フルタイム・デ・カンパチ

2005年03月01日(火) 祝 大阪レイニーブルース発売。

大阪レイニーブルース。
買いましたよ、買いましたよ。
ジャケ写が可愛いー!
エイトの映りは本来の男前さ3割減ですが、デザインとかが凄い好きです。
レトロで素敵ー!タイトル文字もレトロで素敵ー!エイトメンの装いと表情と雰囲気でちょっと面白い感も出しててグウです。いいジャケですね、化粧濃いけどさー。
ほんで歌詞カードは見開き1枚というシンプルさで、クレジットも何もありませんけどもね、シンプルな・・無いのか、関わった人がこの人であの人でどーのこーのとかそういうクレジットは!
何かテイチクさんらしくていいですけどね。
ほんでプリクラシールは・・・なぜきらきらしているのでしょうかこのひとたちは。
何かが妙すぎる・・ヤスダの化粧が濃すぎる・・・欄外の顔文字も妙すぎる・・・テイチク・・。
おまけで売る気があるのかないのかしばし問いただしたくなる愉快な出来だと思いますが、ともあれセンキューテイチク!
友人に見せたら「ホントにテイチクなんだね・・・!」と言われました、何だと思っていたの。



2005年02月25日(金) 祝 Mステ出演とドリボ決定。

すばる不在でどーするんだろうと思っていたMステ、予想外にいい出来で大満足です。
いやカッコイイわー、これが!ってのは特にないんですけども(歌とか衣装とか振りとか)全体的なバランスが何かいい感じに格好良くて私大満足でございます。
あの歌は好きだけどどういう演出してくるんだろうと思ってたので、何かえらい格好良かったので驚きました。
エイトが考えたという振りは微妙でしたけどね。
わっすーれらーれへん(ちゃうちゃう)もっどーらーれへん(ちゃうちゃう)と歌詞に対してセルフツッコミ付きという事で宜しいんでしょうか。
この歌にはすばるの歌声が本当に合ってると思うので、あああここはこういう声じゃないのよー!(人、ではなく)と思う所もありましたし、だから全体の雰囲気が良かった分、すばるの不在は痛かったですけども、完全にとは言いませんがすばる居ない分を出来る限り一番いい感じにフォロー出来てたんではないかと思えるぐらい好きでしたよ。
特に冒頭のヤスダソロが好きです、ヤスダの歌声は良く知ってるつもりでしたが、あんな声で歌うとは思ってなかった、いいわー。
えーと髪を切って痩せた横山裕ですが、ワタクシ実は相当楽しみにしておりました。
身内にも何もゆってませんでしたけども、密かに最高レートで録画したぐらいにウキウキしておりました。
が・・・、イヤー!マルがカッコイイーー!!!
ANOTHER以来の私の好みビジュアルですよ、顎と眉と前髪とトップのボリューム(私における丸山気になる四大ポイント)が完璧でおとこまーえー!
いやー良かったわー、最高レートで録画しといて。
もう歌ってる時も座ってる時もマルに釘付けですよ、もうホントカッコイイ。今日一番男前・・・・!
え、横山裕ですか、いや若返ったなーと、イケメン時代みたいやなーと、痩せたなーと。
・・・・後はあんまり解りません(ダメファン)
ピヨピヨなビジュアルの横山裕にはさして感想ないみたいです、私。
頭でヨコヒナ揃ってピヨピヨに若返ってたので、何事かと思いました。
同じ美容師さんという事ですが、今回のコンセプトは「ピヨピヨ時代へ」とかだったのでしょうか。
冒頭のヒナちゃん仕込みトークの微妙な間にもタモさんが笑ってくれてよかったです。
意見が通る様になったのどーのとまで覚えて貰ってるとは美味しい印象です。
そんなヒナちゃんに「何しとんねん(低音)」と二度もツッコミ入れてたのはマイアイドルですか・・・・。
でもその後爆笑してたのが可愛いの・・・・。
エイトの話題出してくれてセンキュー直太朗!
すかさず会話に加わるヒナちゃんが素敵です。
そんで一緒に「ダメでしょー」という神妙な顔つきを真似てみた忠義ですが、直太朗の返しが面白かったのでうっかりゲラってしまっています、ラブリーゲラ。
ティッシュの話も振ってくれてセンキュータモリ!
もっかい並ぶ話に加えて、同じよーな顔話でちょっとジャニファン以外にウケてる筈(多分)
座りトークないのに随所で美味しいわエイト。
面白いか面白くないか、楽しいか楽しくないかを考える前に、これは美味しいか美味しくないか、アピール出来たか出来てないかをまず第一に考える自分がちょっとアレですが。
今日は八人居ないので「僕ら8人グループなんで」とわざわざ言ってる横山裕が素敵でした。
特権と特典を微妙に間違えてても素敵でした。
亮ちゃんソロアップはカメラよーやった!と思う程に男前でした。
ええっ、来週もエイト?!
すばるも揃って完全版のレイニーブルースが見れるんですね、わーいわーい!
さて、昨夜のレコメンはエイト出演だから眠くても寝ちゃダメー!と思っていたのに、うっかりうたた寝して起きたら深夜の1:03でした。終わって三分後に目覚めた所にまた一層悲しみが増しました(どんより)
そんなエイト揃いのレコメンは酔っぱらい渋谷さんからのテルテルテレフォンが可愛かったらしく、私聞いてたら絶対大喜びだった筈なので、更にまた悲しみが増しました。すばる・・・(何の呟き)
ドリボ決定しましたね、まさか本当にやるとは思ってませんでした。
しかも「Hey!Say!」て光ゲンジかよ!と思っていたらカノコさんも同じツッコミを入れてました、年寄りは考える事が一緒です。
つーかそら確かに平成だけども17年にもなってそんなん言われましても社長。
それとも今度は平成のHey!Say!じゃないのか。
さてドリボ梅コマ公演、お仕事が増えるのは純粋に嬉しいのですが、演目がドリボなのとまた3人おらんのと、先々の事を考えるとあんまり金つぎ込む訳にもいかないので困ったな・・・と、ちょっと微妙な気持ちでございました。いやいや贅沢ゆってはいかんいかんのですが。
でも何もドリボじゃなくてもいいのに・・(小声)
KAT-TUN交えてDOUTON BOYSみたいなのならいいのに・・・(無理)
東京で道頓堀に相当する所ってどこなんでしょうね。
てーかDOUTONはKAT-TUNファンのお嬢さん方に怒られそうですけどもね、のこぎりバイオリンとかうんこ踏んだりコケたりなのでネ☆
ドリボかー、ドリボなー、ジャニーさんによるジャニーさんの好みのジャニーさんの為の舞台って基本的に別世界だからなー・・・・・。
まあでもKAT-TUNとの共演はまた楽しみですし、出来れば今回はMCの尺を45分ぐらい取って頂いて、是非とも楽しくトークして頂きたいなと思います。
ヒナちゃんはまたはぐれてますけども、後半は内と亮ちゃんも参加とゆー事でそれはちょっと凄く嬉しい。
去年の思い出に残った仕事ってのでエイトメンは結構ドリボ帝劇を挙げてましたが、内と亮ちゃんが一緒にやれなかったのが寂しかったと言ってたので、それが叶って嬉しいです。
出来ればヒナちゃんにも何とかはぐれの合間を縫って後半日程に1日ぐらいちょっと顔出して8人揃えて頂けると更に嬉しいです。
・・・何だかんだ言いながら結構行く気満々でしょうか私。
いや前回は帝劇、G.W、ヨコBDと三回遠征したんですけども今回はなー、どうすっかなー。
ヨコの誕生日は行けるなら行きたいんですけどもね、G.W明けの月曜日ってもの凄い休みづらいのよ、ゆうゆう・・何で後1日早く生まれなんだ(無体)
ま、五月の事はまた考えるとして、とりあえず私明後日の日曜日はやっとネバゴナです。
坂本くんに大変よくして頂いてるらしく、すばるも心配してたガリガリではなく、意外にもふくふくしながら楽しそうに頑張ってるみたいなので楽しみです。
ほんで今回はこの前ほんじゃにのオムライスの回を見返してたらもの凄くオムライスを食べたくなったので、オムライス食べて参ります。返す返すもあの回は花板錦戸がおらんのが惜しい・・・絶対喜々として卵ひっくり返してたろうになー。
あ、そうだ。来週の裏ジャニは自然から材料探してフレンチっつー事で楽しそうなんですけども、調理には是非とも林先生をヒナちゃんのツテで!



2005年02月24日(木) 2005/2/22 裏ジャニ「可能な限り太れ・虎を手懐けろ」

今回は肥満アイドル目指してGo!という訳で、そんな企画はこの肥満アイドル担の私としては気合いを入れて見ない訳には参りません(順序混乱気味)
何やら出てきた段階から既に腹ヤバ目な人が約一名おりますけども、い、今から更に肥やすんですかその腹を!
今回も三者三様の逆ダイエットという事で、ヨコはジャンクフード食っちゃ寝でFUTORE!マルは大食い店に挑戦でFUTORE!(制限時間内に食べれなかったら自腹)内は高級料理を美味しく食べてFUTORE!という、セコンドにネバゴナ共演者の外人さんを連れてきたくなる様なFUTORE!大作戦でございました。
私のツボは冒頭の横広がりな横山裕モデルな目指せ肥満アイドルパネル、ヨコに出てきたケーキの「祝、デブ」の文字でした。
扱い美味しいですね横山さん、多分何とも間違われてないと思います、割と正しく横山裕の置き所を把握されてると思います。
と、思っておりましたらば私がひっそり楽しみにしていたゴロ寝な横山裕映像はカットされていましたよ・・。
ダメじゃん!違うじゃん!布団かぶって寝るのと地べたにごろ寝は全然違うじゃん!おやすみなさいゆうゆうより休みの日にゴロゴロしてないでダメゆうゆうが好きじゃん!布団の中で尻掻いてても見えないじゃん!
解ってねえぜ・・・・おめえらまったくちっともこれっぽっちも解ってねえぜ、横山裕の魅力をよ!!!
マルの泣き言電話もカットですしなー、個々ロケでもメンバーの絡みがあるのねと喜んでたのにひどいわ・・・。
裏ジャニはどーもネタの思いつきは悪くないけど、やっぱりまだまだもう一つ何か違うんですよねえ。
FUTORE企画割と楽しかったのですが、どうせならば三人(出来れば七人)集めてひとところに座らせ、ヒナちゃん仕切りで各々にFUTORE指令を与え、互いの待遇違いに騒ぎつつFUTORE!企画実践だったらワタクシ的にはパラダイスなんですけどもね。
スタッフとの絡みはいいの、スタッフさんは裏方に徹してプロの仕事して欲しいの、画面には別に出てこんで宜しいの。
ボヤく横山裕は好きですが、スタッフさんにボヤいてるよりメンバーにやいやい言わしてくれた方が好きです。
身内以外に対しては有る程度しか文句言わないしなー(ペコ本さんは既に部外者で無し)
あれなー、ワゴンに乗せてあれこれ持ってきて食え食え言うのがヒナちゃんやったら、ヨコはどんだけ文句を言った事か・・・・(うっとり)
そんでごろんと寝転がるヨコを見たら下の子達は「トドや」ぐらいは言った事か・・・(うっとり)
それにしても内はヨコに対してどうしてあんなに偉そうなんでしょう(うっとり)
冒頭で「ぬるま湯ぬるま湯やな!」と絡むおっちゃんに「知りませんやん、そんなん言われても」って即座に口答えですよ、めっさ偉そう、ス・テ・キY
多量の甘いもん、特にチョコonチョコやチョコinチョコが苦手な私としては、内の食事も美味そう半分、ぐえええと思うの半分でしたが、キラキラしながら多少柄悪く(それでもまだマシな方)美味し美味しゆってる内は可愛かったです、そーか美味いかそれは良かった。
でもバリ美味そーな高級肉食べて「肉やない、グミ!」ってアンタ。
うちぷー的にはグミの食感は通常の肉の食感より上なのでしょうか、それはやっぱり甘いお菓子だから・・・?
じゃあ「これは肉やない、チョコソフト!」つったらそれは内的に最上級の褒め言葉なのか、もしや。嫌やわそんな肉・・・(笑)
ほんで内がご馳走を食べながら「こんなん食べたらファーストフード食べられへんな」とか言ってましたが、そこは是非ジャンクフードに囲まれたげんなりゆうゆうの映像を差し込んで頂きたかったと思います、おっちゃん美味しい見せ場やのに!
マルちゃんは自腹って解ってんならラーメンより先に寿司を食わせてやってくれよ!と思いつつ、チャンプと違和感無く馴染んでる様に微笑ましく思いながら、一番好きやったのは「美味しいのに・・もったいない」と言ってた所です、そういう基本にして人として大事な感覚ってのは小さい頃からのしつけだったりとかで培う物で、言おうと思って言える物ではないのでですね、そういう場面でそう感じる人は当たり前に思う事で、そうでない人は何も思わないので、私はそういう所のきちんとしてる人は大変好きです。
ハンバーガーを食べながら「きつかったら言って」とスタッフに言われたヨコの「言っていいんですか、そんな事」という一言に体を張って生きてきたアイドルの姿を見ました。
今回も結果発表の入場行進のアホヅラがラブリーでした。他二名に死相が漂っていた(且つ前屈み)のもあって、余計にラブリーでした。
その元気さ加減に横山開口一番「お前しばくぞ!」つってましたからねえ、その後のモロモロ加減を見るにつけ、前屈み加減ともじもじ加減を見るにつけ、六時間食い続けも大変だけども、それプラスどうやらトイレも本当に我慢させられてたらしいのが大変だと思いました。
そして本物のアイドルはトイレになんぞ行かないのでございました。
ヒナとヤスダはどうぶっちぇんロケの続き、虎の赤ちゃんの肉球なんて金払ってでもさわりてえー!
虎の赤ちゃんも、虎にじゃれつかれる村上さんも、虎の頭撫でてるヤスダも揃って愛らしいロケでございました。


 < 過去  INDEX  未来 >


□□□ [MAIL]

My追加