フルタイム・デ・カンパチ

2004年12月14日(火) 感謝=∞。

ごめん・・・・・初回版の選べるジャケットのヨコヒナのポーズが面白すぎる・・・・・たまらん・・・・・・(悶絶)

でですね、千社札のこの並びは何?もしやMCの並び順なの・・・?!
ヒナちゃんが俺はここやないと落ち着けへん場所なんですけどちゃんと!
たまたまなのかしら・・・でも物凄いよー見るなあこんな感じの並び。
今見てみたら握手会の幟もこの並びでしたわ、決めてんだなこの並び。
何か凄いしっくりくるわー(笑)



2004年12月13日(月) Mステと感謝=∞発売前。

わあー、結構ビミョーなパート割り・・・。
皆に均等に歌い所があるのは嬉しいけど、インパクトが弱くなるぐらいならメインに歌う人は少なくてもいいからフォーラムで聞いたのみたいにしてくれりゃーいいのになー、とレコメンを聴いて思っていた私。
フォーラムでは映像とデュエットなんて面白いこともさせられたけど、よもやテレビでまでやらんやろーしなー、などと考えていた木曜日の私。
そして金曜八時、ええっ羽衣装?!ZEEBRAだのROSSOだのな日に羽衣装?!
フォーラムで見た時ですら「うわー、普段滅多に着せて貰わない様なえっらいジャニジャニしい衣装ー・・・・!」と驚いた羽衣装!
いや別に嫌いとかではないんですけども、まさかよそゆきで着るとは思ってなかったのでちょっと不意打ち食らいました。
メンツからしてたぶん一曲目だろうなあと思っていたのですが、ええっ違うの?!座りトーク有りなの?!
すげえ、何かちょっとすげえ!
他の人のトーク中にもマイクを口から離さないヒナちゃんが素敵でした。
ヨコがちょろちょろ金メダル見たがって動いてましたしね、もしもちょっとでも話を振られたら即効食いつきます、いつでも準備はオッケイですと言った感じでですね(そしてきっちり参加)
隙間産業アイドル的にはちょっとの隙間も見逃さず、がっつんがっつん入り込んでいかねばなりません。
歌前のトークではどうやら今回アルバムの告知をさせて貰える段取りにはなってなかった様子で、その中で無理くり「アルバム出すーてなってー」と一言挟んだヒナちゃんは素敵でした、必死やなーと思われよーともな、だって必死ですもん!
普通アルバム出す前に出演さして貰ったら告知させて貰える筈なのに、何でか延々と森父トークの方をピックアップという謎な状況の中、駄目って言うなら自力で何とか宣伝してやらあー(可能ぎりぎりな線まで)ていう感じが宜しいですね、ちょっぴり不条理な事に駄目と言われて引き下がらない負けん気グループは大好きです。
最初にエイトでMステ出して貰った時には、OPやらの喋る場所で役割与えられてたのが、おそらく知名度により内と亮ちゃんでしたが、回を重ねる毎にいつの間にかエイトの基本MC体制なヨコヒナ体制になってる所も何げに凄いと思いました、知名度の点では初回時とほぼ変わりはないにも関わらず、ずいずいずいっと実力と実績でいつの間にか当たり前の様にマイクを持ってタモリさん近くに陣取っている(笑)
まあ8人居るとなかなかあの短いトークの間に全員が話すのは難しいですが、適材適所でエイトらしさをアピールできるのが一番いいかなと思います。
生でタモリさんとトーク上手く絡むのは難しいと思いますしねえ・・。
そして歌ですが、金曜日の私もまさか本当に映像持ってくるとは思っておりませんでした。
まだまだ甘いですか私、まだまだジャニーズ事務所という所を判っておりませんでしたか、私。
Sマ歴だけは長くてもあれはジャニーズ事務所というよりは、飯島ミッチー事務所で規格外だから余り参考にならないとは思っておりましたが、本気で映像持ってくるなんて一体・・・・!
何の意味がっ、しかも音量でかくてあろう事かあのすばるの声が聞こえないんですけどー!何?!すばるとゆうゆうのマイクとが取り違えられてるとでも言うの?!(どういう意味)マイクの音量俺だけ(低いよ!)だとでも言うの?!
しかも画面全部まるまる森父映像になってるんですけどー!森父オンリー映像に「冬のリヴィエラ/関ジャニ∞」ていつ改名したんかと思われたらどうするんですか!
何もあんなでかでかせんでも、どうしてもっちゅーならワイプで下に音消した森父映像ずーっと出しっぱなしにして「それでは当時の映像も併せてご覧下さい(大辞典風)」ではいかんかったんかーー!
フォーラムでやったのは映像の音量もここまでなかったですし、それでも「どうしましょう」と思ったものの、すばるの歌唱力が増してるわー、すげーなーというインパクトはありましたし、後半ではちょっとアップテンポになって亮ちゃんと掛け合ったり、バックで皆踊ったりとかもあってですね・・・、それなりに見れないことも無かったんですよ、良かった探しできないことも無かったんです、なのにそこの部分がまるっとカットとは。
その辺も発揮できずで何のアピも出来てないビミョーな印象に終始したのはしょんぼりでした。
いろはのWinter Rock Mixが無かったらもう本当にしおしおですよ、あれも微妙と言えば微妙ですけど、結構エイトらしさが出て楽しかったです、渋谷さんの切り替わり具合も良かったですし、山田の冒頭ラップも良かったですし、何か楽しそうで楽しかった。
ところでトークで81年生まれ81年生まれつってて思い出しましたけど、81年か・・ポートピア'81てあったなー・・・・。
まだその辺住んどったからわしゃ行ったわ!ダイエー館とか見たわ!物凄い記憶にあるわ!
あの年に生ま・・・・・・・・ケッ(セルフやさぐれ)
あ、そうだ。今回はマルちゃんが男前で男前で男前でしたね。
何、何が成功してるの?!
髪型?!髪色?!肉?!
何だろう・・・・・何か解らないけど物凄い格好良かったと思いました、是非そのビジュアルをクリコンまで保っててマルちゃん!
さて、実質いよいよ明日ですよ、エイトのミニアルバム発売!
物凄い嬉しいんですけど何かありえなさ過ぎてまだ実感涌きません。
前にエイトのアルバム出すとしたらどの曲入れるー?などと空想通り越して妄想レベルな事をカノコさんと考えた事がありましたが、よもや現実になるとはなー。
夢どころか妄想も時には叶うことがあるんですね・・(涙)
あー楽しみだなー、ゆうゆうちょっと丸いですけど、ジャケ写もいい感じですし、元来ちょっぴりダサ字面な関ジャニ∞というのをえらいまた格好いいアイドルっぽいロゴに仕上げて貰っててデザインてスゲエと思いました。
明日は定時に帰ってまたCD屋を巡ります。予約全然してませんけど☆
今回は同日発売が余りに強いので1位取らない訳にはいかねえ・・・!というのは無いので(いや枚数的にはそこそこしっかり売れて欲しいですが)その点ちょっと気が楽だなー、何枚買おうかな・・・・。
ところで15日発売ならば明日の火曜日いいともに告知で出させて貰えませんかエイト・・・!
火曜日なら絶対アニキが上手いこと話振って良き時に告知さしてくれるから!出ーしーてーーーーーーーー!
無理とは思いつつ一応録画はしかけて行きます、夢見る事をやめずに頑張りまっす☆



2004年12月08日(水) ミュージックステーション。

本当にリヴィエラなんですね(笑)
いや、それはともかく何と二曲も歌わせて頂ける中、アルバム告知だったら他の名曲の数々から一曲とかでもいっかなーなんて淡い期待を抱いておりましたが、そこはどうしてもいろはなんですのね☆
クリスマススペシャルメドレーです、とかって事で10年後ではいかんかったのーかー!
まあいいですわ、あの冬のリヴィエラは結構・・結構怖い曲でございますよ。
意外に耳から離れませんよ。
脳内巡りますよ。
フォーラム一部終わった後は元気無くやさぐれてたのでそれどころではありませんでしたが、ちょっと元気を取り戻した二部終わりには私、好むと好まざるに(別に嫌いな訳でもありませんが)関わらず、ふーゆの(ふーゆのー)♪が頭巡ってましたもん。
私残念ながらこの曲の発売時に生まれてなかったフレッシュな世代ではないので、この曲がヒットした事も大変良く存じ上げておりますが、それにしてもそれ以来全然記憶から抜けてたにも関わらず、コンサで歌った他の曲を抑えて頭を巡る恐ろしさですよ。
ヒット曲っつーのはその時代にぴったり合ったっていう場合もあるでしょうが、やっぱり耳に馴染むとかそういう要素もきっと強くて、これは過去にヒットした曲だからその要素は勿論持ってるでしょうし、ここ最近良くも悪くもカバー流行なので、上手くすればその辺で売れる・・やも!
そんでもってカバーで売れた曲の一部として、そういう特集の折には日経エンタテイメント辺りで記事になるかもー!
とかそういう事まで考えておりました。
有線とかでかかるといいんですけどもねー。
まあ物凄くエイトに歌って欲しい曲であるかどーかはともかくとして、認知度とか人の耳に残るという点では凄くいい曲だと思うので、売り出し中のこなれてるけど新人アイドルとしては宜しいのではないかと。
でも映像コラボとかは出来ればあの・・・。
3誌購入、うん、確かに内にコメツキバッタをやられたら誰も勝てないと思います、マルちゃん。
個人的にマルちゃんのコメツキバッタも大好きですが、内には・・内には誰も適わないかと。
コメツキバッタに関わらず、のこぎりバイオリンとかも同じ結果になるかと思います。
ヨコがやったら得意の変顔でそこそこ笑いが起きますが、内がやったらどんな顔だろーとステージと会場から爆笑と共に「カワイイー!」て言われるんですよね、だって可愛いですもん。
机の下に入れられても可愛いですもん。
WUのこぼれ話、アホ可愛くて死ぬかと思いました。
机の下にきゅうきゅうに詰まってる7人の可愛さ加減もさることながら、23歳社会人を筆頭に大の男が7人集まって18ちゃい末っ子王様にして何やってんで(笑)
アホ・・・あんたらアホ・・(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


□□□ [MAIL]

My追加