です。まあそこは予定調和っつー気も致しますが。
もーなー、何から言っていいんだか解りませんが、本当に本当に嬉しいです。
だってCDですもん、エイトでCDですよ!
ずーっと夢見来た事ですが、ヨコが去年の舞台で「歌って、踊って、CD出して。元気でるやん見てる方も」つってたのをちょっと切ない気持ちで見てたのが、あれからのあの一年間を経た後に、まさか現実になるなんて。
しかもちゃんと8人でなんてなー、嬉しいなー・・・(涙)
こうやってCD出せるのも嬉しいけど、8/25の発売という事は、夏の舞台が終わっても、秋にもきっと8人で居られるって事だと思うので、夏の舞台はとても楽しみな行事ではありますが、今年は楽日までずーっとずーっともしかして内と亮が抜けるのかも・・とかいう不安を抱えつつ見ないといけないのかな、せっかくの楽しい時間なのになー・・と思ってたので、それが払拭されたのが凄く嬉しいです。
まるで去年の夏みたいに、ただひたすらに嬉しい嬉しい気持ちで舞台見れるなんて、CDの発売告知をするエイトと、お祝い言うファンと、そうやって八月を過ごせるなんて何て幸せなのかと思います。
そして、やっぱりすばるの歌声がCDになって残って、全国(予定)に届くんが本当にエイトと別口で悲願な感じ。
歌の上手さは勿論の事、あんな艶があって伸びのある通りの良い魅惑的な声は滅多にないと思うので、すばるの歌声をCDに残さないなんて何よりも納得いかんわと思っておりましたのでですね。
いろはも勿論ですが、C/W曲のラストのサビとかも凄く綺麗なハーモニーなので、是非聴いて頂きたいです、改めて今現在の渋谷すばるの歌声を。
「Cool magic city」は先日のやぐらダンスや、先日のほんじゃにで歌ってたエイトの新曲で、エイトには今までに無い方向性でのアイドルアイドルポップスなので、ジャニーズの正当派ポップスがお好きな方にも気に入って頂けるのではないかと思います。
ちなみにどこが今までに無いかっつーと歌詞が普通な所とかでしょうか。
いや音楽的にもなんですけども、何せ歌詞が、夢に見た楽園にたどり着いたり、夢が走り続けて地球回したり、10年後も君と二人で居たり、ありふれた希望の歌を前にしたりではなく、彼女とVESPA乗ったりしてる健全にラブーな歌なので。
そしてwebの言う事を信じるならば、単発じゃなくて今後も演歌のみならず、固定されてないジャンルで色んな歌を出して行く予定がある様な感じですし、次がもしもあるなら、演歌以外にもポップスやロックやバラードを出させて貰えるならば、こんな嬉しい事はないです。
いい歌一杯持ってますしね、それにそうなったら去年に内が雑誌で言ってた「このまま関ジャニ8がいつまでも仲良く過ごせますように!毎日笑うとんで、今。仲良すぎやな、ホンマに。でも神様にお願いせえへんでも、きっとこのままでいられると思う」って言ってたのが、もしかしたら本当になるかもしれないと思うので。
また雑誌にも8人で普通に一緒に載れて、テレビや雑誌のグループ名表記に一喜一憂しなくて良くて、当たり前に皆で一緒におれて、頑張って楽しく仕事して行けるようになったらいいなあと思います。
エイトがCD、エイトの名前にデビューという言葉がついて発表されるだけでも、本当にしみじみと、ありえねーよなあ・・と何度呟いたか知れなくて、ほんっとまだ実感が無いぐらいに嬉しいんですけども、まだまだ今からが本当の勝負なので、スタート地点に改めてまた立ったんだと思うので、これに安心したり慢心する事なく、ガツガツギラギラと頑張って行きたいと思います。
でも今日は本当におめでとーおめでとーおめでとー!
最高で最強の8人、すげえよ!



2004年07月29日(木) わたくしのなやみ。

ものっすごい私的な事なんですけども、うちの会社の大きな会議がサマスペ初日に大阪であるんですのよ。
うちの社員(偉い目の人)が全国津々浦々からぞくぞく大集合ですよ。
しかも社の人間も帰る日が翌日なので私の移動とばっちりかぶっておりましてよ。サマスペ帰りに上司と新大阪で鉢合わせなんて嫌だーーーー!!
ともあれ当日の上司の行動把握をしなくては逃げるにも話にならんので、さりげなーく足と宿の手配を買って出てみました。
すると会議の会場はキタにあるのに宿をミナミに取れと言い出す上司。
「いやー、会場がそこだったら宿は梅田近辺の方が楽だと思いますよ、新阪急とか便利ですしー」とさりげなく難波から遠ざけようとする私に「だって空き時間に道頓堀に行きたいから」と一言。
だからそこには来るなっちゅーとるに!
何が見たいんだよ、かに道楽か?!くいだおれ太郎か?!グリコの看板か?!えっ、まさかサマスペの看板?!


 < 過去  INDEX  未来 >


□□□ [MAIL]

My追加