今回は初日参戦ではないせいか、明日からクリコンの実感が全然無いのですが、明日からクリコンでございますよ! 今になって10年後の振り復習しとかねばと、先ほど飲み会から帰ってきて踊ってみました、そういえば去年も確か飲み会終わりに必死で覚えた気がします、師走師走。 あれから一年か・・、凄い昔のよーな結構最近のよーな。 去年のクリコンと言えば、ゆうゆうのビジュアルが・それはそれは恐ろしい程に宜しかった事が思い出されます、あれは一年前の冬・・・・・。 いやーんどうしよう格好良すぎて見れなーい☆ と贅沢な事をほざいていた私ですが、先日のUSJ点灯式映像を見る限り、今年は物凄い直視出来そうな仕上がりだと思いました、ウフフフフ・・・。 昨夜のレコメン八人揃いは大変フリーダムな空気漂うラジオでしたが、大変楽しかったです。 横とすばるによる内落とし込みにも、「もぉ、すばるくぅん!!横山くん!」て何か可愛く文句ゆってましたが内。 もしあれをやったのがヨコ一人だったら「ほんまシャラくさい」とかに違いないと思うのですが、内・・・!態度違う態度! しかし内落とし込みネタの時にも最後のコメントゆえつってる時にも、皆そろって全身全霊甘やかしてくウエーな空気が漂いまくっておりました、8人寄るとアホみたいに楽しそうで宜しいですエイト。 内の落とし込みはやっても、もしも内本人がそんな事を言い出したらまた全身全霊で止める入るに違いない兄ちゃん達だと思われます。 甘い・・・甘いわ(笑)
うっかりいい歌じゃないですか! 感謝=∞ヘビロテだったのに、レコメン終わって一時間みかんヘビロテですよ。 歌詞はちょっと乙女系ですけど、所々にいかにも横山裕って感じの歌詞に軽く失笑しつつ微笑ましいなーと思いました(※褒めてます) アコースティックギター一本て落ち着くわー、それ以上にすばるの歌声が綺麗でうっとり致します。 すばるの歌声はもう本当に大好き。 綺麗で艶があって伸びがあって甘くて迫力もあって。 高音も綺麗に出てていいですわ、ヤスダのコーラスもコーラス向いてるつうのもあれですが、コーラスは下手じゃ出来ませんからなー、音程は勿論声量の調節も大事ですし、その辺全部入れて綺麗に調和してて凄い好き。 すばるはホントにまたぐんと歌上手くなりましたよねえ、声の伸びと深みもさることながら、音程がとても安定して来てていいなあ。 インディーズでも何でもいいから出してー! 微熱DANJI路線で出せばいいじゃなーい! ところでゆうゆうの台詞は何故に標準語なのですか。
2004年12月15日(水) |
祝 めちゃイケ出演決定。 |
エイトがめちゃイケに、しかも日本一周企画内でナカイと絡みがあるなんてあるなんてあーるーなーんーてー! めちゃイケ層とナカイファン層と5Sマファン層がエイトとナカイの絡みを見る日が来るなんて・・・・(涙) これでやっと・・・やっと「内くんと錦戸くんて関ジャニ辞めたんだね」だの「この子(すばる)まだ居たんだね、辞めたんじゃなかったの?!」だのと言われる事は無くなる・・・やも。 そして私の友人からレコメンで喋りのみ面白い関ジャニの子という事で認知されているヨコヒナが意外に(失敬な)男前とゆー事も認識して頂ける・・やも! つーかですねえ、ナカイの出演番組の番組解説欄にエイトの名前が一緒にあるってのがもう感無量ですよ、「ナカイの後輩、関ジャニ8」て表記に感無量ですよ・・・ただの事実なんですけど、だってそんな言われ方する事なんて無かったんだもーんーー。 こんな日が来るなんてなあ・・・感慨深すぎます。 夢どころか妄想ですらたまには叶う事が(以下同文) 最高レートで保存してやるぜー!やるぜー! そしてゆうゆうはカチンコチンにならずに、ちゃんとお役目果たせたのでしょうか(笑)
|