フルタイム・デ・カンパチ

2005年01月17日(月) ラジオ。

ちょっと古い話ですが、年明けの関ジャニ通信はエイト揃いでしたね。
真剣に各自目標掲げつつ、メンバー褒め合いつつ、限りなくしょーもない事に真剣なのに笑いました。
プライベートでしばくのヤメロとゆーのはともかく、しばいたら100円な!それでやり返したらケンカや!て、23歳筆頭の男どもが兄弟喧嘩以外で交わす会話とは思えません。
しかしだいぶ前にもこの苦情申し立てはあってましたが、その後も改善がなされてないらしい所を見ると多分今後も・・・・。
まあいいじゃないですか、ヒナちゃんには普段エイト全員で相当に面倒かけてる訳ですし、ちょっと大きな手でちょっと力強いからちょっと脳揺れるぐらい叩かれるぐらいはネ(他人事)
後は忠義がすばるとヒナから「お前は常識がない」と、とくとく怒られてたのが面白かったです。
確かに本番中に物を食べてはいかんし(飴食ってる芸歴長い最年長なおっちゃんも居ましたが)、己の食いさしを戻してはいかん(笑)
家庭のしつけで言われてる事もあるでしょーし、仕事上での事もあるでしょーし、まだピヨピヨしてた時代の三馬鹿も同じ事してたかもしれませんが、今は多少なりと大人になってるでしょうし、だからこそ解る事とかもあるでしょうし、過去の自分と併せもってその辺で説教しつつ、なのに言われる端からまたやらかして怒られてる忠義と、更に説教なヒナとすばるが面白かったです。
上がガミガミ言うのはグループの体制として大変好みでございますよ。
やっぱり常識が何だのちゃんとしろだの言う人が居ないとなー、大所帯なグループは。
そんで更に面白いなーと思うのは表立って色々言うのがヒナとすばるのコンビという事です。
MCとかでよくヨコがヒナとすばるから二人がかりで「あれはあかんで」て言われてるのを見ますが、何かこの二人、分けてもすばるからしみじみ言われると、・・・あかんねんな、という気が本当にしみじみ致します。
すばるは一体いつからそんなに大人に・・・そしていつになったら大人の階段な横山裕は最近専属の忘れ物チェッカー隊が居る様ですな。
前まではヤスダからあれ持ったかこれ持ったかと言われるのが恥ずかしいとか言っておりましたが、最近は内と忠義とヤスダの三人がかりで聞いてくれてるそうですね。
おっちゃん手間かかる・・・・・。
しかも全員年下じゃないですか、まあエイトは全員ヨコより年下ですけど、わけても思いっきり年下じゃないですか。
嬉しいんだろうなー、そんな風に下の子からやいやい構って貰えるのなー、ヤスダから言われるってのと合わせて通算二回はゆってますもんね、この話。
内のお好み焼き屋で隣に座ってくるネタと同じく、もー困るわーと言う話と見せかけて絶対自慢やな、ひっそり自慢やな。
でもとっても世話焼きなヤスダと、意外にしっかり世話焼きな内はともかくとして、ぼーっと忠義にまでそんなん言って貰ってるってゆうゆう・・・・。
おっちゃんホントに手間かかる・・・・・。
そういうタイプは周囲が甘やかしてくれればくれるだけ嬉しいので、ずーっと嬉しく構われ続けて生きていくかと思います、ごめんネ☆(誰に)
ほんでそんな手間かかる横山さんは先日の通信ですばるのお菓子袋とサプリ袋に駄目出ししとった様ですが、一体何が駄目っていうかそんなにイヤなの・・・・?
すばるが何の菓子を持ってるのか知りませんが、柿の種をオッサンらしく持ち歩くすばるも、可愛らしく飴を持ち歩くすばるもどっちでも有りだと思いますが私は。
と言うより誰が何の菓子持ち歩いてても気にならんとゆーか・・・・特筆したい程似合うのは内のドロップ缶ぐらいでなー。
例えヒナちゃんがパステルカラーで色とりどりなマカロン持ち歩いてよーと、マルがポテチの大袋持ち歩いてよーと(それはカノコさんが怒るやも)、別段気にはなりません。横山裕がキュウリの生姜漬けでも持ち歩いてたらびっくりしますけどね☆
すばるに菓子袋が似合わないと主張するも全くエイトメンにも同意を得られなかった所を見ると、エイトメン的にもそれは何ら渋谷さんイメージに問題ないと思われますが、ヨコのイメージする所のすばるって一体・・・。
菓子だのサプリだのそんなチャラチャラした女子供の食う様な物は俺ァ食わねえぜ!みたいな・・・・?
江戸っ子・・・?ゆうゆう的すばるのイメージは江戸っ子なの・・・?



2005年01月16日(日) 世にも恐ろしかった(私にとって)内の話。

内の顎がひっそりと実は丸ちゃんと同等に、もしかしたら丸ちゃん以上にしゃくれているかもしれないという事は、きっとエイトにもエイトファンにも周知の事実だったとは思われますが、そこはその事実と同じぐらいの浸透率で暗黙の了解として決して口に出さない事になっていたのです。
誰が決めた訳でもありませんが、エイトの中でしゃくれと言えば丸ちゃん、丸ちゃんと言えばしゃくれ。マルの顎を掴む事はあっても、決して内の顎を掴む事はありません。
しゃくれてもないのに顎を突き出すすばるの顎を掴む事はあっても、すばるよりも絶対的に掴みやすそうな内の顎を掴む事は決してないのです。
内はエイトとエイトファンにおいては、可愛い可愛い可愛い末っ子にして、しゅっとして格好いいクールガイ(セルフイメージにのっとり)なのです。
アホという一点においては本人がどんなに否定しようとも、エイトもエイトファンも譲らない所ではありますが、見目に関してはカンテーレ様におかれましても「プリンス」なのです。
そんな内博貴の顎・・・年齢と共に密かにぐんぐん育った顎について、禁断のしゃくれネタが繰り広げられていたそうではございませんか!
しゃくれの歌まで3曲ほど出来てたそうじゃありませんか!
私は草野作詞の「いーまー、しゃっくれー」が好きですけど、そういう問題ではなくてそんな歌まで・・歌まで作って貰う程に内のしゃくれが表沙汰になるなんてー!!
ま、それだけならばまだしも(いいのか)そうやっていじられる内が返した言葉が「ちょっと待てーーい!(野太く)」だったそうですよ。
ちょっとまてーいって。
何なのそれは何なの。
困った時の内博貴は「もー、いややー(地団駄)」ではないの?!
否定したい時には「しゃくれちゃいますー!」じゃないの?!
「えー、ひどーい!」とかじゃないの?!
う・・・・うちの可愛い末っ子が顔に関して「カッコイイ」とか「しゅっとしてる」以外の言葉でいじられて、そんな面白リアクションをするなんて・・・!
しかも最後には「おもろかったらええねん」と言ったそうですよ。
いいの?!面白かったらしゃくれでもいいの?!(すみませんカノコさん)
ていうかいつからそんな私生活の諸々を散々暴露されて最後にヒナちゃんが言う一言のよーな事を言う様に・・・。
ていうかどうしよう・・ネタ振り実は内からだったら・・・・・。
MCで困ったら俺のしゃくれネタ使えやとか男らしく言ってる内なんて・・夢でうなされそうです。
面白くも恐ろしくもあり得なくも凄い事を聞いてしまいましたよ、本当に。
ちなみに私は怒ってる訳ではなく面白がってるんですけども、でもホントあり得ない、あり得なさすぎて面白いです。
頑張ってるなー、内・・、エイトで培った物を遺憾なく発揮・・・・・してるけど、そんな三馬鹿みたいな事を・・うちの可愛い末っ子がー!
普段何をやらかしても、内には絶対ヨゴレな事は言わさない兄ちゃん達の「お前は言うな!」「そんなんは俺らがゆっとったらええんや」「お前はしゅっとしとったらええの」という甘やかし過保護生活が台無しですよ。
でもこれ多分同じ事をエイトメンがゆったら怒るんだろうなー。ていうかこれからもエイトはどんなに内の顎が育ったとしても、しゃくれとは言わないに違いないと思いました。
いいのいいの、エイトではしゅっとして格好よくて可愛い可愛い末っ子としてアホほど甘やかされといてくれたらいいの。
しゃくれについてはマルちゃんが一手に引き受けてくれるから気にせずにナンボでも顎育てていいのいいの。
しゃくれてても声が野太くても図体でかくても実は柄悪くても何がどうでも可愛いからいいのいいの。



2005年01月15日(土) ベーシスト色々。

KAT-TUNコンのバンドはFIVEだったので、私時々そちらも見ておりましたのですが、その折に大変な違和感を覚えました。
ベ、ベーシストがクールにカッコイイ・・・・!(それは何と比べて)
べースが踊らない・・・・!(普通は踊りません)
ドラムの所にうろうろうろうろしてニコニコニコニコしてない・・・!(普通はうろうろしません)
普段見てるのが踊るベーシスト(ついでにうろうろしてドラムの所に行ったりもする)なので、凄く不思議な感じが致しましたが、よく考えたら松井さん(BOOWY)なんてクールもクールで直立不動なベーシストだったよ・・・・。
2.3年の事なのに慣れって怖いですネ。
違和感と言えば別にこれは違和感ではなく習慣の問題ですが、KAT-TUNコンでMCが1回だったので、コンサ終わってから、あれ2回目のMCは・・・?と思いました。
ないない普通MCは2回もやらない、事ある毎に「じゃあ皆さんちょっと一度お席の方にお座りになって頂いて・・・」「言われる前に座ってもうとるがな」「段取りを解ってらっしゃるお客さんで」という会話を聞く事もございません。
余りに聞きすぎてこのやり取りも何か脳内で今すぐリアルに再生出来ますよ、特にヒナちゃんの第一声の方☆
ヒナちゃんと言えば前日のフェスにゲストとしてお伺いしたそーで、その時の様子をあみこさんに聞いたのですが、大変にとってもヒナちゃんだったそうです。
ゲストなのでセンターに呼んで頂いた所、「ここ落ちつかへん」といつもの立ち位置に移動し、ヒナちゃんの事をまだまだ解っていない純心な若人達に請われるがままに(「お前等そんなんゆったら知らんで」というヒナちゃんの事を良く理解している亮ちゃんからの大変正しい一言はさっくり流されたそうな)恐ろしくプロな仕切りで独壇場MCを繰り広げて帰ってったそうですよ。
どんぐらい仕切ってったかと言うと、MC任されたとなった瞬間にMCの尺の確認に始まって、コンサ中に後でネタに使おうと記憶していたと思しき、誰がどこですべったの何があったのというネタを交えつつ、間が開きそうになったら「手越です」ともれなくウケるネタを挟みつつ、全員に話を振ってエイトフォーラムコンの4倍速ぐらいで喋ってったそーな。
そんでヒナちゃんが小山くんに「横山の若い頃に似てる」と言ってたそうですが、それは一体どの辺が?!ごめんね、あみこさん@KOYAMA担・・若い頃のヨコってゆーと・・・ベルトに腹も乗っかってないし、そりゃもー恐ろしく顔はいいけど・・今よりも、そうねえ・・・3倍ぐらいアホやと思うわ。
ちなみにヒナちゃんが居る間の内はゲラってゲラってる内博貴だったそうですが、ヒナちゃんが居ない時の内に関して私は世にも恐ろしい話を聞いてしま・・・・・・・・・。
長くなりそうなので内話は明日に。


 < 過去  INDEX  未来 >


□□□ [MAIL]

My追加